ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
移住者向け賃貸アパート、佐和田の部屋と相川の部屋の入居が決まり、クロスの張り替えも終わり来月から入居です。
これで残りは相川のワンルーム家賃2万の部屋のみとなります。
しかし移住者の群馬率高し!(笑)
佐渡島U・Iターン情報(民間情報リニューアル版) http://sadoui.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
|
2019/03/31 22:59|佐渡島U.Iターン情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
こいつ… 誘ってやがる…
_(┐「ε:)_
- 関連記事
-
|
2019/03/30 22:13|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2019/03/29 22:10|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ずっと欲しかった本を購入、偶然にも昨晩テレビで著者の偉業が紹介されていた。
馬鹿馬鹿しいと思うなかれ、一つ一つのエロ本販売機が姿を消すに至る時代の流れと、背景との誤差、そして今尚残る自販機の役割などの赤裸々な物語が事詳しく綺麗に書かれていて読み応え満載。
山や河原に捨てられているエロ本は「山のダイヤ」「河原のダイヤ」と呼ばれ、それを探し、発見した時の達成感が魅力であった。だが、自販機のエロ本はそれなりの高額な金が必要で、人から見られるワクワクするような「スリル」ではなく、買っていた事実が広まれば、好きなクラスの女の子から親まで話が広まりかねない、「恐怖」と少年たちは闘わなければならないハードルの高い存在であった。 子供の時の思い出は、如何にしても子供らしく馬鹿なことを「した」のかではなく、「しでかした」かによって、大人になっても忘れぬ情景として心に刻まれるものだ。しかるしてこの本の表紙帯に書かれる「俺たちの原風景」、まさにそれは確かに存在したのだ。
この分厚い本が出来上がるまでの著者の情熱と努力に賞賛をしたい。
【エロ本浪漫関連記事】 デカメロン伝説 http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-1512.html?sp
出動!エロ本探検隊 http://www.tanteifile.com/baka/2007/06/04_01/index.html エロ本探検隊!荒川の奥地に古代裸族を見た! http://www.tanteifile.com/baka/2007/06/05_01/index.html エロ本探検隊!伝説のエロ本を追え!【最終話】 http://www.tanteifile.com/baka/2007/06/06_01/index.html
- 関連記事
-
|
2019/03/28 22:04|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今回仕込んだ行者にんにくの醤油漬け。
今年は様々なイベントに出店予定ですが、亀の手ラーメンと共に佐渡のご当地メニュー的に、
「行者にんにく焼きそば」
を出す予定です。
アースセレブレーションでは飛ぶように売れ、二日目にして売り切れになる実力を秘めていますので、島外では佐渡のアピールも含めて魅力的な商品になると思います。
- 関連記事
-
|
2019/03/27 22:00|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今日は休みなので山に行者にんにくを取りに、
まだ少し小さいですがまずますの収穫。
- 関連記事
-
|
2019/03/26 21:52|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
チャーシュー仕込みもひと段落。
酒飲んだ次の日は超パクチーラーメンが定番になりつつある、ほんまに旨いしスッキリする!
てか、日に日にパクチーの量増えてるけどらまだ足りないわぁ。
- 関連記事
-
|
2019/03/25 07:40|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
まさかのカムイ祭り😓
牡蠣祭りの日は佐和田の飲食店は殺伐としてるもんだが、この寒さだと味噌ラーメンなんでしょうかね。
「どうせ暇だろ。」 という考えは絶対持ってはいけないという商売人の戒めですね、今日は1時前にスープ売り切れで閉店しました。
写真はいつも来る方が頼む 、 「次郎長大盛り野菜多めブタ増し脂増し、ニンニク普通、味玉入り」
素晴らしい!
- 関連記事
-
|
2019/03/24 19:53|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
鮫鱈ママが書いたドラえもん・・・・ (・・;)
- 関連記事
-
|
2019/03/23 00:15|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
「泣くな!・・・」
昨晩は転勤で佐渡を出るピロ太の送別会と、定年退職して実家に戻るクマちゃんのお疲れ会でした。
ピロ太からは佐渡で釣った最大のスズキの魚拓を貰い、店からは毎年貼っていたピロ太水産直送の鱸尽くしメニューと写真を貼ったパネルをプレゼント。 他の仲間とも釣り竿を贈りあったり、イチローのパチ物サインボールを贈ったり、色紙に寄せ書き書いたり、歌有り、笑い有り、涙有り…の宴でした。 毎年春が来るのは辛い、
必ず客の誰かとの別れがあるから。
でも、必ず別れがある代わりに、必ず新しい出会いがある。 今日の夜にも一見さんがカラッと戸を開け店に来るかもしれない、そして、
「あの〜…、僕、昨日転勤で佐渡に来たんですけど…、気軽に飲めるとこ探しててここに来たんですけど。」
って言葉を聞いた時、カウンターの皆がニヤって笑って、いつものように釣りをやらないかとか、山菜取りに行かないかなんて話をして、新しい仲間を迎えるんだろうね。
- 関連記事
-
|
2019/03/22 06:04|鮭鮫鱈鯉情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2019/03/21 23:54|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昭和の時代には棒滑り台ってのがあった。 今見ると超絶危険な気がするが、怪我なんてする子供はいなかった、いたんだろうけど頭何針か縫うくらいだったから、さして問題にならなかったんだろう、ちなみに自分もこいつで額を三針縫った。 つまりは、
子供がちゃんとコドモコドモしてたってこと。
- 関連記事
-
|
2019/03/20 23:50|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
スタイリスト(技術者)急募❗
営業時間 10:00~18:00 隔週休2日制・夏冬季休暇 賞与・社員旅行・島外研修アリ 社会保険も完備しております!
ジュニアスタイリスト(初級技術者) 支給額(約¥170.000~)
スタイリスト(技術者) 支給額(約¥200.000~)
勤務地 Jam's Core (佐和田本店) 0259-52-1651 担当 山本
HUSTLE JET (畑野店) 0259-66-3231 担当 藪田
Jelly-Beans. (両津店) 0259-27-7531 担当 鵜飼 ちゃんと「ありがとう」「ごちそうさま」の言える方。 聞いたことにマトモに答えられる方。 メンドクサイ考えをお持ちじゃない方。
各店の求人担当まで☎問い合わせいただくか、 または私(中川)のDMまで連絡をお待ちしております❗
- 関連記事
-
|
2019/03/19 23:45|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
トタン家の「染んでる」おでんですが、真ん中の上の升に何やらおろし金のようなものがありますね。
実はこれ、コンニャクを乾燥させないためのものです。コンニャクは新穂産の手作りコンニャクを使用しているのですが、手作りコンニャクは空気に触れていると縮んて硬くなり、そうなると汁に漬けても元には戻らないのです。

トタン家のおでんは煮染めて奥深い味に仕上げた昔ながらの味です。
- 関連記事
-
|
2019/03/18 23:41|トタン家情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昨日は相川が燃えないゴミの日で、移動で佐渡から今月で出る県職員の人からスケボーを貰った。 スケボー乗るのは35年ぶりくらいなんだが、身体が覚えてるもんやね、多分、急勾配の坂道も登れると思うんで今度トライしてみようと思う。
- 関連記事
-
|
2019/03/17 00:01|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2019/03/16 23:37|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
正面から見たマンボウ
(・ω・;)
- 関連記事
-
|
2019/03/15 23:33|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
教科書に載っている初代ファミコン、
コントローラー逆さまなんやけど…
- 関連記事
-
|
2019/03/14 23:30|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
トタン家は今現在は風除けのクリアトタンで囲んであるので、満席の場合には中の様子が透けて見えるので入れないのがわかりますが、ワザワザ駐車場に止めて見に来る方が沢山いらっしゃいます。
つしましては、屋台が満席で1人以上のお客さんは入れない場合、提灯の明かりを消すことにしました。 ですので、提灯の明かりが点いていない時は営業前か終了、もしくは満席ということになりますのでよろしくお願い致します。
- 関連記事
-
|
2019/03/13 23:20|トタン家情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昔の劇団時代の公演のビデオを探していたら、こんなベータのビデオが出てきた…
見たい!何が入ってるんやろ?観たい!
- 関連記事
-
|
2019/03/12 23:26|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
久々の仙道温泉!トタン家の近くなので前日トタン家が忙しく店泊した日には来るようにしています。
まるでタイムスリップしたような昭和な世界、片肺だけど琥珀泉の超音波風呂はお気に入り。
休憩室もあるけど、テレビ見ながらそふぃでゴロゴロするのが一番いいですねぇ、次はお弁当持ってこよっと。
- 関連記事
-
|
2019/03/11 20:50|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
トタン家は俗世間の隙間に 時代の移り変わりの狭間に
- 関連記事
-
|
2019/03/10 20:46|トタン家情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ハリセンの元祖は新喜劇ではなく噂のチャンネルだと私は思っている。
ありがとう、ベイヤー卿殿…
- 関連記事
-
|
2019/03/09 20:43|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、4月になると相川の総合観光施設「きらりうむ佐渡」が、ラーメン味徒の目の前でオープンします、3月中にしなければならない事務仕事が山ほどあるのですが、苦戦してるのはコレ。
ラーメン味徒の上部に看板を設置するにあたり、市の建設課と話し合い、景観条例のギリギリの大きさまで作るか現在は思案中です。
白黒でイメージしてみましたが・・・なんか葬式模様。
デザインの規定では彩度4以下ということで、この数値はめっさ暗いんで木目調でデザインし直しました。

イメージ的にはそれなりに観光客の目を引くのではないでしょうかねぇ。
- 関連記事
-
|
2019/03/08 20:32|ラーメン味徒情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
こういうパッキン鍋探しています。
あるわけねっかって感じですがよろしくお願います。
- 関連記事
-
|
2019/03/07 23:15|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
トタン家のメニューすこしづつ増やしていきます。
- 関連記事
-
|
2019/03/06 23:08|トタン家情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
これ、焼酎お湯割に入れるレモンスクイーズを酔っ払って鳥の唐揚げに入れちゃってるだけです。
可愛いいねぇ…♪
で
可愛いいどころか、 ムカついちゃった人は要注意。
- 関連記事
-
|
2019/03/05 04:03|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、今日は定休日ですが今週分の豚骨の仕込み、茹でてアク抜きをした後に冷水で綺麗に洗った豚骨を焼いて、一つ一つ割っていきます。おお、面倒(笑)
豚骨スープはストレートで使うのは熊本ラーメンと次郎長ラーメンで、その他はブレンドで使用しています。
実は佐渡では店のあちこちベットベトみたいな本当の乳化系豚骨スープの店はありません、生の豚骨を半日以上かけて強火で煮込んだドロドロの豚骨スープこそ九州系豚骨スープの真骨頂なわけですが、残念ながら佐渡ではそれを出すと、濃厚豚骨スープのクセの匂いや味で駄目な人は生涯トラウマになるくらいの拒絶反応を起こしかねません。
そこまでなると、もはや「事故」に近いんで、出世では休みだろうが七面倒な手間と工程をかけて、臭みやクセが一切無い豚骨スープを作っています。ここまで来るともはや佐渡による佐渡のための、佐渡オリジナルの豚骨スープかもしれません。
しかしながら、自分の中では、あの独特のクセがある豚骨スープを、最初はウゲッとなるけど病み付きになるような濃厚な豚骨スープを佐渡の人たちにも食べさせてあげたい…、
実際その方が仕込みの手間もかからないし…(←ここらへんかなり本音)
最近は豚骨ラーメンの本場の福岡でも、純正の醤油ラーメンが人気らしいのですが、佐渡でも主流であるアッサリ柔らか系ラーメンからギトギトコッテリ系が流行ってくれる日が来るといいですね。
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
姉妹店 ラーメン屋台 トタン家
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
 ラーメン 歴代ラーメン
v
- 関連記事
-
|
2019/03/04 20:45|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
スーパーマルイの鮮魚コーナーでクリオネが展示されています。
可愛いですねぇ・・・
癒されますねぇ・・・・
が、しかし!
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
姉妹店 ラーメン屋台 トタン家
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
 ラーメン 歴代ラーメン
v
- 関連記事
-
|
2019/03/03 05:29|動画|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今日は更に増量でパクチーラーメン、パクチーって量を増やせば増やすほど美味さが増すんですよね、パクチー苦手な人はほんの切れ端食べてウゲーってなるだけで、こんだけバッサーって量を食べると、
「ん?美味いかも…(・ω・;) 」
ってなる人多いと思いますね。ちょっと病みつきになってます(笑)
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
姉妹店 ラーメン屋台 トタン家
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
 ラーメン 歴代ラーメン
v
- 関連記事
-
|
2019/03/02 05:15|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|