ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|

えーっとですね、この記事での人参のお話で、こんなお便りいただきました。
はじめまして!
サンラータン麺を注文しようとして[かみまみたw]ちゃんと言えなかった lempicka:レンピカと申します。
『この人参はきっと<ギザギザカットマン>っていうマシーンで切っているんだろうなぁ・・』なんて勝手な妄想していましたが!?
手切りなんですね~。 手作りなんですね~。
すごい!伝授していただきたい位です!
えっ?伝授して欲しければ弟子入りしなさいっ!?? ...ですよね~♪
いつも美味しく食べさせていただいてマス。 ありがとうございます。
ちゅーことですが・・・
お安い御用だオラ
ってなことで、紹介します。
まぁ、こんなん料理人なら誰でも知ってる切り方ですが、人参嫌いの子を抱えるおかぁさんにでもお役に立てればって感じです。
本来はこのように扇型にして添えるのが和食の使い方で、元々は中華料理の「鳳凰盛り」など、前菜の飾り盛りの切り方の一つです。
まずは人参をこのように切り分けます。
このような状態から切ります、本来は裏表逆ですが、包丁に慣れない人はこの方が安定するんでこの向きで切ります。

一刀目で斜めに人参端を切り落とします、次は斜めに切った切り口の位置に包丁を縦に切り込みを入れます。次の段から斜めに包丁を入れるとちゃんと縦に切り込みを入れた場所でカツンと止まりますのですぐにコツは掴めると思います。
斜め→縦→斜め
を繰り返して切っていきます、めっさ簡単ですよね?
全部同じように切込みが入れられました。

半分にしたら、両端を切り落として形を整えます、
これを縦にスライスすれば出来上がり。
こんだけの端材が残りますが、当然捨てることなくスープの材料にしています。
技といえる様もんでもなんでもありませんが・・・・とりあえず紹介しますたww
ご家庭で食べる野菜スティックなんかもこの切り方で作ると見栄えがいいですよ。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/30 16:20|出世街道記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
さすが東京都知事
パンダの名前は
センセンカクカク
にしたらいいってさ。
これはきっと、
「侃々諤々」「喧々囂々」
とかをもじったもんで、
尖閣諸島を皮肉った名前なんかじゃないお
だって、知事は文学者だもの、
だから、パンダの子の名前は
センセンカクカク
で決まりだねっ!
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/30 15:44|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
次郎長ラーメンを一つだけ頼んで三人とか(複数)で食べるのNGです。
恐るべし女子会ってとこですが、店に貼ってある注意書きには「お子様連れの方へ」と書いてあるもんですから、
「じゃぁ、大人同士ならいいってことですよね?」
と返して、屈託の無い真顔で、ホールの子が唖然として硬直する最中、
「脂少なめ、にんにく無しの野菜大盛りで。」
と言われちゃうと確かに、

なるほど!・・・・
なんて、一瞬関心しちゃうんですが、ただの色物ラーメンなのに、そんなんなったら回転率落ちて大変なことになるんで、順を追って説明しようとするんですが、
注文後2秒で世間話突入
なもんんでして、

って感じになるのでありました。
もう一度言います、
次郎長ラーメンを一つだけ頼んで複数人で食べるのNGですww。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/29 10:23|出世街道記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
さて、ちょっくら困ったことが起きております。
この気温で、「サケ茶漬けらーめん」が好評でしてよく出ます、うちの茶漬けラーメンは麺を食べた後に、おにぎりを汁に入れて冷やし茶漬けとして二度味わうことができるのが売りなのですが・・・・、
みなさん断固拒否
だが断る度80%!
一応、ラーメンをお出しする時に、
「麺を食べた後におにぎりを入れてお食べ下さい」
と説明をしているのですが、下げ皿を見ると入れた形跡は皆無でして、ここ一週間統計を出したのですが、8割の方は、
ラーメンはラーメンで食べ、おにぎりはおにぎりで食べる
というスタイルが徹底しております、佐渡の面白い文化というか、習慣のようでして、どうやらこういうことのようです、
18種もあるラーメンの、茶漬けラーメンだけが、
ライスが無料で付いてくる。
という、お得感が優先してしまい、
別々食べないと損である
という心理のようです、それだと、
「茶漬け汁ラーメン」
になっちまうので、「冷やしカレー」「冷汁」などと同じカテゴリで、食の細くなる夏に、ご飯をかき込んで食べてほしいというメニューの趣旨から大きく逸脱してしまうので、海苔を付けた立派なおにぎりではなく、質素な裸おにぎりに変更することになりました、セットとしてそう食べるように試行錯誤してつくられた一つの完成品なわけですから、串揚げとキャベツみたいなもんでして、
関西だと、
入れな損、食わな損
なのですが、
佐渡では
頼まな損、分けな損
という、似ていながらビミョーに違う壁があったのはうかつでした、んなわけで、これでしばらく様子をみてみようと思います。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/28 12:46|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、この日はカメノテではなくフジツボを求めて高干方面へ・・・高干といえば赤ちょうちん、赤ちょうちんと言えば鬼ゾリ大将・・・、いや、やぼらバーガー!タルタルソースがたっぷりで、何よりこの値段♪ウマー♪ んで、海外府ってのは面白いもんがありまして、北鵜島とかにもあるのですが、このような人工海岸(?)だったり人工的な渡り橋の遊興施設の残骸です。こういうのもバブル時代の痕跡なのでしょうかね? まぁ、こんなんでも何千万もかかったのでしょうが、今は風化し続ける廃墟でしかありません、でも、こういうとこにフジツボが群生んんかしてないかなーなんて思ったんですが・・・ カメノテは多少ありますが、フジツボはありません。やはり人工的に作られた環境では育たないんですねぇ。
毎日のフジツボ割りなのですが、大切に使わなきゃいけない貴重な食材なのだと改めて実感です。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/27 15:55|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
 ヌケないが
イカす画像
たっぷり75枚!
▽この記事の続きはこちらから▽
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/26 15:54|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
 他20枚
▽この記事の続きはこちらから▽
1 2 3 11 12
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/25 05:57|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
中華料理用のセットです、石臼挽きの山椒、八角、そして松の実、クコの実です。酸辣湯ラーメン、四川風麻婆豆腐(赤・黒)その他、ラーメン屋にしては中華料理がありますんで必須な薬味です。こいつがないと、「あまり食べたことがない味」ってのは出ないんですよね。
でも、一度も食べたことが無い人にとっては・・・、薬膳とかの前に「風邪薬が入ってた」って言われても確かに仕方がないかもですw
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/24 13:45|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
35枚追加
▽この記事の続きはこちらから▽
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/23 15:06|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
人参は味噌ラーメン、肉野菜炒め、スーパーレバニラ炒め、サンラータン麺etc…いわゆる炒め物全般に頻繁に使うのですが、いわゆる「ノコ切り」にしています。気づいた人結構いると思いますが、超・面倒だけど人参もこう切ることで嫌いな人も食べれたりします。断面積が多かったり、味がよく染みるとか、火がしっかり通るとかいろいろあるでしょうが、やはり見た目。
人間は視覚と味覚が親密な関係だったりするのですねぇ
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/23 06:55|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
▽この記事の続きはこちらから▽
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 27 28 29 30 31 32 33 34 35
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/23 06:51|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
可愛すぎて泣けた、
盗まれないように番してて、飼い主来たら荷台に登る姿に萌えた、
最後「よし、行こう!」って吠えて合図するのに感動した。
特に犬好きの方は必見(・(ェ)・)
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/22 15:17|動画|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
新潟WEEK!別冊単行本「B級グルメ大集合」
に、カメノテらーめんその他らーめんが掲載されます。単行本の通年販売ですので新潟県のガイドブックみたいなもんですね。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/21 09:50|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ワシャー
と
ヮーサー
は何が違うのか
それだけを今考えている
それだけに今は集中したい。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/20 15:47|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
花音のランチ、時間がかぶってなければ毎日通いたと思うくらい バランスが良く、 旬の食材を使った味もお墨付きのランチメニューである。
んで、休みであるっ!
台風一家がやって来る らしいが、んなもん知るか!
そしてここは佐渡総合病院の売店であるっ!
この日購入したのは
中途半端なエロ本
薄味の病院食で健康になってたまるかってなご飯の友、
そして
マジックです。
エロ本に号泣
バイクでコケて肋骨と足を骨折した友人の見舞いに来ました。事故からは相当経過していて、私はあえて遅めに見舞いに来たのですが、足首の骨折は深刻で、手術して金具を入れたようですが、そうなるとギプスは抜糸して傷が塞がってからになるんです。
で、
小生は足の抜糸を終えて新しいギプスを装着するこの機会をヒタヒタと待っていたのでありますっッッ!
ヘヘヘ~♪ 一番乗りだゼィ♪
とっとと治して一緒にバイクで遊びに行こうなぁ。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/19 09:15|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
これよこれ
さて、出世で使ってるレンゲですが「こだわりラーメン」なんてホザいてるくらいですから一応、木製のラーメン用のレンゲを使っておりますが、
なにせ三人で回しているだけでなく、平均四回転とかするんで洗い物はフル稼働状態、木製レンゲの在庫は30本あるのにすぐに足りなくなります、なので、レンゲが足りなくなると仕方なく既製品のプラスチック製のを使うことにしています。
が、
二つ並べてみるとやはり差が出るわけでして、ついにお客さんから、 「あーっ、オレのレンゲだけハズレだわー」
と、言われまして、これは起きるべきして起きたのですが、四名様とかでラーメン四つ出た時にちょうど木製レンゲが切れちゃったんですね、申し訳ありません・・・、レンゲを増やしたいのですがこの木製レンゲがメーカー欠品なんですわぁ。プラスチック製のレンゲは前の店で使われていたのが残っていたのでそれを流用したのですが、そもそもなんでこんな食欲減退色なのでしょう?(※青やこのレンゲの色、俗説では生物の腐敗の過程の色らしい)私はフツーに思うのですが、 なんで白じゃアカンのや
ってなレンゲですね。 なので、急遽レンゲを増量することにしたのですが、木製レンゲが無い以上、既製品ってのも嫌なんで、 自作だオラ
ってことになりました。以前紹介したこの変わりレンゲなんですが、その後に、使用してみると スープに水没して完全に消滅する
という、 プラスチックレンゲの色云々の前に
お話にならないとんでもない欠点があったんで、使わずしまって置いた代物なのですが、ついに日の目をさらすこととなりました。 よく考えたら、お隣さんは100円ショップです。早速隣で店内を物色していると、裁縫用のスタイルルレットが とんでもなく売れ残ってる、けしからんほどに売れ残ってる
たぶん開店以来、一個も売れてないんちゃうかってくらい売れ残ってる
悲しきかな、戦後の日本の若者が世に出るとき、女性が一番お金をかけずに母親から学んできた技術で、それが就労に結びつくことができたのは裁縫であったのに・・・。今の時代では裁縫をする人は少ないのかもしれない、ましてやルレットは手縫いの道具・・・・ よし、ルレットよ、買い占めてやるから生まれ変わり出世で働け!
ルレット分解の図、まぁ、こう見たらどうすっかは一目瞭然♪ 使うのは柄の方でルレットは関係ねぇだろ (ルレットは捨ててるやんけ)
とかの異論は聞かない、認めない!
この日は、従業員も帰り、一人店泊で店の掃除とグリーストラップの油取りをし終えた後、20本ものレンゲ製作作業です、まるで内職です、おれってケナゲよね。 んで、一つ一つ樹脂を注入してしっかり固定していく手間のかかる作業なのですが、作り始めて、 おおっ?
なんかエエ感じちゃうんけ?早速使い心地を確かめて見ると・・・ いい、かなりいいぞルレット・・・この限られた条件下で作ったレンゲでこうまでしっくりいかせる ことはなかなか・・・(byビスケット・オリバ)
いや、これホンマにエエですわぁ、使い心地いいです♪ 没頭して作っていたら完成したのは外も明るくなりだした頃でした。そんなこんなで、出世のオリジナル木製+陶器の変わりレンゲが誕生したのでした♪
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/18 11:14|ラーメン|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
 今日は乳の日 だが  悩みは尽きない・・・・
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/17 09:41|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
明日は父の日ですね。松山千春の父、松山明氏はなんと、個人で新聞を作って売って千春を育てた、これって今の時代じゃ考えられないですよね、普通にすごい・・・。 とかち新聞
「物質的にぜんぜん貧乏だとかうんぬんあったって、やりたことをやってきたからすごい幸せな顔してるし・・・。そんな親父がよく、俺が「歌を謡いたい」って言ったときに、「男として生まれてきたんだから、やりたいことをどこまでできるか、やってみればいいんじゃないか?」って言ってくれたし・・・・。」
父親ってのは、「こうでなければならない」、というのは無いt思う、
だが、父親ってのはこうあるべきだと私は思う。
この曲を聞いて父親のあるべき姿、立ち位置、そして役目を再認識しましょう。
私も松山千春の父親を見習ってこんなのを即席で作ったw
一度でいいからもらいたかったね!まだ間に合う人はお母さんがプリントアウトして子供にどうぞ♪
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/16 09:29|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
[広告 ] VPS
日焼けするほどの快晴の中、汗だくになり、みんな祭りを盛り上げ楽しんだ。
また来年♪

Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/15 23:21|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
明日は羽茂祭り出店のため、出世街道はお休みさせて頂きます。
場所は駄貸し屋前で、出店品目はお酒、カメノテラーメン、フジツボラーメン、大阪風たこ焼きになります。
平日ですが、お暇のある方はお祭りを楽しむついでにお越し下さいませ。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/14 15:22|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
むぅ・・・・
これって、また佐渡のトキの雛の時ように
海にいるから海(ウミ)ちゃん
とか、
ド定番な名前になるんか?
定番な名をつけるためだけに
定番な名を選ぶためだけに
全国展開で公募した佐渡・・・・。
そもそも脱走したペンギンに付ける名前を募る?
笑止なっ!
脱走したペンギンに付ける名は
マックイーン
以外に何があるというのだっ!(T橋K也はアカンで)
お願いだ・・・、佐渡の悲劇を繰り返さないでくれ・・・・。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/14 15:12|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、飲食店をしていて頭が痛いのが獣害。
出世の場合はこの、
ネコ避け剤の上を平然と歩く人馴れしたノラ猫
出世のゴミは膨大で、ボックスに入りきらないのをよいことに、ゴミの荒らしっぷりも凄まじく、ネットなんかも無意味に荒らすこのネコですが、怖いのは人馴れしてるね店の前なんかにいて、お客さんが触った後にラーメンを食べたりしたら・・・、それ以外にもマイナス要素はキリが無いくらい野良ネコってのはあるんです。
んで、どうすることもできず、最悪保健所なんかも考えなきゃいけないくらいにこっちの方が追い詰められてきていた最中、たまたま出世を通りかかったご婦人が、七匹も飼っているネコ好きの妹さんを紹介してくれて、この出世のゴミ箱荒らしのネコは貰われていったのでした。
おもわず、
「あのー、うちのノラ猫の写真一枚撮らせて下さい」
と、撮ったのがこの写真。
いまどき佐渡で、ボロボロに汚い野良メス猫を引き取ってくれる人なんているわけない。それなのに、いきなりネコを引きとってくれるという人が現れ悩みは一気に解決、こんなこと絶対にありえへん!
実は今日は私の誕生日なのですが、今までの人生の中で一番良いことが起きた誕生日とうか、プレゼントです。
ネコ好きの飼い主の下で幸せに生きるんやで。
それと、ネコを保護してくれた見知らぬ方、本当にありがとうございます。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/13 15:20|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
 うーん・・、ナイスバデー
さて、定休日のこの日は、
超絶ベタ凪
久々にウエツトスーツで海に入って小磯のカメノテ獲りでした。カメノテ&フジツボで30キロ以上の収穫です♪
丸々太った群生(カリフラワー)のカメノテです、申し分無しです、出汁用にするのがもったいないくらいですわ、
直径7センチ以上はあろうかという天然ミネフジツボ。これは養殖でも無い最高級品なのは確かですねぇ。
熱風オーブンで強制乾燥させたカメノテとフジツボ。
このペースで冬の在庫もボチボチ溜めていかなければなりませんねぇ。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/12 15:06|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2012/06/11 21:39|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、出世はラーメン屋ですが、前身はホルモン焼き居酒屋ですので、ラーメン営業は午後9時までですが、お酒を飲んでの宴会であれば12時まで営業します。この日もホルモン焼きと一品料理の数々で座敷で宴会でした。
おすすめのボードにも書いてありますが、この日もカメノテの浜茹でなんか出します。茹でた汁はそのまんまなーんも入れんとお吸い物で出します、これが出世で酒を飲む醍醐味♪
あ~うんめぇ・・・
の図でした。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/11 08:13|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
持ち帰り用の生太陽餃子販売します、5個で400円になります、ひろたのポン酢(ヒロポン)付きです♪
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/10 22:58|ラーメン|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
ボチボチネタ記事いくお
この世で確実に信用できないものを3つ答えるとしたら、
「しまちゃんの「何もしないから泊まってってぇ」」
と、
「剥がれない値札シールの製造会社」
と、
「東(大)スポの一面」
である。
だが、本当に一番信用できないのは自分だったりするんでこんなことしてるんですが、
こないだはお客さんがヤイのヤイの言うんで、久々に佐渡の情報掲示板なんて見てみたら私が店の売り上げを飲み代に使いまくって、出世は今月で閉店ということになっている・・・・・
この私が?
飲み代で?
飲み代ごときで??
「ベビーリーフ」
を、
「ルーズリーフ」
と間違うことができるこの私が飲み代で破産だと?
笑止な!
と、いうことで、こないだこんな画像を作ったりしたんですが、本心から言うとちょこっとだけ、
100円ポーカーの3BETでストフラ出して迷わずWUP叩いて外して、ご祝儀の写真撮ってないからご祝儀もらえずビンゴも外してオケラになって、ゴネたら次回初回サービス10Pサービス券もらって喜んで、結局片手以上負けたのに一本5000円のユンケル飲んで帰ってきただけだった
くらいの経験も無い奴に、飲む打つ買うにハマる駄目店主のように思われたのがムカついたのは確かなんですが、
次の日になると、
ってなるんですよね。
飲み屋で笑い話として盛り上がるネタ以外のなにものでもないわけで、ああいう書き込みは大歓迎ですわぁ。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/09 06:32|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、現在塩麹ラーメンに使っています、変わり大鉢ですが、この手の陶器は完全な円形で重ねると一箇所に負荷がかかったり、洗ってる最中に淵が欠けてしまいやすい品です。おの鉢はデザインも鮮やかな赤に白梅のデザインで、当然高価でもあるのですが欠けてしまうとやはり破棄するしかないわけでして、これですぐ役目を終え捨てられるのは忍びない…
忍びないで済ます私ではないので店の外に置いときました。江戸時代は茶碗が割れても「焼継屋」が市中を廻っていたので、そこで修理を頼めばまた使えたんだそうな・・・、老後に生活が困ったら焼継屋を開業しようっと♪ すると、夜営業で初めて来られたお客さんが鉢を抱きかかえて来店、帰りに持ち帰るんじゃなくホルモンを食べながら酒を飲み、ご機嫌で変わり鉢を眺めて、 「いやー、これはいい器だよ、本当にもらっていいの?」
と、ご機嫌でした。 欠けた部分はぶっちゃけパテで埋めて、似た色を塗ればまだまだ使えるわけでして、それが出来る人にはお宝であって、それが出来ない人には「バカじゃね?」って思うかもしれないガラクタなんでしょうねぇ。
めでたく全部の丼が貰われて行きました♪
人は死ねばそれで終わり、二度と直らない。
物は死んでも直せば生き返る、何度でも治せる。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/08 09:16|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
いやー、ほんま見た目は生レバーだわ…ここまでリアルだと味より見た目だけでテーブルにあるとしっくり来るかも、450円やしね♪みなさん、あまり深く考えずに食べてみてくだされ。
マンナンレバー
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/07 06:56|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、休みということでタンクバックを付けてツーリングに行くのかいなって写真ですが、目的地は出世街道。
出世街道に到着♪この日は古い友人のH君がバイクでラーメンを食べに来てくれました、友人のために渾身の一杯を作る予定ですが・・・・
うおおお!ローレプ!
こいつがどんなバイクかはここを見て欲しいが、いわゆる「川崎海苔」の憧れのバイクである、この1100Rは当時空冷最強と言われたGPZ1100Rのエンジン搭載なのでローレプフアンの中では根強い人気の単種車である(1000Rは二種類)
うーん、32パイのレーシング(FCR)キャブでんな、私のは28パイなんで納得、タンクのチャンピョンステッカーはまさにローレプの証!ライムグリーンと栄えます。
せっかくなんで同じZちゅーことで、
ってな感じで二台ツーショットです♪
H君との付き合いは22年、東京の渋谷のカラオケパブでとんでもないバカな青春時代を過ごしましたwカラオケは8トラックやシングルカセット、最新のレーザーディスクは一枚一枚手でディスクを拭いてデッキに挿入して流すなんて時代でした。その後お互いに、今では伝説のマハラジャクラブや深海魚、カプリコーンなどのショーパブなんかにレベルアップしてこれまたコアな青春時代を送ってきて今に至ります。
この日のお勧め観光スポットを廻って(メジャーな場所は断固除く)真野の焼き鳥たつみさんで酒を酌み交わし、昔の話で盛り上がりました、そして、40歳越えた自分らの今後のビジョンを大人として語り合いました。でも、バイクだけは卒業するのは難しい!ってのが結論w
22年前の二人
おっさんとなった今の二人
佐和田のカフェ、カスタードパイでお互い皮ジャン&皮ベストでのショット♪、H君身長187センチで私は181センチなので当時もデカいコンビとして威圧感あったでしょーねー、中身はほんまアホでしたがイカつかったと思いますw
楽しい時間はあっちゅーまに過ぎ、翌日亀の手ラーメンをスープ一滴残さず食べてH君は帰りました、20年もの昔の仲間を二人でなんとか探して渋谷で同窓会をしようと約束をして。そして、彼の置き忘れていった緑色の歯ブラシには・・・
緑色のペンでの直筆で、「kawasaki」と書かれていたw
当時と変わらず大ネタと小ネタを使い分ける男である。本来なら久々に会った時は全裸にならないと友情を確かめ合えないものだが、ここは冗談や悪ノリ、ボケ突っ込みが一切通じない佐渡!、そんなことをしたら、
行き付けの店の親しい店主から110番通報
されてもおかしくないので、さすがに脱ぐことはしませんでしたが、こういう小ネタでも、何か当時と変わらない好奇心や遊び心をお互い持ち続けているのが解って本当に嬉しかった。
また呑もう!友よ、ハーレーが似合う爺さんになっても。
Topics
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/06/06 15:19|バイク|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|