ホーム
全記事一覧
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/30 05:26|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/29 05:39|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/28 14:02|アース・セレブレーション|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/28 05:41|めったくり文化論|TB:0|▲
|
|
|
【名言引用】 アシリパ
「オソマおいしい」
本作品は『ゴールデンカムイ』野田サトルによる日本の漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)2014年38号より連載中。明治末期の北海道を舞台にした作品で、公式からは「冒険(バトル)」と「歴史(ロマン)」と「狩猟(グルメ)」と打ちだされている。
新作のブラックボードアートです。
今回は「ゴールデンカムイ」からアシリパと不死身の杉本。
よく考えたらカムイラーメン出してるのにこいつを描いてなかったのはウカツつでしたね。(^_^;)
【過去の看板】
              
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/27 06:45|出世街道ブラックボードアート|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/26 07:36|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/25 04:32|アース・セレブレーション|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/24 05:27|鮭鮫鱈鯉情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/23 05:22|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/22 05:18|生物・科学・昆虫|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/21 05:58|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/20 23:49|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
とりあえず交換(;>_<;)
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/19 23:55|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/18 06:57|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/16 06:56|佐渡のおいしい店、販売店 |TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/15 07:14|鮭鮫鱈鯉情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/14 06:09|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
誕生日ということで100件を越えるフェイスブックの沢山のお祝いの言葉ありがとうございます。
ですが、誕生日早々休む間も無しの中、裏庭の桐の木を切り倒し終えて、久々の「めったくり文化論」でクッソ長分ですがご了承ください、移住して10年を経ての回想録でもあります。
佐渡に限らず田舎は
「他人からの土地の侵食に敏感」
自分も最初は佐渡市の空き家紹介で住んだのだが、正直なところ、今現在も市から委託されて空き家紹介したり、佐渡への移住斡旋に力を入れてたり活動していたりする方々には頭に入れておいて欲しいことがある。
私は日本全国住んでみて言えることは、
「蛮族をウエルカムで迎え入れる民族は存在しない。」
と、いうこと。
この持論は私がよく言いますが、
「自分に角が生えてるわけじゃなし、目の色や肌の色が違うわけじゃなし、同じ日本人なんだからたまたま他県とか別の場所から来ただけだ。」
と、思っても相手にはそう見えていない場合がある。
そう見えてるのに相手から歩みよって来てくれる筈もないわけだから、当然移住者には致命的なトラブルが発生する。 引っ越してきた挨拶は近所だけでいいとは限らない、お向かいさんの6軒に挨拶に行けば、6軒の両隣の二軒は
「隣には挨拶に来たがうちには来なかった。」
と、なる。
ならば区長さんとか班長さんとかを訪ねて何処に挨拶に行けばいいかを聞けばいいかと言うと、班長さんと仲の悪いとこがあったりすると、あそこはいかんでいいみたいになって、またそこから挨拶に来んかったってなりかねない。
ならばどうするってのは簡単なこと、3日くらいかけてありとあらゆる世帯に挨拶に行くことだ、道沿いに住んだならその道沿いの家向かい全部と、その裏の家も全部。
移住してきたのに出不足の金なんか集金に来られたらもうアウト、知らなかったは通用しない、町内会で皆が協力して掃除をしたり行事の準備をしたのに、それに参加をしなかったということになるからだ、正確には、
「参加をする意思が無い」
と思われてしまうからだ。
私が切っている桐の木は、実は第三者が裏の土地の取り合いをしていて、その木の「枝」が土地に入った入らないの他人の揉め事の原因だ。写真を見ての通り、木はうちのトイレの壁面から生えてる。なのに、片方の人はうちの土地の3センチの隙間に枝があるから切ってくれんかと言い、もう片方は私の土地に生えてる木だから切るなと言う、桐の木の成長は早く一年で2mも育つのでタチが悪い。
つまりは、移住して来てのトラブルはこのように、「起きる」のではなく「巻き込まれる」ことも多々あるということ。
この木はどう見てもうちから生えてるんだが、この木の所有権争いする気もないし、何より根っこはうちの土地に這ってるし枝もうちの敷地に茂ってる、なので、大作業だが私が切り倒し分解して、私の土地に仕舞って、枯れたら薪ににする。
こうすりゃ問題ない。
感情移入せずに聞いたところ、要は切り倒す作業は誰がして、倒した木は誰が処分すんのかってことで揉めてたようなもんです。馬鹿馬鹿しく思っても、当人同士には由々しきことであって長期戦覚悟の冷戦勃発になる要因は満たしてるには変わりない。今回はこれで、
「切り倒せ」と言った人は、切り倒せと言った人は切らなかったが、お隣さんが勝手に切ったから良かった。
「切り倒すな」と言った人は、お隣さんが勝手に切ったから、切り倒せと言った人に屈して切らずに済んで良かった。
そして、切った私には乾燥させるとよく燃える良質な薪が手に入った。
ってことで一件落着( ・`ω・´)キリッ‼
佐渡に限らず、移住者には庭で家庭菜園耕すスキルよりまず先にこのようなスキルが必要になる。やはり、近隣の人とも親しく助け合い生活するのが何処に住むにしても有意義な人生だ。
なので、斡旋する側は、貸したり仲介したらサヨナラではなく、移住者に貸す家の近所の調査や町内会の構成図なんかも調査して、その地域独自のしきたりや常識を移住者も交え理解するヒアリングを何度も入念に行った上で活動して欲しいと思います、それが移住者にとっても一番役に立つはずですから。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/13 04:49|めったくり文化論|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/12 05:44|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/11 05:38|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/10 18:02|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
最近運動不足気味なので硬球片手打ちパッティングです、握力と手首の力が無いと間違いなく腕を痛めます、これ、Tバッティングやトスと違って毎回ボールの軌道が微妙に変わるんで選球眼必須なんです。 昔は50球くらい楽に出来ましたがこの歳になるとキツイですね、楽に打ってるように見えますが硬球のバットの重さと球の衝撃はグリップの引き手の片手だと真芯をとらえないと簡単に手首ボッキリいきます(笑)
【過去バッティング】 フリーバッティング篇 https://youtu.be/9z6l_fx_dRs 名バッター打ち分け篇 https://youtu.be/AcjMIG8t-5A 男は黙ってカブレラ打法篇 https://youtu.be/EwXYVDX1mlo
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/09 17:53|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/08 05:20|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/07 05:18|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/06 07:03|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/05 11:00|生物・科学・昆虫|TB:0|▲
|
|
|
チラシが完成しました♪便利な世の中になりましたね、自分でデータ作ってしまえば両面印刷で5000円くらいで作れちゃいます。 まずはお隣さんのビッグエコーさんとパレスさんに置かせてもらって、来週から佐渡全土に配布営業します。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/04 06:17|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/03 04:36|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/02 07:44|佐渡情報|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

6月1日発売開始!
5月1日新発売!
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
- 関連記事
-
|
2016/06/01 06:27|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
|