ホーム
全記事一覧
|
|
さて、春の陽気になってきました♪春と言えばですね、
春と言えばですね、
ど根性毛虫!
北陸新幹線が開通し、この春の風物詩を見に
島外から新造船あかねに乗り、GWには観光客がわんさか来るであろう、佐渡の名物!
それは
【ど根性毛虫のテーマ】
作詞・作曲 悪優
進め進め進むのだ 前進あるのみ 後退のネジは外したぜ
前へ前へ進むのだ 猪突猛進 邪魔する奴はひき殺すぜ
この道の向こうにはには きっと美味しい葉っぱがある
この困難の向こうには きっと夢がある
君のゆく道は 果てしなく遠いだのになぜ 歯をくいしばり 君は渡るのか そんなにしてまで
進め進め進むのだ 前へ前へ進むのだ
と歌になるくらい有名なこの毛虫、なぜか葉が青々と茂るこの季節、なぜか天気が良いと道路を横断し、仲間の屍をものともせずに、
ただひたすら、道の向こうを目指す命賭けの冒険野郎。
あちこちで車に轢かれた骸の横を、今日もど根性毛虫は命を賭け、道を横断する、奴らは何処から来て、何処へと行くのだろうか・・・・。なぜ、奴らは道路を横断するのだろうか?一体何が彼らを、そんな危険な行動に駆り立てるのか?
きっとこの毛虫が喋れたのならこう言うのであろう
「なんで渡るのかって?
愚問だな・・・
そこに道があるからさ。」
んで、種明かしですが、この毛虫はシロヒトリ(白燈蛾)の幼虫で、
刺さないので撫でても可。
別名「熊毛虫」とも言われるこの毛虫ですが、成虫になると、
美しく妖艶である。
※悪名高いアメリカシロヒトリとは別種
このシロヒトリ、幼虫は秋にそのまま越冬して春になると老齢幼虫のまま餌をとらずに繭になります。ですので、今歩いているど根性毛虫は餌を捜しているのではなく、美しい成虫になるために繭を作る場所を探しているということになります。
種明かしをしてしまったのですが、知らないほうがロマンがありそうなシロヒトリのお話でした♪
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。 姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!  2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/30 07:11|生物・科学・昆虫|TB:0|▲
|
|
|
Mayday!Mayday!Mayday!
本機は出世街道に到着出来ズ!
到着デキズ!
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。 姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!  2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/29 05:23|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
河原田祭りでご活躍の皆様、お疲れ様でした!
河原田本町に今月店をオープンしたばかりですが、何かしらの役に立てればと思いましたが、何をして良いのやら、まだまだわかりませんね。

新・鮫鱈鯉の前にて
ご立派です!きっとご利益があります、ご近所さんにて。
鬼太鼓を舞ってもらったら、とにかくお店に入ってもら、おもてなし!この暑さでお子さんたちも喉がカラカラです、大人はビールを水のように注ぎ込みます、美味そう!やはり鬼太鼓は新穂や羽茂で見てきてますが、各地によっていろいろ違いますね、春の祭りが終われがいよいよ夏到来ですが、しばしの間、佐渡にはあちこちで鬼太鼓の音が聞こえるでしょう。
さて、朝早く起きて、店を片付け座敷を作り、工事に立会い、祭りに華を添え、慰労者をもてなし、厨房の機械を入れ替え… 事務所に戻り注意事項のポスター作りと月末の事務仕事です!。 ( ・`ω・´)キリッ‼
やっとひと段落ついたのですが、今から酒飲むってのも寂しいもんですなぁ。 (´・ω・`)
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。 姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!  2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/28 07:09|佐渡情報|TB:0|▲
|
|
|
新,鮫鱈鯉の裏にある200Vの業務用エアコンの室外機を撤去しました。実はこのエアコンの下はお子さんも通る近隣の方の通り道であり敷地なのです。リモコンの端子が腐食してただけで使用可能でしたが、万が一にでも老朽化した室外機が落下して人に当たったなら、大怪我では済みません。
「これで大丈夫だろう。」
と、自惚れて思うのではなく、
「こうすべきなのだ。」
と、思うことが自分の中に存在する正しさと信じて。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/27 22:18|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
さて、トキマラソン当日、新鮫は予約で座敷が埋まり、カウンターのみとなったので、入れないお客さんが急遽出世街道に来てもらい飲んでもらう形になったのですが、予備の座敷を片付けて仕上げました。
まぁ、こんな感じでして、飲むというより、簡単な食事をしたいのであれば、こちらを使っていただければ幸いです♪明日は河原田本町まつりです、4月にオープンしたばかりの新鮫ですが、鬼太鼓に来てもらった際にはお酒と鍋、子供たちにジュースを用意して、できる限りのもてなしをしたいと思います!
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/26 20:11|鮭鮫鱈鯉情報|TB:0|▲
|
|
|
さて、いよいよ明日はトキマラソンでゴールデンウィークの繁忙期突入です。ゴールデンウィーク用限定メニューは出来上がりましたが、最初は様子を見て、出来る限り既存のメニューで定食なども出して行く予定です。
絶え間無い努力ってのは誰も本当はしたくない。
昨晩もそう、メニューが出来上がるとプリンターが調子悪くなる、ブリンタとし終われば今度はラミネーターが詰まって一枚台無しになってまた印刷をする、すると今度はフイルムが足りなくなる…、と、努力ってのは燃費良く段取り良くやらないと努力とは言わず、ただの「徒労」となる。
でも、自分はこの「徒労」って言葉が好きだ。
「努力家ですよね。」
と言われると、なんか互いにパチもん臭いし、
「いつも徒労に終わりますね」
とか言われりゃカチンと来る、せっかくの努力が徒労に終わるほどアホらしいもんはない。
だから、自分の場合はこう思っている。
「徒労が努力に終わる」
のだと。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 4月26日~ ゴールデンウィークメニュになります。
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
メニュー
- 関連記事
-
|
2015/04/25 07:19|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
えっと・・・ふざけたタイトルでニートを煽ってるんじゃぁござんせん!結構マジです(`・ω・´)キリッ!
ゴールデンウィーク中の限定メニューが完成しました!
当店は普段は20品近いラーメン、定食を出していますが、繁忙期の間は観光客で大変混雑するため、メニューを観光客向けに絞った限定メニューにしております。
今年はこんな感じで佐渡に訪れる方が、佐渡でしか食べれない味をチョイスしました、佐渡に在住の方は次郎長と燕参上は残してありますんで、これで我慢してくだされw
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/23 07:40|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
行者ニンニクの醤油漬けを一番大きい瓶で3つ分、一斗作ったのですが、先週のZラーメンの販売でこんだけ減りました…。
とんだ誤算でした…(・ω・;)
これじゃ全然足らん_| ̄|〇
行者ニンニクもう無いかな?
「ありっこねぇ」
ってのを、追求して追求して発見し可能にした時ってのは歯がガタガタ鳴るくらい感動したもんだ。
「出来っこねぇ」
ってのを、手を替え品を替え工夫し、ヤリまくって出来た時ってのは憑き物が取れたってか、長い長い雨雲が去り晴れた空を見上げた時みたいだった。
誰もが無理だ、出来っこないってことを幾つも幾つもやって、やり遂げ生きて来た、生きるために、時には己の手を汚そうとも。佐渡ではそれをせずに終わるのだろうか?
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/22 05:17|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
マジンガーZの必殺技はブレストファイヤー、そしてこいつはブラストバーナー。マルゼン製のスクリューブラストバーナーが来ました、本体で28万くらいする高価なバナーですが、これは特注で台座が付いています♪使い方は多種多様!ラーメンの場合は低ガス量で茹で鍋を瞬時に沸かしたり、焼き飯に至っては無敵です。
料理は火力が命!イベントでは活躍してくれるでしょう♪
スクリューブラストバーナーの8キロボンベでの野外使用テスト。
問題無しっ!( ・`ω・´)キリッ‼
動画では分かり辛いですがすんげー火力であります♪ さて、何に使うか、何を焼いて何を作るか〜♪
と、呑気なこと言っててはいけまへん!トキマラソン、ゴールデンウィークの繁忙期限定メニュー作りに詰まってます…。
北陸新幹線開通、あかね丸就航、その他いろんな要素を考えて、観光客の来島はかなりの賑わいになると「仮定」して取り組んでこその出世流ビジネス! ( ・`ω・´)キリッ‼
遅れを取るな! 最速の備えで、最良のチョイス、そして最高のサービスを!
んで、今日は定休日なんで築地の卸会社と片っ端に折衝。
マテ貝(アゲマキ貝)を通年安く仕込みたいんですよね、佐渡では流通していないとても美味い貝なんで、新鮫のおつまみとして佐渡の人にも食べて欲しいのは当然なんですが、乾燥させた濃厚にして強烈な味は亀の手とは別物の味になるのではと興味がります。
せっかくの休みですが一日あっちゅーまです、時間が全然足りません・・・メニュー作成も進みません・・・・。
眠いー
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/21 05:54|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
この宮川大輔のゾンビ走り、映画「Zアイランド」を見た人は大爆笑ですよねw
先行上映会、ランチ営業後に私も観に行きました♪映画は笑いあり、涙ありで豪華キャストでよかったですねぇ。哀川 翔さん、RED RICEさん(湘南乃風)の登壇に、約1200人越えの来場者は会場で大いに盛り上がり最高でした!
「佐渡で一番美味しいものはなんですか?」
という質問で、
「トビウオの刺身」
と、答えた翔兄ィ、さすがです!そうです、マグロやノドグロやアワビを出せばいいってもんじゃない、それが美味しいと島外の人は思うとは限らない、淡白でも旬の魚こそが一番美味い!夜の上映会の舞台挨拶では佐渡市長も来て、翔兄ィは佐渡観光さかな大使に任命され、なんと7.5キロのとれたての鯛がプレゼントされたそうです。
次回の来島をお待ちしております!
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/20 19:26|佐渡情報|TB:0|▲
|
|
|
さて、初日は7時過ぎには売り切れとなった行者にんにくスタミナラーメン「Z」ですが、このZラーメンのスープ完飲率が半端じゃないです。 このスープ、佐渡の人向きなのだろうか?このまんまZラーメンで出し続けてもいいような気がしますw
んで、こちらは夏ラーメン試作、「カレーつけ麺」これは意外にも酢をたっぷり入れると美味いです!麺450gで作りましたがペロリと完食、暑さで食の細い時にはうってつけかもしれません。 よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/19 21:00|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
さて、昆虫マニアである私の尊敬する兄貴こと、哀川翔さんが今日は佐渡に来ます♫
私の商売の仕方は賛否両論だ。
でも、一つ言えるのは仕事を楽しむ為にも技術やアイデア、そして結果が伴わなければならない。
今日明日はこの日のために佐渡が誇る相川醤油(あいかわしょう・ゆ)さんのマルイ醤油を使って漬け込んだ行者にんにくスタミナラーメン出します!(゚∀゚)

よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/18 06:01|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
GWの繁忙期前に、賑やかな催しが開催されます、出世の営業時間に被らないので、昼食がお済みでない方でお暇な方は是非お立ち寄り下さい。
2015年5月16日(土)に全国公開される映画。 ロケ地が佐渡で行われた品川祐(品川庄司)監督作品【Zアイランド】が、佐渡で先行上映!
主演 哀川 翔
共演 窪塚洋介、鈴木砂羽、木村祐一 宮川大輔、鶴見辰吾、篠原ゆき子 他多数
当日 大人1400円 シニア・高校生以下1100円
前売 大人1000円 高校生以下800円
4月18日(土) 哀川 翔 舞台挨拶 ①15:15~ ②18:30~ 4月19日(日) ①10:30~ ②13:30~
場所:佐和田 アミューズメント佐渡[大ホール]
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/18 00:18|佐渡情報|TB:0|▲
|
|
|
新刊情報です。「いぬやしき」入りました。
ラーメン屋ってのは回転率が命であります、ですが、回転率を上げるためには漫画や雑誌を置かない方が上がるような気がしますが、相手との、人とのお喋りが一番回転率が悪くなるんです。
ですんで、漫画はこちらのサービスの一貫に過ぎません、お客さん自身が店の雰囲気でこちらの立場になってくれて、
「なんか今日は慌ただしいから食べたらすぐ帰ろう。」
って思ってもらえるのがベストだと思います、もちろん、暇なときにはゆっくり漫画を読んでいただいて結構なんですが、その為には流行りの漫画は全て揃えるとか新刊をいち早く買うとかのサービスは欠かせないってことにもなります。
んで、お店からのお勧めの本はこちら、

すでに絶版となった赤羽、佐渡では入手できません、絶対お勧めです!。 いつか赤羽ツアーやる予定です!(^ω^) よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/17 08:25|出世街道情報|TB:0|▲
|
|
|
マスターお勧めの「コレサワ」が4月29日にミニアルバム「君のバンド」をリリースします♫
コレサワは大阪府出身の女性シンガーソングライターで本作は彼女にとって初の全国流通盤。表題曲の「君のバンド」は売れないバンドのことが好きな女の子の思いを歌ったポップチューンです。
雨ばかりの日や、季節の変わり目で澱んだ気持ちになる時はこういうお日様みたいな曲を聞いてみてはどうでしょう?正直 売れて欲しいですねー。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/16 13:13|動画|TB:0|▲
|
|
|
西暦2010年10月、
佐渡に震撼が走った・・・・
島内の酒飲みが最初のビールの友としてこよなく愛した「からマヨジャイコーン(KJ)」を、唯一販売していたセーブオンが去年の夏の終わりとともに
佐渡からKJ(ジャイコーン)撤退
という
未曾有の大事件が起き、
島中あちこちですったもんだが起きた。
そして、事実上、からマヨジャイコーンはかつてのトキのように佐渡島から姿を消した・・・あの事件を銀河鉄道999の黒騎士ファウスト風味で説明すると、
「あれは悲劇だった、例えないようもない悲劇だ」
という感じに
消えたはずだった!
だが、
新・鮫鱈鯉ではついに
業務用1KGからマヨジャイコーン大人買い
という暴挙に出た!
従来の「からマヨジャイコーン」と違うと言えば、全てがカタカナというだけで商品は同じである!(`・ω・´)キリッ!
おでん屋なのにウイスキー飲もうなんてアンバランス
なお方には是非ともお勧めなお摘みですよ♫
【ジャイコーンの軌跡】
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/15 06:01|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
さて、花見の翌日は朝から相川に赴き、長い長い説明と書類の作成。
んで、帰ってきては仕込みであります。
心無い誹謗中傷の書き込みに・・・・
なんて、「心無い」なんて決めつけたり言う資格などあっしにはありません、そんな暇も特に
ラーメン屋はラーメン屋の使命を果たすことが義務であります。
ただ、これだけは中傷される前に、前もって明らかに明らかにしたいなと思うのはこの背脂。佐渡では多分うちだけが扱っているのですが、背脂にも当然様々なグレードってのがあります。
最高級はクッキングダイスと言って、保存が効く唯一の背脂でして、これはもはや調味油に近くて高価であります。下はロースなどから出た端材、そしてうちでは通常の生の背脂ブロックを使用しています。
背脂はそのまんま脂身でして脂質とコラーゲンでして無味無臭です、無味無臭ということは、味がないようなもんなので脂なんてのは輸入牛でええやんけと思うのですが、こればかりはせめて国産を使いたいので出世では国産豚背脂を使用しています。
で、
「じゃあ、出世の背脂ラーメンはチャッチャ系なのかよ?」
と、言われた場合、
「違うけど、そうです。」
と、またいたずらに炎上しそうな返事をするしかありません。
「チャッチャ系」ってのはオープンキッチンで作り手がお客さんに見えるように演出する要素が含まれています、出世はオープンキッチンではないので、裏側の厨房でチャッチャしてるのかというと、そうじゃありません。早い話は
見えないならチャッチャする意味がない
というのが本音でして、手動フードプロセッサーで数回店するだけで済むのであります。お客さんに見えるようにチャッチャする店ってのはまさに専門店でして、厨房が脂だらけになっても大丈夫な構造とシステムになってるんです。
と、いうことで今回明らかにしたいのはこれでありました。これが私の仕事にして心臓、いわゆる弱点。
何を言われてもいいという訳じゃない。
何を書かれてもいいという訳でもない。
私の本質は三度の飯より喧嘩が好きです、でもね、何か大事なもん捨ててしようとは思わない、ただ単に遊びたいだけなのか、それとも噛み付きてぇのか・・・なら遊んでやんのか、馬乗りなって喰らいつくのか、それはこっちが判断するってこと。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/14 07:34|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
いやぁ、仕事終わって、全速力で掃除して、風が吹きまだ寒い中のウイスキーロックは美味いっ!!!
やはりここは日本海新潟、花見シーズンで寒くない日ってのは滅多に無いですね。
花見ってのはこんくらいの七輪で十分!なぜなら、風が吹雪いて来た時などにすぐさま七輪を持って場所を移動できる、これが大掛かりなバーベキューセットとかだとそうはいかないもんです。この日も風があまり吹かない場所に場所替えしました。
二次会は新鮫鱈鯉で、仕事組と合流しての宴会でありました、私は途中で座敷の人工芝でダウンしたようですw
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/13 05:17|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
本日は真野公園にて日頃お世話になっているお客様を交えて花見大会につき出世街道はランチまでの営業で午後1:30にて閉店となります、夜営業もお休みとなります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/12 05:22|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
十数年ぶりにヘラ釣りを始めようと思います。
佐渡の釣りキチの皆さんどこかお勧めのポイントありませんか?
「釣りは鮒に始まり鮒に終わる。」
という言葉があります。昔、自然が多かった頃に近くの池でや川で、そこらのミミズなどで餌を調達し、比較的簡単に釣れる鮒釣りから釣りを覚える人が多かったからの語源でして、少し釣りになれた頃に、次のステップアップでもっと大きなコイや、清流や渓流に足を延ばしてイワナ、ヤマメなど、より難しい釣りを覚え「釣りバカ」となります。さらに、海へ出かけ簡単な波止場で釣り、さらには磯釣り、船釣りで大きな魚を追っかけるようになれば、釣りバカを通り越して釣りキチと呼ばれるようになります。
しかし、
「悲しいけど、それ、出来るのも若い時なのよねー。※スレッガー中尉・談」
体力が落ちたり、社会的に時間が制約されると激しい釣りも出来なくなってきます。そこで、また近場で釣れる鮒釣りに戻って来るという訳です。鮒釣りは餌に制約がありませんが、ことヘラブナ釣りに関しては、突き詰めるとこれほど奥深い釣りもありません。その難しさに気が付くのも、他の釣りをして初めて気づくので、最終に釣りを極めるのに鮒釣りに帰ってくというわけです。と、いうことで、私は体力が落ちたわけであないのですが、時間の制約が厳しいので仕事前の朝数時間というスパンでヘラ釣りをしようと思うのです。
佐渡にもヘラブナは生息しているはずです、カラスや水鳥なんかの足に藻に付いた卵をつけて 飛び回るんで関西でも淡路の近くの沖ノ島にもヘラは生息していましたので、どうか皆さん情報を!
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/11 07:17|佐渡のヘラ釣り|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
詳細情報
両津方面より出世の手前、福ふくさんの隣にマックハウスが本日オープンします、朝通りかかりましたが、駐車場は車で賑わっておりました。
お店っていうのは断片的にではなく、立体的に見なければなりません。この佐和田という街に、職種や規模、資本は違えど一つでも灯りが増えるというのはとても良いことです、人は勝手に沸くものではなく右から左へ、左から右へと「移動す」るものです、その目印になる灯りが一つでも多いにこしたことはありません。
お買い物の際には新しくオープンした総合体育館に立ち寄ってみるのもいいですね、そのついでのついでのついででも、当店のラーメンを吟味していただければ幸いです。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/10 09:18|佐渡情報|TB:0|▲
|
|
|
春はあちこちで入学式。 微笑ましくも、これも大人への階段の第一歩、 いずれ社会で生きていくための基礎訓練。 私が日本に生まれて良かったと思うことは、 勉強をする場があること 勉強を選べることができること 勉強を一生することができること 勉強がしたくてもできない国に生まれなくて良かった、 だから産んでくれた親に感謝できる、感謝している。
感謝を出来る教育を受けたからこそ、これからも感謝するだけでなく、それにどう応えるかを勉強してゆこう。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/09 05:55|めったくり文化論|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/08 06:44|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」
新装版でも再販されているが、読み応えに関しては文句無い一冊ですのでお勧め。
んで、この本が原作となった1982年上映のハリソン・フォード主演、リドニー・スコット監督の近未来SF映画の金字塔、「ブレード・ランナー」の続編が今夏制作されることが決定した。
完全版だと最後で、デッカードの部屋の前にガフが置いた折り紙のユニコーンが置いてあり、それはデッカードが見た夢と同じだった、つまり、ガフは「デッカードがどんな夢を見ていたのか」知っていたわけです、デッカードがレーチェルの夢の中身を知っていたように。つまりはデッカードが6人目のレプリカントとなるのです。
ですが、デッカードがレプリカントという設定でもそうでなくても、その時系列での続編は見たくない。私的にだが、「ブレード・ランナー」の主役と言えばハリソンフォード(デッカード)ではなく、レプリカントのリーダー・ロイに扮するルドガー・ハウアーである。
「お前等人間には信じられぬものを俺は見てきた…オリオン座の近くで燃えた宇宙船や、タンホイザー・ゲイトのオーロラ…そういう思い出もやがて消える時がくれば…涙のように…雨のように…その時が来た…」
鳩とデッカードを助け、ロイの最後(活動停止)の時に放ったこの言葉・・・・人類が行けない狂気のような過酷な惑星環境で働く一概のロボット(機械)ならそれで済んだ。
が、人類はその奢ったテクノロジーで、労働ロボットに「感情」を組み込んでしまった。燃えた宇宙船やオーロラはその時ロイにはどう映ったのか・・・、ひょっとしたらその時にロイには危険なことは他に押し付ける人間への怒りという感情、そして美しいと思える愛情が芽生えたのかもしれない。
そのロイの物語をブレードランナーの前日譚として制作して欲しかったです。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

|
2015/04/07 04:36|映画|TB:0|▲
|
|
|
ヒモってのはおおまかに三種類存在する。
自覚しているヒモ
自覚していないヒモ
自覚してるが認めないヒモ
自覚しているヒモは愚かやし、自覚していないヒモは救いようがない。
だが、最後の自覚しているが認めないヒモは自覚した時に化ける可能性がある。
「苦労かけた女に今度は自分が報いなければ。」
と、今まで夢を語り現実から逃げていた自分を恥じ、そんな退屈な自分に決別した男の行動は早い。
でもね、その時に相手の女性はもうすでに冷め切っているってパターンがほとんどなのさ。
何を言っても言い訳になる前に、まずは結果を出したまえ。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/06 05:29|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
前回に続きアイヌ焼き飯とアイヌチャーハンの試作。
今回は行者ニンニクの醤油漬けを使ったチャーハンとおまけのラーメンですが、ラーメンは正直ビックリしました…。
マジで食べたこと無い味です!病みつきなります!正直なところ不思議なラーメンスープです、胡椒が入っていないのに、スパイシーとも言える胡椒の辛さがある超あっさりスープなんです、ですので非動物系の野菜系スープの野菜の旨みがはっきり現れていまして、レンゲ一杯一杯を旨みを味わって食べれるラーメンです。これは世に出るべき味ですね…
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/05 11:43|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
夏ラーメンの試作「カレーカムイラーメン」普通に美味い、野菜炒めの過程で韓国唐辛子を加える赤カムイと同じく、何か手を加える必要が無い、完成度が高いラーメンです。 Posted by こだわりラーメン 出世街道 on 2015年4月3日
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/04 14:10|ラーメン|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/03 13:49|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
本年度も
<(_ _)>よろしくお願い申し上げます。
ってか、やっと終わったわ・・・・
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/02 18:57|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
|
いきなりですが、「佐渡の太陽」はお引越しをしました。
FC2ブログからアメーバブログに変わります。
新たな場所で引き続きよろしくお願いしますね☆
それでは【新・佐渡の太陽Ⅱ】へと・・・Let's go!
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 3月15日 新作ラーメン販売開始!
姉妹店プレオープン中!
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

- 関連記事
-
|
2015/04/01 13:44|ばちの日記|TB:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
|