ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
すごい発見がありました。
まずは、コレ、
ガチャガチャにカメノテとフジツボが!
大体フジツボなんかに誰が興味あんだよ、んでもって、それのストラップだの模型だのって誰が買うんだよ!
って、オレが買う!
ある意味、カメノテとフジツボを専門にしているのって日本でうちだけかもしれんわけだから、コイツはまさに出世街道のために開発され販売されたと言っても過言ではないっ!
当然大人買いだオラ
なんだこれ?すんげーリアルですわぁ、特にうちでラーメンの出汁で使ってるミネフジツボなんですが・・・・
左が本物の乾燥フジツボで右側がガチャガチャのフジツボなんですが・・・・
なんという完成度!
それだけじゃありません!景品の中にはこのようなフジツボやカメノテの生態や種類、果ては寿命なんかまで書いてあります!(拡大できません、見たい人はツタヤとかあちこちで売ってるので購入しましょう)
なんと、フジツボのバッジまであります。
うおおおお!!
出世のカウンターがフジツボ&カメノテ天国になってゆく!!!
そして・・・・
今回、この恐ろしく完成度の高いガチャポンの開発元を手繰って行くと・・・・
日本付着生物学界
たる学会が存在したのであった!

スッ!
スッ!
スゲエェエ!
入りたい!
入って
入って
入って
®日本付着生物学界公認
の称号がほしいっッッ!
だって・・・・
食い物にしちゃいるが、
誰よりも付着生物を愛しているのだから!
看板を何万円かけて作り直したって構わないっッッ!
「日本付着生物学界公認
こだわりラーメン 出世街道」
になりたいっ!
カメノテの生体的な詳細はここを見てください
とにかく、
日本付着生物学界のシンポジウムとか、エコロジー学会とか、研究発表会とか、総会とかに行きたい!
この話の続編はこちら
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/29 16:37|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
3月1日は、「ラーメン」の日でございます。
ラーメン全品大盛り無料です。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/28 11:13|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、ここは出世街道の二階の空きフロアです。まぁ、なんとも巨大な空間ですね、天井の高さはなんとか足りるんで、ボクシングジム開くにはうってつけですねぇ。ですが、ボクシングジムってのは経理はなんとかなるとはいえ、経営とトレーナーを両立するのは難しいんですよね、完全に休みなんか無くなりますし、佐渡でトレーナー経験者を募ってもおそらく人材はいないと思います。
ですが、よく考えたら佐渡ってのはフィットネスクラブやスポーツジムって無いんですよね、まぁ、私の時代にボクササイズってのが始まりまして、それと同時期にスポーツジムブームも訪れまして、この分野はそれなりに詳しいのですが、まず、フィットやスポーツジムの開業に必要な手続きは、以下の通りです。
<施設設備に関わるおもな関係法規> 消防法 : 所轄の消防署 公衆浴場法 : 保健所 (シャワー設備のみ設置の場合でも) 食品衛生法 : 保健所 (スポーツドリンクの設置であっても申請が必要) 建築基準法 : 都道府県および市区町村役場 都市計画法 : 都道府県および市区町村役場 と、まぁ、こんなもんでエエわけなんですが、近年はフィットネスクラブおよび類似施設の増加を受けて、行政側では施設の指導員(インストラクター)について資格認定制度の整備をすすめているんですが、その資格は以下の通りです。
・ 厚生労働省 「健康運動指導士」「ヘルスケアトレーナー」 ・ 文部科学省 「スポーツプログラマー」「商業スポーツ施設指導者」 現状では、ジム開業において、施設やインストラクターにこれらの資格取得を義務づけてはいないが、各施設とも利用者への安全面などに考慮する対策として資格者を雇用する動きがあるのですが、見方を変えると
今がチャンス
ってことにもなります。プロボクサーを生み出すボクシングジムとしてではなく、スポーツジムのコースの一環としてボクササイズやキック、寝技マットなどの設備を設置するのであれば問題ないってことです。
ですが・・・、そうなると、ボクシングジム名物なんですが、喧嘩無敵が自慢のくわえタバコヤンキーが遊びで体験練習来たときに、
「じゃぁ、ちょっとリングで遊んでみる?」
ってな感じで、
入門一ヶ月の新人練習生と10オンスグローブでスパーリング→レバー打ち一発、
鼻水涙出悶絶嘔吐
とか見れないんだよね・・・・・。
じゃぁ、面白くないないからやめよっと。
佐渡にスポーツジムって要望ってあるのか知りたいですねぇ、例えば、ロイホみたいなコテコテのファミレスって佐渡に無いじゃないですか?、お子様ランチにオモチャついてきて、ツルツルの合皮のソファーでハンバーグ家族で食べるような・・・、そんな感じでです。
あ、これだけは言えるんですが、
ボクササイズはマジで痩せられます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/27 15:26|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/26 14:27|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
フジツボは元気に捕食行動をしていますねぇ。
こいつら結構タフな生き物みたいです、カニエビの仲間なのに自ら動くことなく、漂う有機物を捕って生きてるわけですから、
完全に受身
な生涯なわけでして、好き嫌いなんてあるわけもなく、エサとかも乾燥シュリンプとか入れてか水流で拡散させるだけで十分です。
結構、こいつらの飼育って水槽のろ過係としてええかもしれんす。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/25 10:25|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、タネ明かしみたいなもんですが、うちのスープは乾燥モミジも使っています。モミジってのは鶏ガラの足の部分のことで、形が「もみじ」に似ているためこう呼ばれている。スープ作りの食材として、長く煮込むとゼラチン質に変わるコラーゲンというタンパク質をハンパじゃなく含むので、とろりとしたコクのある旨味を出してくれ、尚且つ健康にも良い。一見見た目はグロテスクだが、肌を綺麗に保ちたい女性などには絶対オススメの素材である。
うーん・・・グロい!
だが、それがいい!
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/24 06:47|ラーメン|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
2012/2/25(SAT) OPEN 19:30 START 20:00 @ホテル大佐渡とき館 スナック大佐渡
ADV ¥2000(男女共・1drink) DOOR ¥2500(女性のみ¥2000・1drink)
DJ_KUJUN(from TOKYO)
LIVE_SADRUM(BAMBOO DRUMS/SADO)
SELECTER_ATUSHAY/KYOSUKE/TOSHI(REGGAE/SADO)
DJ_KAWASAKI(TECHNO/FROM NIIGATA)
DJ_VJ_LIVE_MORITO(FROM?)
LIVE_MoWa×MoWa+KUJUN(FROM NIIGATA+TOKYO)
DJ_SOLITYU(SADO)
前売券のプレイガイド CUSTARD PIE(佐和田) 0259-52-5131 HEAVEN'S KITCHEN(両津) 0259-67-7545
INFO_SOLITUDAS実行委員会 090-4004-2639
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/23 14:27|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
あと少しで乗れますね、バイク。
羽茂から出世まで通うのはいいのですが、私のFXは所詮厩舎のクソ4発マルチ・・・・やっぱスーパーフォアとか一台あった方がいいのか悩んでいます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/22 06:33|バイク|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2012/02/22 00:25|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
休みです。 地元のリカ亭でしばし昼食のひと時 まぁ、スポーツ新聞なんか読んでですね
まぁ、スポーツ新聞なんか読んでですね
まぁ、スポーツ新聞なんか読んでですね
青
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/21 00:18|ばちの日記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
さて、この時期確定申告ってのは自営業者にとってはさながら子供の頃の夏休みの宿題ですね、私は先にやっつけちまう方ですが、
子供の頃はそうじゃありません。
小学生の頃、夏休みになると株を発行していないのですが、「株式会社ヨクヤル」を設立して、当時30円で換金できるコーラの1リットル瓶を拾って集め、
夏休みの宿題を請け負うボンボン優等生の下請けに受注
させていました。
設定金額は500円、ドリル形式の問題は丸写しなんですが、漢字の500マス書き込みとかは学力ではなく労力なので別途一枚につき200円でした、更に漢字書き込みと写しのセットで500円で請け負ってくれた場合は、
まもなく寿命のカブトムシ
もオプションでついてくるという豪華特典付きでした。私は胴元(社長)なので斡旋料と紹介料で20%(500円だと100円)をもらっていました、斡旋と紹介は頭の良いボンボンのガキを斡旋紹介するんですが、それ以外にもその資本金を作る資金調達コンサルティングみたいなのもしていましたね、まぁ、時効とはいえ大きな声で言えないんですが、
漁師の捨てた漁網でかすみ網作ってウグイスやメジロ捕まえて叩き売ったり
とか、
閉鎖された施設から電線切って来て焚き火で焼いて銅を叩き売ったり
とか、
金持ちのの屋敷の錦鯉を外壁からキャステキング遠投して釣り上げ叩き売ったり
とか、
当時流行ったアムスメロンのビニールハウスに簡易地下トンネルを掘って○×△#$★して、全農のж☆◎○に横流しして%△◎▼したり
と、
まぁ、みなさんもこれくらいの悪さは当然していたと思いますが、
そこまでしてでも宿題したくない
そこまでリスクを犯しても遊びたい
というエネルギーをフルに活用していましたね、
ちなみに「株式会社ヨクヤル」の社訓は、
「決して万引きはするべからず」
だったと思います。
そして中学生になったら、私は「株式会社スケロク」というこれまた株を発行しない株式会社を設立して、今度はエロ本のレンタルを開始したのですが、まず漫画と写真集の選り分けと金額設定が・・・・
あ、こんな話、面白くないから聞きたくないですよね。この辺で止めときますわぁ。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/20 09:46|田舎奇行|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
さて、お客さんからの要望で、入り口カウンター角に持ち帰りの商品を設置しました。
ホルモンは塩ホルモン、塩さがり、ホホ肉の三品になります、トッピング商品は半熟味噌玉と極太塩メンマ、梅チャーシューになります。
味噌玉
塩メンマ
梅チャーシュー
梅チャーシューは決して電子レンジでの加熱はしないで下さい、消滅しますんで。フライパンで焼くかオーブンで加熱してからお召し上がり下さい。 ホルモンはお父さんの酒のお摘みに、市販の生ラーメンもこのチャーシューや玉子でちょっと本格的なのが作れるかもしれませんよ♪
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/19 09:24|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/18 09:00|動画|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ドリフ流して三田
さて、自分で持ってきた雑誌でありながら読んでしまうのがあります。
80年平凡パンチ
ってか、なんでセロリくわえてるねん!
それを開いてみると・・・・
NANAたんキター!
何を隠そうマスターは日本で最初のNANAたんのフアンページを作った男なのだ!
おお、美しい・・・・・
わっかるかなー?
わっかんねーだろーな・・・
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/17 06:58|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、メニューには次郎長やつけ麺には「麺300g」と表示されているのですが、ごく一部の変な奴は「大食いのオレには少ない」なんてのがいるんですが、大食いな人は大盛り食えばそれでいいだけなんで、フツーの人が麺が300gってのはイメージできませんよね、そもそも麺が300gってのは茹でてない状態でです。
んで、これは茹で上がった状態で、450g前後です、ですので麺の重さがどっちが正しいのかはみなさんにお任せしますね。
デジタルの量りは一キロまでなんでどんぐらいの量があるのかは謎ってことにしときましょう♪
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/16 07:13|ラーメン|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
漫画だけではなんなんで雑誌を設置しました♪
お子様連れも多いんで絵本いろいろと、昔私が熱筆していました、
伝説の超絶発禁馬鹿雑誌GON!
写真でも「宇宙人飛び降り自殺」なんて写っていますが、とにかく当時よく販売できたなってなヤバい雑誌です、(たぶん佐渡では販売されていなかったと思います)一冊に含まれる馬鹿な内容が膨大でっせ。私の担当していた記事にフセンでもしときますかねぇ♪その他変わった雑誌いろいろあります。
佐和田の出世の地区ではゴミの日が火曜と土曜なんですが、3日分でこの量なんで、休みの日は佐和田に来てクリーンセンターにゴミを出しにいかなければなりません、こればかりはどうにもならんでしょうね・・・・。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/15 06:05|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、
今日はバレンタインですが
それはもらえる奴の祭り
みんながもらえる祭りは無いかって?
あります!
博学な皆さんは当然ご存知だと思いますが、
日本四大祭り
といえば、
東京 神田祭り
京都 祇園祭
大阪 天神祭り
そして!
山崎 春のパン祭り
一年を通じた日本四大祭りの中で一番最初に開催されるのがこの「ヤマザキ春のパン祭り」です♪シール集めちゃいます!去年は震災で中止でしたが今年も開催です!そして!
去年は24点でしたが
今年は4点少ない20点集めれば
オーブンも駄目
電子レンジの加熱も駄目
ですが、
必ずお皿がもらえる
というこの壮大なお祭りを楽しみましょう、わっしょい!わっしょい!
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/14 09:01|ばちの日記|TB:0|CM:9|▲
|
|
|

さて、たまにお客さんから「なんで出世街道って店の名前なんですか?」って聞かれたりしまして、麺湯で鍋の中に麺が6束くらい入ってる時は説明できないんで、
「あちらをごらんください」
と、店の由来を書いた張り紙を見てもらうために言うしかないんですが、それがコレ。

間違えました。
こいつは私が尊敬するゲン氏の格言でして、店の由来書きはこれです。
脅威募集
じゃないですよ
ないですからね。
今はそういう風潮がなくなりましたが、ラーメン屋って職人の世界でもあるんです。私が考える 職人の定義ってのはたぶん、
厳しい修行をし、得た技術は時代に左右されすに食っていける。
だと思っています。(異論は聞くが聞きたくねぇ)
本当の話ですが、昔私が高校時代もカツアゲやったり、バイク盗んだり、どーしよーもないことばっかやってたボンクラ中途半端の不良の奴が、卒業する頃になるとヤケに丸くなって、
「オレ、自衛隊行くわ」
って奴もいれば、
「オレ、専門行って親の家業継ぐわ」
ってのもいて、その中に
「オレ、ラーメン屋で修行して店持つわ」
ってのホンマにいました。
昔の(景気の良い時代の)ラーメン屋って味がメインじゃなくて、出前がメインだったりで、その収益が半端じゃなかったんで、 寮付きおかもちでも25万以上給料もらえたりで、麺の湯切りまで行けたらこっちのもんで、信じられない話ですが親方が保証人なって銀行から別借金借りて独立なんてあったんです。 (別借金とは、親方が出前用の別の仕込み場を作るという面目で店一軒できるくらいの厨房器具や設備を揃えること、独立する人間はその施設の廃業届けの受理後居抜き物件として不動産仲介で借り受け、開業費は家賃から返済するので、後はカウンターと椅子を用意すれば開業できる)
その後は、そいつを馬鹿にしてた大卒組はバブル崩壊で泣きを見て、バブルの頃に出前して皿洗いしながら修行してた奴がラーメン屋の店主になって、いい嫁さんもらって、一軒家も建てて、毎日仕事が終わればスナック行って尾崎歌うくらいの、そこそこの生活を手に入れたりしたのでございます。
んで、別にそういうことしたいわけでも、させたいわけでもないのですが、元々私は移住者のために借り住まいのコテージを作って、彼らが仕事に就くまでの収入源として移動販売車を買い、イベント出店して来たので、移住者や被災者側の人間でしたが、まぁ、ここらで「我欲」ってのを持ちたいと思っただけなんです。
人はいつか老い、衰える。
私が今は老い衰えた師から教わったように、私も誰かに厳しく仕事を教え、その人間がいつか自分を越えてほしい。
修行時代に基礎を学ぶ時はがんじがらめであるが、独立すればその時代に合った、理に適った手法も取り入れ、自由な発想で何でもできる。
私はラーメンが好きだ。
自分の店が閑古鳥が鳴いたとしても、自分の教え子がキチンと基礎を守り、ズルをせず美味い味を出し、毎日満席で大繁盛の店を持つくらいに出世してほしい。そして、そいつの店にこそっと帽子をかぶって見つからないようにそのラーメンを食べに行きたいのである。
そんなラーメン食えたらいいなぁ、さぞかしその日は酒が旨いのだろう。
今年高校卒業の子からうちで働きたいという声も頂いていますので、今は人数を増やさず様子見ですね、今は。
と、まぁ、うちの「出世街道」って店の名前は、私の商売が繁盛して出世したいって我欲ではありません、
私が世界一うまいラーメンを食べ、
世界一旨い酒を飲みたい
そんな出世を私はしたい
そして、誰かが私にそうできるように出世してほしい
という我欲の店名なのであります、そんな自分の街道をひた走っているという、くっだらないお話ですねーw
あと、おまけにですが、
このデザインにも自分なりのメッセージがあったりします。
太陽が昇る西に対して左側の北風に対して「出世」という字の世が下がっていますね、これはですね、
成功(出世)したくば向かい風に逆らうな
ということです、
その代わり追い風の時はグイグイ攻め、前進する。
ですが、街道の「道」は少しだけ頭を出し、北風に逆らっていますね。
自分の道は多少風に逆らってでも貫き通せ
ということです。
あ、これは当然、師の受け売りです。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/13 01:47|ラーメン|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
面倒くさいことが起きてるんで先にやっつけるというか対処せなあかんので公開します。
佐渡ネット上のほんの末端なのですが、アンチ出世街道が現れるのは仕方ないこととはいえ、それがエスカレートしてうちの従業員が帰宅後や仕事中にセッセとネットで店の宣伝だの個人の誹謗中傷をしてるってな濡れ衣で、このまんまやと犯罪犯すぞってな勢いなんで、うちの(大阪在住)コメント管理人にザル投げしたわけですが、それに伴って今後は休みの時や昼休みにあちこち行って手続きせなあかんわけです。
うちの従業員も含めて私も携帯電話にはウトくてですね、私のw61を筆頭に三人揃って旧式を使ってます。ホールのMちゃんがドコモのP-028、調理補助のチンさんはドコモのP901ISです。チンさんは未だに非常時に携帯鳴らしても電話に出ないんでいつも怒られるくらいで、Mちゃんは通年マナーモード、正直なんとかならんのかと私ぁ思うんですがですが、うちでは一人でも欠けては店は成り立たない大切なスタッフです。
今後人を雇うにあたっては相当な篩いにかけるのと、新卒者とかの若者がいろいろ学んで巣立ってほしいので、その間まではかなりしんどいですが頑張ってもらわなきゃアカン状態でして、正直今はネット遊びしてるヒマなんて誰にも無いんですわ。
とは、言ってもそれを証明できるわけないんですが、(店に来た人は見れば一目瞭然)行過ぎクレーマーの人物が今後ネット上のソースを見れればこの機種からのアクセスだってんで特定できるんでしょうが、携帯電話からのアクセスだと成済ましの書き込みをそのまま鵜呑みにして、現実と妄想がゴチャ混ぜになって攻撃的になるんだそうです。
まぁ、餅は餅屋じゃないですが、そいうの取り締まるプロにまかせてうちらは仕事です。仕事ってのは、ラーメン作って売ることでさぁ。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/12 14:45|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
釣れたってわけじゃないんやけど、昨晩は「a」からのイタズラ電話の嵐でして、現在携帯電話を通話不可にしてあります。
昼休みにAUに行っていろいろ手続きするんで、その後には使用できます、たぶん。
御用の方は出世街道まで
0259-52-8611
- 関連記事
-
|
2012/02/12 08:26|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
あと一日で休みであるっっ!
こいつを食らうために働いたと言っても過言ではないっッッ!
日本の子供に愛され、誰もが食べた
ノンスープラーメン!
ファンタグレープを90円で買って、瓶を返すと10円戻ってくる、
即ちっッッ!!!
100円で500mlのジュースを飲み、ベビースターラーメン(当時20円)が食える!
だが、
二つ同時にはありつけない・・・。
だからこそオモヒデさ。
私の作るラーメンなどこいつの歴史に比べれば、遠く及ばないッッ!
ラーメンなんぞに記録なんぞどうでもいい
大切なのは記憶さ。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/12 08:10|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

集え!バーチャル戦死たちよ!
- 関連記事
-
|
2012/02/11 10:25|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
朝一発目でてこずるのがこのチャーシュー、前日に作ったものですが、この梅チャーシューは
常温では切ることが不可能
なんでございます。
肉の繊維の方向がすでに崩壊していますので冷蔵して固形化せんと切れないのであります。
途中で切り足すことができないチャーシューですので、チャーシューが無くなればラーメンもオーダーストップになるので、多目に切るのですが100枚単位ですとこれが重労働です。
煮て作るチャーシューにすればよかったとたまに思いますが、まぁ、うちのピックル液漬けハムチャーシューでスタートしちまったんで作るのも手間かかりますが、
てか面倒くせぇんだオラ
ってなことで、
一番手間かかるのは実は切ることだったってなオチでございます。
あー、普通の煮豚にしちまおーかなーどーすっかなー・・・
と、まぁ、明日は土曜やし翼が宣伝記事書いてくれるんやろなというヤマを見越してやる気なっしんぐ脱力記事でした♪
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/11 06:11|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
「地震だろうが牛スジのアク取りじゃ!」
の図
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/10 08:09|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
「地震だろうが何だろうが掃除だ!」
の図
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/09 07:00|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
憧れていた
尊敬していた
敬愛していた
目指していた
溺愛していた
言ったらキリがない千石先生が逝ってしまった。
これはチンアナゴ、生涯砂に穴を掘り、漂ってくる有機物などのエサを食べて暮らす臆病なアナゴなのだが、昔々、千石先生がこのチンアナゴについてこう述べた、
「生涯穴にこもって流れてくるゴミを食うだけの人生・・・・、コイツら一体なにが楽しくて生きてるんでしょうねぇ?みなさんは人間なんでこうなっちゃダメですよ。」
全身にイナズマが走った!この先生は小さな目立たぬ生き物であっても「人生」を例えている!人間が人間に生まれて何が幸福であるかを述べている!・・・・・
ムツゴロウさんもすごい人だが、この人は違う視点から動物を見てる、愛している。
そして人間を知っている。
千石先生・・・・先生のおかげで生涯穴にこもって流れてくるゴミを食うだけの人生を送るような人間にならずに済んだ。
涙が止まらない。
あの頃、母がいない私は依存性人格障害の祖母に育てられ虐待される毎日だったが、祖母が動物好きだったので野生の王国が終わった後、わくわく動物ランドをテレビで見ることができた、千石先生を知ることができた。
だから今は祖母を恨んでいない、憎んでいない。
恨んだら、憎んだら、心がばっちくなるから。
でも、癌という病気を、今は恨む、憎む。
千石先生、ありがとう。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/08 09:51|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
休みであるっっ!
こいつを食らうために働いたと言っても過言ではないっッッ!
世界で一番売れ、愛されているラーメンのキング!
私の作るラーメンなどこいつの足元はおろか、足の指先にも及ばないッッ!
と、いうことで、ラーメンキング食って海に行ってきました。
久々の凪である
うーん、まさにフジツボの楽園!超大型ミネフジツボの群生でございます。
30キロほど獲れました♪
こんだけの量、売れば一体いくらになるのかはこちらを見ればわかりますが、大漁です、これで半月分にはなりますねぇ。
カメノテはこんくらい獲れました、ドライバー海に落としたんで少量。
んで、こんなんありました。
岩の割れ目になぜが群生するはずのカメノテが一匹、デカイ!
岩盤ごと割るぜBaby,
デケエエエエエエェェ!
こんな巨大な亀の手が何の野心も持たずに生息していたとは・・・・
人間と同じさね、
群れない一匹狼ほどデカイ
好きだぜぞういうの、一票入れるぜそういうの、
ワタシハコウイフカメノテニナリタヒ・・・・
ってことで、
おめーもカメノテのキングだぜBaby,♪
敬意を表してこのカメノテキング、綺麗に磨いた後にプラスチネーションしてネックレスにしようと思います、通常のカメノテと違って突起が牙のようですね、ネックレス作成編は後々に♪
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/07 08:34|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
日曜日はさすがに7回転くらするので忙しいというか激務なのですが、たった3人で出世は回してる。店が終わると自分と調理補助のチンさんには恐ろしい量の洗い物や片付けと、隅々までの掃除が待っている。レジ&ホール係のMちゃんは伝票の集計、お金の計算、夜間金庫への入金が待っている。
どこもそうだろうけど、閉店後ヘトヘトになってから長くかかる作業がある。
チンさんにはゴミ箱の裏から冷蔵庫の中まで水洗いや湯かけしながら、
「うちにお客さんが来るのはね、ラーメンが美味いからでもなんでもないんだよ、どんだけ忙しくても毎日最後にキチンとこうして掃除をするからなんだよ」
といつも言う。
何度もレジ金と売り上げの計算が合わなくて、夜間金庫の入金作業がはかどらないMちゃんには、
「うちにお客さんが来るのはね、ラーメンが美味いからでもなんでもないんだよ、お客さんの払ってくれたお金にビタ一文手をつけないからなんだよ。」
といつも言う。
商人が商人でい続けるためには人望や人に物を教える力だけではなく、人を引っ張っていく力も必要なのだが、自分はこれでいいのだろうかと思う時がある。
もっと気の利く言葉を選ぶべきなのではないかと思う時がある・・・。
私は私の学んだ誇るべき関西商人として、「今は」こう言い続けようと思うのです。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/06 00:24|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
お客さんに
「夏は冷し中華するんですよね?」
と、言われた。
うちは冷麺派なんで悩む。
佐渡って冷し中華と韓国冷麺ってどっちがポピュラーなんやろ?
冷麺といえばこんなんありましたね
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/05 09:36|ばちの日記|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
仕事に没頭するがあまりにテレビなんて見る時間は皆無だったのっだが、今日テレビを見て玉川温泉で大規模な雪崩があって犠牲者も出ていることを知った・・・・、藁をも縋る想いで癌の治療に来て事故に遭われてしまった犠牲者の方々にご冥福を強く祈るばかりである。
エピソード~玉川温泉~
まだウインドウズ95とかの時代、自分は癌の闘病中で、その頃にすでに癌患者のサイトなんかが立ち上げられ、様々なオフ会なんてのがよくあった、その中で突出していたのが玉川温泉だったのを覚えている。自分もそうだが、癌再発後に死ぬほど辛いシスプラチンなどの抗がん剤治療をしたのに、更なる治療を求め、丸山ワクチン、サリドマイド、インターフェロンなどの当時未認可薬も輸入投与したり、アガリスクや猿の腰掛、冬中夏草などの健康食品にもすがりついた挙句に最後に到達するのが玉川温泉だった。
玉川温泉岩盤浴オフ会なんてので新幹線に乗り秋田まで行って揃うメンツはネット上での明るいやり取りとは裏腹に紛れも無い末期癌患者。お互いが同じ病気で同じ運命を共有して理解しあえる安堵感が見え隠れするぎこちない会話の中、岩盤浴の前に肺腺癌末期の幹事から玉川温泉の説明と「ある儀式」が始まった。
玉川温泉は「大噴」(おおぶけ)と呼ばれる湧出口から、毎分9,000リットル湧出する。単一の湧出口からの湧出量としては日本一を誇り、成分はpH1.05の強酸性泉(塩酸が主成分)で包丁なんかを一晩漬けとくと刃がボロボロになる上に、15-20ミリシーベルト/年の放射能を発生させているんだとか。
それを聞いた私は迷わず
「おお、まるでガミラス星やんか!」
と、言った途端に冷ややかな視線を浴びた、一切の冗談や疑心はこのメンバーの中ではご法度なのであった、そして始まった「儀式」とは、岩盤浴の前に飲尿療法というのをすることであった。飲尿療法とは読んで字のごとく、自分の尿を飲むことで免疫力を上げるという療法なのだが、ビニール袋を配られ、さぁ始めますよってなノリに自分は愕然として皆を見た、その中に顔色が真っ青な20代の女性がいた、若くして卵巣がんにかかり、骨転移した子であったが、当然と言えば当然である、別に格好つけて擁護したわけではないが、自分は幹事であり主催者に対して、
「男性と女性の泌尿器の構造上、女性の方が衛生的にも問題あるのはご存知ですよね?ですので、何の告知も承諾も無く、シャワー施設も無いこの場で、速やかに飲尿するというのは無理がありませんか?」
その言葉は生への僅かな光明に縋り、皆で一丸となり立ち向かうという戒律の基に構成されたツアーの基盤そのものを崩壊、侮辱する言葉だった、言われた言葉はただ一つ
「あなたは助かりたくないのですか?もし、死にたいのであればこの場に来ないでほしい、我々は決して諦めない、あなたとは違うのです。」
確か「お前らスカトロ崇拝かよ」みたいな暴言を吐いて私は玉川温泉を後にして、玉川温泉で岩盤浴をすることは無かった。皆、各々ホームページで闘病日記なんかを綴っていた仲間が遠い存在になり、彼らとは一線を引いた自分は日本全国バイクで旅したり大酒飲んで遊んだり・・・、不摂生の限りを尽くして生を楽しんだ、そして数年後、
みんな死んだ。
みんな死んでしまった、老いも若きも、家族を残し、この世にあらんばかりの未練を残し
死んでしまった。
そして4度の手術、抗がん剤フルコースの末、自分だけが生き残った。玉川温泉で尿を飲むのに苦悩していた若い女性が末期で意識不明になり、神社で裸足でお百度参りもした・・。酒好きだった40代のおっさんにバイクで旅してバイト代で買ったオーク樽のモルトウイスキーを、いつか一緒に飲もうと送ったりもした、
だが、みんな逝ってしまった。
生への執着とは実に滑稽であると感じた。その後も、自分の治療は続いたので、ネット世界でなくリアル(現実)世界でもいわゆる「ガン友」みたいなのが出来そうになるが、まったくもって自分の中には虚無な感情しかなかった、癌センターで面識ができたとある舌癌の肺転移の同年代の男性がやはり玉川温泉の話を持ち出し、一緒に治療をしようと持ちかけられた時、無慈悲に自分から出た言葉は
「あなたも死ぬのかい?」
だった。
死に行く人に死ぬのかと尋ねた自分の不甲斐なさを思い出すと今でも眠れぬ夜を過ごす。玉川温泉の岩盤浴が癌に効くとかそういう話ではなく、人の生への執着はなんと果敢なく脆いものなのだろうかというのが玉川温泉では学んだということです。もし、自分がガミラス星みたいだと言ったあの時、皆が大笑いしてくれたら、幹事がデスラーの真似でもしてくれたらどれだけ楽だっただろう・・・、飲尿療法も、その効能を信じる人だけが他人に強制せず、赤裸々にその効果を笑いを交えて話してくれたらどれだけ偏見が除けただろうか・・・・それはかつて岩盤浴オフ会に参加したメンバーが皆終末期に思ったことであった。
あと数日後にはモルヒネを投与され、二度と意識が戻ることはない状況になって、最後に生き残った彼が私に残してくれた言葉は
「あの時は僕も含めて「笑う」余裕がなかったんだよね、でも、バチさんだけでも元気でいてくれてよかった」
である。
人の生への執着を滑稽だとさげずんだ私は今、
人の命とは、心とはなんと素敵なものなのだろう
そう思えるようになって、少しだけ得した命を
めいいっぱい大切に使おうと思うのです。
癌と闘う
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2012/02/04 00:07|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|