ホーム
全記事一覧
|
|
何いいいいっつ!???
何だこの物体は?

スッ!
スッ!
スゲエェエ!
一見、コンビニの定番ジュースのように見えるのだが、
擬態だな・・・・・
騙されてはならないッッ!マスターは今を去ること十数年前、WIn95で作成した日本初の(?)清涼飲料水図鑑のサイトを開設したのだが、(現在は過疎化)MAXコーヒーやUCCオリジナルなんぞ足元にも及ばないド甘さ、業界の中では、
「Mミーはジュースではない、Mミーという名の甘味料だ。」
というのが定説となっている。
だが、この新発売された濃い味Mミー(名前伏せる意味ないやん)
間違いなく常識を逸脱しているっ!
偉大なるチャレンジャーに対する敬意が伝わる!
「利益などいらぬ」というメーカーの企業理念を感じる!
そう
「濃いあじ」ではなく「故意あじ」
であることを確信(認識)した、これは間違いなくメーカーが
甘いものがとにかく苦手
な私に対する挑戦であるのは明白!私は自分の今すべきことにのみ集中した、
常温
そう、こいつに挑むのであればフェアでなければならない!
だが、こう・・・なんちゅーか・・・・
何かオレって取り返しのつかないことしてるんちゃう?
と、思ってしまうのだが、カーズのごとく思考回路を停止した
考えるんじゃない
感じるのだ、Mミーの頂を!
推定糖度は
羽茂農協(マルハ)おけさ柿最優秀賞柿の4・5倍!!
しかるに油断は禁物だ、
まるでヒステリックなブロンド美女と一夜を共にするくらいに
慎重に、用心深く挑むのだ!
そして闘いの幕は開いた
どう見てもマッコリかドブロクにしか見えないこいつを、
一気に飲み干す
できるんか?
ええんか?ええんか?ホンマにこれでええねんかー?
と、かなり躊躇はしている・・・・。
だが気分はいい
そして、この液体を一気に喉に流しいれた、その瞬間、目の前に閃光が走った!
!!!!!!!!!!
まさかの新展開!驚愕のラスト! ↓
▽この記事の続きはこちらから▽
負けた・・・・・完膚なきまでに負けた・・・・・ 巨星の質量を感じた・・・・。
おお、おそるべしMミー濃いあじ END  ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/30 15:10|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
明日から雨ということで稲刈りの忙しさはピークでございます。
当然、一段落しての宴会ですが、ぼちぼち鍋が食いたくなりますねぇ・・・。んで、今日の宴会の鍋は火鍋♪平日ですが、佐和田から来たチームも佐和田から代行運転を用意してたっぷり飲んでたっぷり食ったのでした。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/29 11:06|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
明日は昼、夜共に駄貸し屋は稲刈りと、宴会の貸切営業になりますのでランチ、ナイト共にお休みさせていただきます。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/28 08:28|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、カメノテを獲った帰りにカメノテのおすそわけなんかするのは佐和田のカスタード・パイさん、ここのスタッフは夏ともなれば海遊び大好きなんでカメノテなんてのは大喜びです。んで、大ぶりのカメノテを持っていったらシェフがカメノテパスタを作ってくれました♪ペペロンチーノ風のカメノテパスタです、うんまあああぃ♪こいつは確かにウメェわ・・・磯の香りとさわやかな甘み、麺を食べたら豪快に切り目の入ったカメノテの身を食べる!なんか豪快にして新鮮なパスタですねぇ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/27 13:02|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
この浮き輪を愛用中
さて、この時期はまだウエットスーツを着なくても海に入ってカメノテを獲れるのですが、一回の漁で大体5㌔くらいが限界ですね、冬になったらウエット着て獲れるなんて思ったら大間違いでありまして、カメノテは磯の岩場に群生するんで真冬の荒波の中磯の海中に入るなんてのは
自殺行為
以外のなにものでもないんで、まぁ、蟻とキリギリスじゃないんですが、今の時期毎日海に行って来年の春の分までのカメノテのストックを作るしかないんですわ。佐渡はカメノテの宝庫でして、外周全てで獲れると言っても過言ではないんですが、やはり大量に群生している場所ってのはありまして、こればかりは、
拷問かけられても口は割らない
ってなポイントが佐渡にはいくつかあります。
コンベクションオーブンですぐに強制乾燥です、6時間前までは海で元気で生きていたカメノテがこの通りラーメンのスープになるべく変身!この乾燥カメノテをドラム缶一杯分くらい作らないと冬は越せないんですよ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/26 12:46|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
エエ天気です!ランチ終了でやっとの休み!本日は素浜のバンガロー村で一泊一万円のバンガローを借りて、皆でバーベキューであります。バンガロー村はコインシャワーもありますし、1000円でバーベキューセットも用意してもらえ、バンガローの中には敷き布団完備と至れりつくせりなんです。
オプション?で猫も付いてきました、この日はこの猫に「ジョン」と命名。

この高台のバンガローから見える夕焼けは最高ですねぇ。

バーベキューは大盛り上がりなのですが、暗闇の中誰かが自分の手を触ってる!
蛾だった。
おお、美しい・・・、そして儚い
蛾のお話はこちら
これから先の写真は泥酔したんでありません、キクチのおっちゃんが飛び入りしたあたりまでは鮮明なのですが・・・・でも、夏は働きっぱなしでろくにBBQどころか海に泳ぎにも行けなかったので、なんとか間に合ったって感じです。いやー、しかしよく飲んだわぁ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/25 21:26|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
シルバーウイークとは言っても佐渡では稲刈りの真最中であります。ランチのお客さんの入りも若干減りますが仕方ないですね。んで、車で小木半島を走るとガードレールはざかけ米の列があります。うーん・・・風物詩だなぁ・・・・何が風物詩って・・・・
ガードレールじゃなくて橋げたかよ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/24 20:43|佐渡情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、10月はトヨロックや夕映え市、うまいもん合戦etc、と沢山あるので亀の手ラーメンだけでは心無いので新メニュー即席ですが作りました。佐渡と雷って何の関係あるんだよと思いますが、佐渡がイカズチの形を見方によっては見えるってこじつけですわww。んで、この焼きそばですが、関本製麺の超太やきそば麺をウコンとくちなしで黄色にした麺を塩味ベースのガーリック味で味付けしています、まぁ、こんだけでも美味いんだけどね。
この焼きそばの最大の特徴は具材の上に麺が乗ってるということです、具はこんな感じですね。
その上にオムレツのように黄色い麺を乗せたら、ホッドドックのようにケチャップとマスタード、お好みでマヨネーズも自分でかけてお召し上がりください♪子供受けする味ですし、大人はマスタードたっぷりかけて食べるのがオススメ!一見、オムライスのようなこの「イエロー雷(イカズチ)焼きそば」ですが、明日よりキング佐和田店の移動販売でも販売します。イベントではラーメンとこの焼きそばが二品で販売するのが理想ですねぇ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/23 22:24|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
他20枚です
http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-2065.html
▽この記事の続きはこちらから▽
4 8 9 14 15 16 17 18 19 20
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/22 06:18|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ま、あれさね、・・・・
自分が一番正しいと思うことは退屈である。
自分が一番ヤル気があるとか、
自分が一番頑張ってるとか、
自分が一番行動しているとか、
自分の一番経験があるとか、
そのほかにも自分が一番センスがエエだの一番人気があるだのと、
小賢しい。
じゃ、わたしゃどんな人間かって?
何でもしてみるし、何でもやってみる、時には下っ端みたいなことであっても
だが退屈ではない。
「何でもやってる」「何でもしてる」
と、遠まわしに「何でも出来る」と豪語してる人とはビミョーに違う。
いつか、何でもしてみれば、何でもやってみれば、
いつか何かが出来るかもしれない。
でも出来ちまったら退屈なのかもね、たぶん。
本当にみんな何でも出来るのかな?
言うほど出来てるのかな?
本当は何かしてみただけかもよ?
本当は何かやってみただけかもよ?
と、今日はしまちゃん風味に述べて見たw
何かやってみただけでも、何でも出来るにしても、それはそれで一票入れっから
もっと等身大に生きたら退屈せんのにな。
駄貸し屋のそこらへんに転がってるあっしの名刺ですがね、
こんなんなんですが、よく見ると・・・・
どや?等身大やろ?
だから一緒にしたらアカンでー♪
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている
- 関連記事
-
|
2011/09/21 07:47|ばちの日記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
toyotarockfestival.com 愛知県豊田市で行われる野外フリーロックフェスティバル「TOYOTA ROCK FESTIVAL(トヨタロックフェスティバル)」今年も開催します!!開催:10月9日(日曜日)会場:豊田スタジアム西イベント広場【入場無料!】
朗報であります!
駄貸し屋が、佐渡亀の手ラーメンが、な、なんと、
トヨロックに出店します!!!!
一度は選考漏れしましたが、特設ブースにて亀の手ラーメンの販売オファーが来ました♪大規模野外フェスといえばフジロックやサマソニの10万人規模ですが、トヨロックも世界のトヨタの総本山での一大イベントですからね、前夜祭は街そのもので行われますし、なんたって入場無料!さすがトヨタですね。んで、トヨロックの飲食ブース(フェスご飯)ってどんな盛り上がりなのかっちゅーと、
やはり規模が違いますね、こりゃスゲーですわぁ。うーん・・・300食?500食?悩みますねぇ・・・、とにかく佐渡のラーメンということで頑張って佐渡も含めて宣伝してきます。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/20 14:35|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今週末より、赤い太陽餃子が復活します。ラーメンといえば餃子!ラー油は不要です、兵庫県尼崎の地ポン酢でお召し上がりくださいな。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/19 22:34|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
エスライフの広告効果もしれませんが、満席にして午後一時過ぎには豚骨、カメノテスープが終了で閉店となりました。食べれなかったお客さん、本当に申し訳ありません・・・、スープは絶対に湯を継ぎ足すことはできないのであります。
んで、まぁ、どこの店もそうなんでしょうけど昼のランチが終わって、掃除と仕込みが終わったら夕方までの休憩時間なんですが、
駄貸し屋の夜は長く深い
ですんで、必ず睡眠時間を稼がなきゃいけないわけでして、でなきゃ夜に撃沈しちまうんですよね。んでもって愛用してるのがこのハンモック、さりげなく駄貸し屋の天井柱にあるんです。ハンモックは体重が均等にかかるのと、扇風機の風がネットなので背中や首からも受けられるので夏場は超快適出です!大体ランチ終わるとこんな風にのんびりミヤネ屋見ながらたっぷり寝るのがマスターの日課であります。たまに、
こいつで変態プレイはできんもんかと葛藤するのだが
ハンモックって、エエもんでっせ♪
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/18 16:41|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ちょっとロシアいてくる
いや、マジでロシア行きますよ!
いくしかねーだろ!
見よ!この動画を!
一国の大統領であるプーチンですら「漢の浪漫」に憧れ、敬意を込め「彼」の「手」と握手を求めるとこから始まるのだが・・・・
まさしくゴッドハンド(神の手)
私は認めない、この国がかつて社会主義だったなんて。
実は1000人とモミモミできる国だったのだ!
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている
- 関連記事
-
|
2011/09/17 12:30|動画|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、佐和田のホームセンタームサシでレジにあったバーコードの読み取り機なんですが・・・・
(´・ω・`)ジー・・・ ・・・・どこかで見たような・・・・・・・・・・・・ そして何かを書いたような・・・・・・
あ、あれだ
ってか、
題名と全然違う話やんけ(しかも下ネタ)
って言われちゃうんで、本題に入りましょう。
うちのブログの上部に「佐渡なび!」さんが運営する「佐渡ブログアクセスランキング」ってリンクがあるんですが、一日に200くらいのアクセスの佐渡なびさんの、
ブログアクセスランキングがここしかないから、これしか目安が無い
というのがリンクしてる理由です、無いよかマシじゃなくて、佐渡なびさんに感謝ってことです。ですんで早い話は皆さんの目安にになればってことです。んで、その順位ってのに固執するってか、天から降ったか地から湧いたか、いらんこと言う人、いらんことする人が現れるわけでして、最近そんなことがあってか私のとこに問い合わせが来たのでこの場でお答えしようと思います。まず、今回のケースなんてのは、ちょっとスキルある奴からしてみればアホちゃうかってなもんで、俗に言う、
”小手先SEO対策’’
みたいなもんですね、3テイア方式にせよ、リンク付加、オートリンクの類にしても検索エンジンっちゅーのは不自然なものをとことん排除していきます。 ですが、SNSの場合、自身に強力なフィルターがあるんで、自分のシェアされてる数が揃った場合には隠しスクリプトやプラグインでも何でもやりたい放題なわけでして、フェイスブックの中でよく言われる「ウイルス」ってのは、PCやファイルに影響を及ぼすものではなく、単純にSNS上での自動リンクからのアクセス誘導されたり、アプリを強制に使わせたりがほとんどです。
で、まぁ、今回は
「をいをい、そりゃやりすぎやろ!」
ってなことでして、一体何処にヤル気出してんだよってなくらいに理論や方法は知ってても、本当にそれを実行する奴はおらんと思っていましたが、人の欲はとは無限でして、大風呂敷とかじゃなく暴走しちまうのが悲しいとこですねぇ。今回のことがあったんで、暴走せず、欲に走らず、等身大に、
ちょこっとランキングへのアクセス増やしたい
ってんなら、かなりアナログ的な方法で 試験的に作りましたが、
こんなんで十分です
人知れずアクセスランキングのリンクを辿ってるのではなく、相手が自分の意思でアクセスランキングにアクセスする途中にこういうのを入れるのはアリです、だって、選ぶのはアクセスする側の自由なのですから♪ですが、手段を選ばずにランキング一位になりたいって人には今回特別にその方法を手順と図解付きで、3万人シェアの専用ダミーSNSの付加方法も全部教えちゃいます。(佐渡なび!さんには申し訳ないけど・・・)
※個人の責任でお願いいたします。
佐渡で一番やる気のない店主が、佐渡で一番やる気のある店長みたいにアクセスランキングでブッちぎりのアクセス一位に誰もがなれる隠しスクリプト&SNS共通オートリンクプラグイン貼り付け方法を全部教えるマル秘テクニック講座Vol・1
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている
- 関連記事
-
|
2011/09/16 07:45|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
来月はイベントだらけで下手すりゃ5週連続ってなもんですが、まずは朱鷺夕映え市と佐渡國うまいもん合戦のために亀の手ラーメンの広告用写真を作りました。うーん・・・こんなもんかぁ・・・。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている
- 関連記事
-
|
2011/09/15 21:23|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
みえねぇ・・・・
他18枚です
http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-2055.html
▽この記事の続きはこちらから▽
1 2 3 4 5 6 7 11 12 16 17 18
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/14 14:17|My Pictures fire|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
さて、駄貸し屋に来られた方は扉の張り紙に書いてある通り。問屋さんから商品が来ないのでラーメン営業はお休みさせていただくしか無かったのですが、8月22日に佐渡の問屋のOT商店に注文した商品が
やっと入荷するそうです。 (メーカーから直に買った方が早くね?)
これからは問屋に注文する時は、たとえラーメンコショーであったとしても
一ヶ月前に注文
することにします。(フツー休業補償くらいするもんだけどな)
んで、そんな状況下なのですが、ラーメンの材料の入荷の目処が立ったので、明日からランチ営業再開となります。本当にお待たせしました、まだ私も佐渡の問屋さんの注文の仕方をよく理解していなかったのでこんなことになってしまいましたが、明日から元気に営業再開しようと思います。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/13 15:02|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
他30枚です
http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-2053.html
▽この記事の続きはこちらから▽
4 5 9 15 16 17 18 28 29 30
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/12 12:59|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
「なんだかなぁ・・・・」
他27枚です
http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-2052.html
▽この記事の続きはこちらから▽
1 12 13 14 15 16 17 18 19
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/11 11:26|My Pictures fire|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
店の外装をかなり改装しました。あんま変わんないようで変わっておるのですハイ。
タニシ入れました。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/10 17:38|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今年はサンマの当たり年だ。
これでもかというくらいに脂が乗り美味い!
お客さんにお通し代わりにってな感じで出して皆で食べた。
北陸産のサンマに東北の地酒を呑む・・・・
あの震災の惨劇を直に見た自分にはこんな呑み方ができるなどとは微塵も思わなかった。
今年のサンマが美味くてよかった、
復興とかそういうのではなく、
あの震災が起きた年にサンマがハズレ年なんて切な過ぎる。
本当によかった。
純粋に思った。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/09 13:33|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
携帯電話からの動画再生はこちら (注!パケット料金定額制などのプランに入っていない方はご遠慮ください
三条楽音祭のオフィシャルyoutube動画が早くもアップされたのですが、なんと!動画の1:06から亀の手ラーメンを一人で作り続ける私の姿が収録されています!これはラーメンと店の宣伝にも多少なるし嬉しい限りです♪
かなり高画質ですので皆さんも三条楽音祭の様子をご覧なってくださいね。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/08 13:56|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
本当に楽しかった!商品もバシバシ売れた!来年もまた来よう、三条楽音祭最高!
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/07 13:14|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、気が遠くなるような暑さの中、さすがに飲食出店者は苦戦です、台風を意識してか冷たい食べ物が少ないのです。とうぜんタイヤキや焼きそばといった類のメニューは売れません。そこでやはり力を発揮したのがシロップかけ放題のカキ氷と冷麺!天候がどちらに転んでも売れる戦略といえばそれまでですが、冷麺は半生乾燥麺なので常温で長期保存が可能ですので、売れなくても破棄するようなロスは出ないということです。
昼を過ぎてラーメンの注文にバラつきが出てきたらこの戦法です♪バカバカしいですが効果覿面です。
ほーら、人がわんさか寄って来ます♪
「えっ?これって亀さんの手を干したものなの?」
「そうです、新鮮なイシガメの前足だけを使用しています、あっ、手ですがら「前足」って表現は間違いですね・・・」
なんて、かなりリアルでシュールなボケかましますが、
そんなやりとりというかコミュニケーションを取ると間違いなくカメノテラーメンは食べてもらえるので、これは正直どこの都道府県に行っても売れるという自信がありますね。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/06 12:54|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、トライアスロンは駄貸し屋スタッフに任せた以上、こっちは
一騎当千である
ということを証明せなあかんわけですね。
この日、三条のひめさゆり公園で行われた三条楽音祭ですが、道中はガケ崩れだらけ!あちこちに痛々しい豪雨災害の爪あとが残り、よく開催できたものだ本当に関心しました。まずは開催まで辿り着けた開催スタッフの皆様の苦労を察し、本当にご苦労さまでした。
が、しかし
ななな、何だ?この暑さ!テントの中の気温は
36℃
去年と変わらぬ暑さです、しかもひめさゆり公園は周りが全て山なので風が皆無!ホンマに台風来てるんか?佐渡では雨だって連絡来たのに・・・・
オレ死ぬのか?逝くのか?散るのか?果てるのか?
つづく
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/05 12:07|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
トライアスロン当日、台風の影響で天気は悪いのですが、大会は無事に開催!一足が遠のく可能性がありますが、我が駄貸し屋はリーダーに本田さんを据え、亀の手ラーメンの販売です。この日は口火を切って売れ出したのがやはりシロップかけ放題カキ氷♪他店は200円でという安価で販売していましたが、何の問題無しです。
やはり曇りのち雨という天候でしたので韓国冷麺が沢山は出なかったのですが、あとの商品はほぼ完売!ただ、残念なのははこの日、駄貸し屋の目の前のテントが9月4日は餅の日だとかいうことで、駄貸し屋の目の前で無料で餅を配っていたのでラーメンが一時出なくなったということですが、、もし、その場に私がいたら、
「食い物売ってる店の目の前で食い物タダで配るバカどこおんねん!やるなら会場入り口にせえや!」
と、一括しています。それだけではなく、その餅集団、なんと餅をホットプレート二枚で焼きだしたものですから、
当然、ブレーカー落ちまくり
イベントの素人と言ってしまえばそれまでですが、ホットプレートのW数くらい知らないものなのでしょうか?こういう売り上げも、仕事そのものにも支障を来す業者さんは主催者側が別のスペースで販売させるか事前に教えてほしいものですね。自社製品のロゴや社名が入った商品を配布するならスポンサーや協賛会社として納得できますが、
漠然と餅焼いて配るって意味わからん
ですよね、普通は。上に書いたようなこと誰だって言いたくないけど、みんな生活かかってんです。ですが、そんな営業妨害があっても今回は楽しく、明るくトライアスロンの完走者に美味いビールと佐渡特産の素材でダシを取ったラーメンを提供できたので本当によかったです。
スタッフのみんな、留守の間、本当にお疲れ様、よく頑張ったね!
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/04 11:22|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
いよいよ明日は佐渡国際トライアスロン大会です!が、台風12号が接近しています。 12号のくせに生意気だぞオラ
日本海側に来た途端対馬暖流にぶつかってただの低気圧に変わるよーに! トライアスロン参加の皆様!、せっかく佐渡に来たのですから佐渡の味、亀の手ラーメンを是非食べて下さいね、この日のために 1800匹くらいの亀の前足を切断して用意してきたんですから。
なんとか中止にならんでほすいものだ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/03 00:01|駄貸し屋の活動|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
行きつけのお店でお客さんから葉巻きのセットを頂いた。
男はこういうのに憧れるものだ、それを趣味にするかは別として、「粋」な何かに、自分だけの時間を楽しむことに憧れるのだ。
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/02 22:19|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
去年は最悪だったが、
今年はサンマの当たり年である!
 ↑↑↑↑↑↑ 島旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
- 関連記事
-
|
2011/09/01 22:16|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
|