ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
第23回 アースセレブレーション2010 臨時アルバイト募集!
8月20(金)~8月22日(日) :募集人数2~4名 島外の方も歓迎(二交代制)衣食住完備、奴隷制度あり。 販売員(売り子、梱包、会計係り)1万5000円以上可能) 特典:お酒飲み放題、島外の方は佐渡観光案内(穴場巡り)します♪明るく、声が大きく、元気な人を募集!応募者は下の「お便りフォーム」からご応募下さい。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム |
- 関連記事
-
|
2010/05/30 14:44|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今年もおっ立てました♪
携帯の電波入らないとこで遭難してました・・・
佐渡の太陽 人気記事ランキング PCはこちら 携帯はこちら
■現在のメニュー■駄貸し屋歴代おすすめ料理 PC版 携帯版
■駄貸し屋mixyコミュはこちら mixy マスターのページ こちら ■駄貸し屋総合掲示板へは こちら お便りフォーム ※たぶん完全非公開
- 関連記事
-
|
2010/05/29 14:21|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、店の中でTシャツ一丁でガチャピンパンツ一枚です。悪ノリして酔っ払って脱ぐなんてのはよくあることですが・・・・、
裸足です。
彼はですね、家で酔っ払って奥さんに絡んで激怒され、この状態で、
嫁さんに家をツマミ出されたのです。
凍死を免れるために駄貸し屋に駆け込んで来たというわけですが、
とりあえずストーブで暖めます、
飲んでる最中に携帯電話を没収、メールで奥さんに、
「ゴメンね・・・」
と送信、
私のスエツトと靴とジャンバーを貸してあげて正座させて説教です、
「もっとカミさん大切にしなさい。」
こうして彼は反省して愛する妻の元に帰って行ったのでした。
駄貸し屋はこういう店です。
動画で撮っとけばよかったな・・・そんくらいワロタ。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/28 23:19|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
みなさん、「自分の庭」って持っていますか?
私はバイクも釣りも好きなんで佐和田にお忍びで行く時には、釣りの話ができて、美味い魚が食べれて、バイクの話ができて、いろんなお客さんと出会いもあって、店主も一緒に混ざって、
一人間として今宵を酔い明かす
そんな自分の庭遊びが大好きです。
経営者でもなんでもなく、釣りが好きでバイクバカな自分に戻るのです。
「己を忘れぬため」
もし、忘れてしまっても恥じることはない、戒めることもない、ただ、「いつ」自分が何かを置き忘れたのかを私は思い出しに、拾いに行きます。
若い頃、今みたいな贅沢に好きな酒を飲めない貧乏の頃、ポケットのジャリ銭200円くらいでぬる燗と形の崩れたジャガイモとかふやけたタコを喰わせてくれる屋台のおばちゃんに毎日世話になった。
渋谷宇田川交番横のJOWビルの店で働いている時、自分が責任者でありながら店が火事になった、(トニーの奴がしくじった事件)燃えた店の改装中自分はハヤトとそこで寝泊りしていた。東京の冬はある意味寒い、ネオンが煌々と輝き、深夜でも人はたくさんいて、暖かそうなコートとマフラーをした人たちを尻目に自分はその屋台で貧しさと寒さと孤独に耐えた。
おばちゃんはたくさん自分に貸しを作った、自分はたくさんの借りを作った。
おばちゃんから何かを教わったわけではない、何かを得たわけでもない、ただ、自分は真っ当でありたかった、
おばちゃんはよく自分にこう言った、
「あんたが毎日来るからこの崩れたジャガイモも無駄じゃないね、だからあんたもアタシにとって無駄じゃない、今は貧しいけど無駄に生きることはねぇのさ、いつかこんな屋台とはとっととオサラバするんだよ。」
今は時代が変わった、法律も変わり屋台なんて無くなった。無駄な物は切り捨てる時代になった。
おばちゃんの屋台は人知れず姿を消し、
「いつかこのおでん全部注文するよ。」
という約束を果たせなかった、借りを返せなかった。
でも、そんなあの頃を思い出す時には新潟の駅南にいくと「それ」が有る。
「よくある赤提灯の焼き鳥屋じゃねーかよ!」
そう思うでしょ?
この店はね、
店の中に屋台がある。
かつては現役だった屋台のタイヤに足を乗っけて、硬くて狭いベンチシートでおでんと焼き鳥を食べる。
人が増えたら奥に詰めて譲り合い、その中から自然に会話が生まれる。
相手の素性を根掘り葉掘り聞くのは野暮だ、ここでの見知らぬ人との最初の会話は皆こうだ、
「ここ、落ち着くでしょ?」
落ち着きますよ、だってあなたがここで落ち着く理由がわかるから、あなたがこに来る理由がわかるから、あなたとはいい酒が飲めそうだから・・・・、無駄を愛する者同士として。
この日は新津の市に移動販売の出張だったけど、この日に出会ったおっちゃんは新津にまで来てくれた。
私は時に客になってこう思う、
無駄を貸す屋台の店主
であり続けたい、
だから駄貸し屋。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/27 00:18|めったくり文化論|TB:0|CM:4|▲
|
|
|
前編はこちら 中篇はこちら
「へへへ、お前ら覚悟しろよぉ・・・・・」
そう言って玄関を開けると・・・・
んで、縁側、
んで、
トイレの前
すげぇ!
生活に溶け込んでいる!
家に入る大きさのバイクは片っ端から家に入れてあちこちに置いてありました、この他にもホンダのモトコンポが積重ねたダンボールの下にあったりしていました。
恐るべし!
いやね、恐るべしってのはですね・・・・
「まだ山行くとあるんだよ。」
だって。
この後みんなでいい酒飲めました♪こればかりはわかる人にしかわからんだろうねぇ、バイクバカってのはええもんだ。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/26 22:46|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
待っていました♪佐渡観光協会をトップに佐渡の特産品開発で「佐渡の天然ブリカツ丼」の販売計画がめでたくスタートしたようです(詳しくはここ)
んで、私は心底関心しました。私は父方で九州が田舎なのですが、まさか九州の・・・・、特に大分県では県をあげての特産品で勝負するとは・・・・・、
おみそれいたしやした。
九州でブリカツってのはあちこちありまして、基本は加熱食材ですんで養殖ブリなのですが、逆に言うと養殖なんで通年手に入るからこそ過熱調理(カツ)で勝負したわけですね。んで、佐渡は逆、天然ブリを、天然ブリだからこそ贅沢にも加熱調理で出すわけです。しかもすでに昔々に登場している商品にもかかわらず「天然」というカテゴリで盲点を突いたのは日本海に浮かぶ島としては確かに強いとこですね、ここでマメ知識として九州の特産品ブリカツを挙げてみますと、
鹿児島市 : ブリカツご飯丼
長崎県五島列島 ; 島のブリカツ丼 島のブリカツバーガー
大分県佐伯市 : ブリカツ丼 ブリカツバーガー
うーん、かなり気合入れて売り込んでいますね、それなのになんでまた「天然鰤カツ丼」とか「天然ぶりカツ丼」とか「天然鰤かつ丼」とかではなくそのまんまカタカナで「ブリカツ丼」の名前でデビューさせることにしたのか、なぜ「佐渡おけさ丼」とか商標とれそうな名前にしなかったのかは不明ですが、(商標登録とかは全く無視?)
一票入れます
ちょっと字大きくして強調
私は元々観光地の町おこし事業をして来たので経験上、この手の商標トラブルでライセンス料を支払うなどの形で和解などは皆無でして、後出しジャンケンは必ず負けるというのが常識です。
が、あえて、険しい道を、困難な道を選んででの始動!もう後戻りは出来ないわけなんですが、やるかわりには佐渡を、新潟県を代表する特産品になってほしいですね、私も新潟出張でいろいろ販売してますが、スワップミートの知り合いの連中に問い合わせたところ、同じ新潟のタレカツ丼にも同じ「カツ丼」の名前でやりますという佐渡からの報告は来ていないとのこと。でもまぁ、昔のツテでデパートなどの特産品販売に参加している開発者の知人は多々おるんでチラシとか些細なもんでも宣伝させてもらおうと思います。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/25 00:34|佐渡情報|TB:0|CM:5|▲
|
|
|
以前からWindowsクソビスタにてブログの観覧が見難い、もしくは全く表示されないというお声を頂いておりますが、私のアホビスタでプラグイン非表示、テンプレートのタグ、スタイルシートの編成などでの障害は発生していません。XP、7では正常表示は確認できていますので表示がおかしいなどの情報がありましたらお便りフォーム よりお寄せ下さい。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/24 01:39|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて今日は羽茂異種格闘技サドンデスバトルロイヤル大運動会
じゃなくて毎年恒例の町内運動会です♪
両津で開催される鬼太鼓どっとこむの取材に行く予定でありましたが、子供達が食べれるものが無いので何か売ってくれという声もありましたので許可を頂いてこの日は生ビール、肉巻きおにぎり、クレープの販売でした。
お昼時に肉巻きが売れるのかなと思いきや、参加者はお昼ご飯は家に戻って食べるんですね、それでもビールのつまみにコンスタントに売れました♪運動会はオリジナルの競技が多いですね、昔は柿のコンテナを多様していたとか、んで、私がこの日運動会で率直に思ったことは・・・・
人相とは別に
ゼッケン小っさっ!!!! (赤ちゃんの前掛け?)
VT懐っ! (よくアルミ缶ジュースにならずに残ってたな・・・)
と、いうことです。
クレープは最後は飛ぶように売れて完売!みんな慰労会でベロベロなって楽しい一日でした♪
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/23 17:03|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
早速カニパーティーです。今年のカニは当たりですねー、茹でたカニなのですが真っ白ですね、藻や水蘚かまったく付着していません。オスの巨大なハサミの部分はこれでもかってなくらい淡白です。明日は羽茂の町民運動会です、天気は怪しいですが楽しみですわぁ。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/22 22:24|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
前編はこちら
さて、翌日ですが、網を上げますと・・・・
どんだけ獲れるねん!
って感じです。
時期が時期なのですが今年は型がデカい!雄が多くかかりますね、雌もどっしり重いです、私が思うにここまで大きくなった老齢固体は佐渡の場合遡上せずにそのまま海で天寿を終えるような気がします、大きすぎて俊敏さがありません、これで川を上ることできるんでしょうか?
んで、これが一日の成果
今年からデカいのを計量してみることにしました。
こいつあたりで測ってみましょう。
なんと450グラム!!!
もう一度言いますが、
モクズガニは
1キロ5500円!
カニ砲発射してほしい方はお便りフォーム までどうぞ♪
こちらはカニの泥吐きをさせているところ。市販で売られるいわゆる「ブクブク」などのエアーポンプですと、
酸欠で全滅
しますんで、酸素と水流をジェット噴射で出す特殊なポンプが必要です。水道水の塩素で殺菌するのと、内容物を出させて水が綺麗になるまで交換し続けます、約2~3日で水は濁らなくなりますので、そうなったら安心して食べれます♪川で獲れたモクズガニは塩水で、海で獲れたモクズガニは淡水で殺菌・洗浄するのがコツですかね。
恐るべし、佐渡!
でも、無限の宝庫ではないのです、産卵を終えた、あえてシーズンオフの楽しみとして頂いております。 こちらの新聞記事を見てください、
揖斐川に異変?モクズガニ漁獲量が大幅減
偶然見つけたのですが、徳山ダム建設でこんなことが起きています、揖斐川でモクズガニを獲る漁師さんの漁獲量は年間わずか50匹なんだそうです、たった一日で50匹獲れてしまう佐渡は一体どれほど自然に恵まれているのか・・・・そう、痛感せざるをえません。佐渡もこうならないようにしていかなければなりませんね、同時に揖斐川町のダム反対の皆様、私は個人の見解でダム反対を支持いたします、いつかまたモクズガニがたくさん海から帰ってくることを願っております。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/21 16:28|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、毎年恒例の河ガニ獲りです。(去年のはこちら)
このモクズガニ、佐渡では山女やイワナと同じく「バサ蟹」などと呼ばれ、食べられることは少ないです、モクズガニは8月から9月に川を下り産卵するので本来なら完全に河口での漁はシーズンオフ、ですが佐渡のモクズガニはなぜか今頃が巨大な固体が川を下っ汽水域に定着しています。
この日のカニ網仕掛けです。
エサはイワシとブリのアラ、そしてこいつが決め手なのですがアゴ節のカスです。
こいつを野菜網に入れまして・・・・
ぐちゃっ!
足で踏み潰します
これがコツです。
モクズガニはこのような岩と砂地の境目の淵を動く習性があるんでこういう場所に網を仕掛けます、あとは一晩置いて翌日に引き上げます。んで、佐渡では案外どうでもいいモクズガニですが、この通販サイトを見たりしますと海渡った新潟産なんかでですね・・・・
1キロ5500円!
これって、流通的に言うとですね、
ウルトラ高級食材
なんですよ。
さて、みなさん
1キロ5500円
を頭に入れまして次回を見てくださいね。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/20 15:00|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
前編はこちら
ほどよく酒がまわり学ラン少年と
いたずらに戯れていると
背後から50代と思われるオッチャンから話しかけられた
「よう、兄ちゃん!」
もうすぐ孫ができるかってな人間つかまえて兄ちゃん呼ばわりかよ
なんて無礼なことは思わずに、自分は紳士的にこう答えた。
「・・・・・ハ・・・ハイ?・・・」
するとこのおっちゃん(以下I原さん)はほどよく酔いながらこう話しかけて来た。
「兄ちゃんバイク好きなのか?オレも好きでたくさん持ってんだよ。」
なんと笑止な!
確かに今日は看板(刺繍ベスト)着てるし、ライダーハウスの店主なわけやから、バイクの話をされるのは解るが、好きかどうかとか、何台持ってるかなんてのは個人の勝手。こういう話になった時、自分は毅然な態度を貫くよう心がけているので私はこう答えた!
「・・・・・・ええ・・・・まぁ・・・。」
するとI原さんはそのまんま勢いづいてこう切り出して来た。
「よしっ!オレんちすぐ近くなんだよ、これからお前ら来い!バイク見せてやるよ!。」
なんと野暮な!
高額なハーレーなのかは知らないが、自分のバイクを見せて優越感に浸るなど、いくら酒を飲んでいるとはいえ勘違いだ!私は躊躇しつつも本人のためでもあるのではっきりとこう答えた!
「・・・・じゃぁ・・・・せっかくですから・・・・」
こうしてI原さんの家の前のガレージに連れていかれた、ガレージの手前にはこのバイクがあった。
なるほどね・・・・タンデムシートのカブ・・・この色といい、わからんことはないんだが、いかんせん・・・・・
ガラガラガラガラ・・・・・! (シャッターを開ける音)
・・・・・・・・・なぬっ?
おろっ?
Z750フォア~♪!!
このカラーリング今じゃありえん!しかもキック一発始動!フルノーマル極上品!!!!よく大事に保管していたもんだ・・・・
って、ガレージのZの隣にはシートがかけられたバイクが二台ある!その奥には更に三台シートがかけられたバイクがしまってある!このガレージからは・・・・
漢の匂いがするっ!!!
そーっと、隣のバイクのシートをめくってみた・・・・・すると・・・・、
450DOHC
こ、こいつは・・・私の記憶が正しければ
1965年 ホンダドリームCB450!
そんでもってまたその隣のバイクのシートも恐る恐るめくってみた・・・・
OHC750
こ、こいつは・・・私の記憶が正しければ・・・・
ヤマハ初のナナハンT!ヤマハスポーツTX750!
TX750は、ホンダが 1969年9月に CB750FOUR、スズキが1971年9月に GT750 、カワサキが1971年10月に 750SS(マッハⅣ) と各社750ccを出揃えた中で、国内4メーカーの最後のナナハンとして1972年8月に登場しました。当時ナナハンに求められたのはよりワイルドでピーキー!なのにヤマハはビッグツインの紳士的なナナハンを開発、世に送り出した、紳士的も紳士的!なんたって!・・・・
750と可愛い子ちゃん。アラン・ドロンの気分だぜ。
・・・・・・・・・
ひたすらだ・・・・・
ただひたすらにワケわかんねぇ
未だにこの「????」なキャッチフレーズを超えるバイクは存在しないというTXだ!
恐るべし!奥の三台も何なのか知りたいっ!!!見せてと言うとI原さんは、
「出すの面倒なんだよ」
んなの見りゃわかるっての
「結構出すのしんどいんだよ」
だからうちらが出すってば!
するとI原さんは、
「奥の空冷カワサキとかは何年も出してねーからな・・・、たまにゃぁ磨いて陰干しせんとなー・・・」
だから今やろっての!
ところがI原さん、そんなことすっ飛ばし、とっととバイクをしまって家に案内した・・・・
残念!実に残念だ。家に呼ばれて一杯飲んでバイク談義はしたいんだけど・・・見たい、知りたい、あのガレージは夢の玉手箱なんだ、そう思って玄関に来るとI原さんは玄関を開ける時にこう言った、
「へへへ、お前ら覚悟しろよぉ・・・・・」
次回、驚愕の最終回
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/19 13:41|田舎奇行|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
ありえねぇ↑ ↓
うちのブログはPVカウントですと一日1200くらいになっちゃうん(詳しくはここ)で純度の高いカウンタ設定をしているわけですが、なんか逆アクセスランキングとアクセス解析で新規アクセスが多いなと思ったらここでした、
FC2ブログ 創作日記 の アクセスランキング http://blog.fc2.com/subgenre/353/
実はFC2ブログのランキングが存在することも知らなかったのです、このランキングの「創作日記」のカテゴリにエントリーされる9310のブログがあるんですが、なんと!この佐渡の太陽が、
ちゃっかり16位!
こいつはよくあるブログランキングみたいにブログ上に投票バナーを設置したりとかではないので、かなり佐渡島以外の人が佐渡の情報を得るチャンスでもありますので、
佐渡の恥
にならないよう、超絶バカエロブログとして配慮しなければいけませんねぇ。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/19 10:33|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ロングライドです・・・・はい、めっさ酔うてます。
お天道様がまぶしくて・・・・・・
暑くて暑くて・・・・
まぶしくてまぶしくて・・・・・・
!?
このクソ暑い中にガクラン少年発見!かぁちゃんエエかんじやんけ
当然ですが
脱げっ! (剥ぐぞオラ)
私:「おおっ!サイズ的に短ランやんけ!一緒に写真撮ろうや!オラ」
少年:「・・・・・・・・・・・・・(T-T)」
私:「なんやねん青ガク、最近ハマってるもんとかあるんけ?オラ」
少年:「任天堂DSとか・・・・・」
私:「任天道DS???知らんわそんなチーム!ええか、カメラで撮られるときはこんなんしてメンチきらなあかんでー!オラ」
少年:「こうっすか?えへへ・・・」
そんな最中
「よう、兄ちゃん!」
私は背後からこう言われたのでした。
ガクガクブルブルの驚愕の後編につづく
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/18 01:22|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
- 関連記事
-
|
2010/05/17 01:57|出張販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
馬二号 馬三号とです。(何かしら名前はあるのでしょうが・・・)心なしか馬の表情が不安そうですね、このお馬さん、子供を乗せて海岸を一周とかできるんですよ♪なんというかですね、ホンマに「青空」ってのが似合うイベントだと思います、女性の企画というのは男性には気がつかない良いとこを最大限に活かせる何かがあるものです。青空の下、焙煎したコーヒー豆の香りが風に乗ってただよう雰囲気・・・、私は好きですねぇ、(ただし私は浮きまくりでしたが) せっかくですから来年はボランティアで男性諸君が駐車場の交通整理とかを名乗り出て、時には男集が影で女性達を支えるような催しになるようになるといいですねぇ♪
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/16 23:32|出張販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
すわ参道オープンマーケットに初出店しました♪、この日はたこ焼き、白たいやき、肉巻きおにぎり、マカロンクレープの出品でした。新津のあおぞら市場での実績をふまえて今回は肉巻きおにぎりを450個仕込んで行ったのですが二時過ぎには売り切れでした。いったいいくつあれば足りるんだかわかりません・・・、うちは少数精鋭なので二人での出店でしたので大忙しなんてもんじゃなかったのですがなんとかやりとげました。マカロンクレープも2百個完売となりました。 さて、当日は今までの悪天候が嘘のような快晴!暑いです♪ まずは中央本部前でのミニコンサート、マーケット開催から開幕まで様々なジャンルで演奏がされています、これはうれしい演出ですね、とくに80年代ソングは私も反応してしまいます♪中央本部のとこでは店主が作る手打ちそばが振舞われています、これも午後には完売になったようです。 当日の目玉イベントのマグロの解体ショーです、見てのとおり子供からは見えないのでひな壇があるとみんなで見れたかもしれません。これはやはり主婦の方々の目当てでした♪夕飯の食卓にすべて並んだのでしょうね。 子供はやはりこちらが大喜び♪当日はあまりに忙しくてこれくらいしか取材ができなかったのが残念。 フリーマケトも充実しております、飲食店もたくさん参加していて飽きが来ない内容です、すわ参道フリーマケットやはこんな風に開催され大盛況なのでした。次回は秋の開催です(開催日は不明)
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/15 14:44|移動販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
コンビニでお勧めの商品です。「俺の塩」の塩とんこつ味です、はっきり言って黒コショウかけて食べるとフツーに酒のつまみです、ってか酒のツマミで買ってます。
お次は戸山ブラック!こいつは個性的です、普通に作るとコショウがめっさ効いてて辛い!その辛さの調整ができないとこがええですね、酒飲んだ後にいいです。
からマヨジャイアントコーン、
これ最強です。
安いしうまい!買占めしてる人もいるみたいです、絶対お勧めです!
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/14 14:10|ばちの日記|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
il||li ○| ̄|_ =3 ブッ!
ナンテリーズナブルナンダ・・・・
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/13 00:16|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
なんやねん、まぁよっていかんか
さて、実際に海を渡り、自分の足を使い目で確かめるということは意味のあることでございます。(そう考えると佐渡の翼はんもそうしてきたワケなのよね。)新潟県では町おこしやB級グルメなどの特産品開発で活気づいている(佐渡は除く)わけなのですが、佐渡に限らず新潟県内でも共通する縮図があるわけですが、これに気が付いてる人って少ないと思うので説明しますね。
まずは「有志型」、これは街のシャッター商店街化や、過疎化などを止めるべく、旧町村の範囲で行われる活性化を狙った町おこし、町単位での食の陣やフリーマーケットの開催など、新たに決起開催される催しなのですが(今回参加した新津あおぞら市場や極楽パンチなど)、これらは商工会や青年会、農協、飲食店組合、消防団、自治会、PTA、NPOなど様々な有志が募ってでのスタートとなります。実行委員会などはやはり商工会が引き受ける場合が多いのですが、経験が無い場合は右往左往しながらも他分野の人たちに助けてもらい晴れて開催に至りますので、こういうフリマや祭事は移動販売などや他の市町村からの参加にも柔軟でして、いわゆる「ウエルカムムード満天」なのです。この新たに立ち上げの有志型はまさしく有志を募ってでの団結や目的意識、責任感や達成感が充実しているので一度開催されると以後は様々な時代の風を取り入れ、無駄を省き工夫を重ね、当初の目的である市町村レベルでの地域活性化へと進む可能性があります。高出力でバチバチ光って目立つので浪費はしますがLEDとかに変えたりと省エネにできれば後は工夫次第という形です。
それともう一つ存在するのは、「主催型」、これはいわゆる伝統型であり、商工会が主催する祭り行司であればその町の商工会員しか飲食店の参加も認めなかったり、農協が主催すれば組合員しか参加させなかったりでして、炊き出しと蕎麦と饅頭はあってもクレープやケバブは無い。たとえそれがフリーマーケットであっても柔軟性が無く、出し物も飲食区画ブースの振り分けもバラバラで、実行委員会で古株の初老の商工会員などが交通整理でメガホンで車に怒鳴っていたり、迷子の子がいても知らん振りで自分の与えられた役割のみに没頭する姿が見え隠れします。初めて趣味としてフリマに参加した人などがリピーターになりにくくなる傾向もあります。(※フリマーの情報交換はかなり盛んです。参考掲示板) 当然同じ町で上にあげた新たな催しがあっても右派と左派に別れる形で開催されたりと、省エネなのですが、容量が無いのでブレーカーを交換せん限り出力は上がらないという形です。 私が参加させていただく移動販売での祭りやフリマでのレポートは極力その内容や賑わいを、そういう形は抜きにして自分なりにこのブログ上で良いとこを紹介させていただき、来年開催される際にも、そのレポートがたかがパソコン検索でヒットするだけでほんの少しでもその催しに貢献できるのではと思っています。ですが、やはり自分の考えでは「主催型」の祭りやフリマでも柔軟に有志を募って、皆平等に青空の下で汗を流して、平等に与えられた役割を果たし、そして平等に「お疲れ様」と成功を皆で称え合える呼吸のした催しこそが、伝統ある祭事も、新たに立ち上げた祭事にも、継続、存続、活性化を踏まえ、新潟県に限らず佐渡にも必要なのではと思います。
これからも夏まっしぐら、様々な催しが開催されますが、何かの架け橋になれればと精進してゆくつもりであります。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/12 09:40|めったくり文化論|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
モウシワケナヒ・・・ガゾウガアリマセン・・・
・すわ参道オープンマーケット出店します。
かなり大規模に開催されますし、サイプレスなどにも広告は出ているのですが、ポスターデータもweb検索でも画像がありません。ですので当日は極力取材してすわ参道オープンマーケットの様子を後世に残したいと思いますw当日は肉巻きおにぎり、たこ焼き、白たい焼きの出品予定です。
すわ参道オープンマーケット 五月十五日(土) 時間 10:00~16:30 会場:河原田本町商店街 問合先:ペパーランド ℡:0259-52-2288 河原田本町商店街が歩行者天国に。本町通りを埋め尽くす楽市楽座と多彩なイベントが楽しい一日です。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/11 23:32|出世街道情報|TB:0|CM:4|▲
|
|
|

さて、新津あおぞら市場が終了して温泉浸かってまだ午後3時、バイトのMちゃんからこんなメールが来る、 「新潟にいるんだったらラーメン二郎のインスパイア系の店に行ったらどうですか?」
そう、 決着の日・完結編 、あの話でひとまずは決着がついたはずのラーメン二郎での壮絶なバトルであったが、インスパイアの店には正直行ったことはない、そもそもラーメン二郎は、 「ラーメン二郎はラーメンではない、二郎という食べ物だ。」
という名言の通り、ラーメンなどではない、もはやラーメン二郎ってミシュランに最低得点つけられて「二郎を食うやつはゴミ」と世界中のマスコミに喧伝されても客の数は今と一切変わらない、何と言うか風評を超えた領域に存在するわけで、人間の食欲という根本的な部分に直接訴えかけている「食べ物」なのだから、一ラーメン店が「ラーメン」というカテゴリで類似したものを出すというのは最終的には、 軽めのインスパイア系の店
になっちまうと思うんですわ、だってラーメン二郎ってのは、 こんなんでっせ
これと似たようなもん出す店が新潟にあるというなら、まぁ、確かに行ってみる価値はあるかなってんで来たのはここです、  新潟県新潟市中央区にあるラーメン屋「 昔食堂 なおじ(むかししょくどう なおじ)」にやって来ました。駄貸し屋も昭和の物がゴロゴロ転がっていますんでこういうレトロな店は好きです、 店内奥のチャブ台席、レトロなテレビからドリフが放映されていました、うーん、凝ってるやんか・・・関心している場合じゃないですね、ラーメン二郎系のラーメンを出すということなので早速注文です、んで、メニューを見ると・・・・ なるほど、「なおじ」のとんこつ醤油ラーメンは 「なおじろうラーメン」
なわけですね、「じろう」がおもくそ入っています、「やさい」と「にんにく」があるとこも二郎と同じですね、これはもう間違いなく二郎インスパイア系ラーメンなのは解りました、んで、二郎と違うのは麺大盛りは無料ってとこですね、と、いうことは「二郎の全マシ」と同じのを注文する場合はこのメニューでいう「なおじろうスペシャル」の大盛りを頼めばいいわけだ。早速、「なおじろうスペシャル」の大盛りを従業員の女性に注文すると、心配そうな顔でこう言ってきた、 店員:「あの~、当店で「なおじろうスペシャル」って食べたことありますか?普通のラーメンとは違うんです、野菜の量とかも多いし食べきれいかもしれないん・・・・」 私:「私は一向にかまわんっッッ!爆薬でもッッ!」
ふっ・・・・ 笑止な!
本物の二郎に・・・・・ 一体どれほどのものを注いできたか 一体どれほどのものを引き換えにしてきたか
そして、 一体どれほどのものを犠牲にしてきたか・・・・・
まさか二郎の本拠地から遠く離れたこの新潟で、 こんな怪物とバチバチやってきた私をシロウト扱い
今日は新津あおぞら市場で忙しくて朝から何も食べていない、コンディションは過去の戦歴の中でも最高と言えよう!ついでに餃子も注文すること長めの15分、そのラーメンはやって来た・・・・
▽この記事の続きはこちらから▽
何いいいいいいいいいいいいいっつ!???????
何だこの物体は? 重さはたぶん3キロ以上あるっ! バカげた量の野菜!
バカげた量の背油!
バカげた量のチャーシュー!!!
肉眼で確認できるのは現時点ではそれだけだ、しかし・・・・これは・・・・・ 完全に二郎を凌駕しているっ!!!
もうインスパイアだのどうでもいいっ!
目の前に 「ヤツ」がいるっ!それもかつてない強大となってッッ! うおおおおおおおおおおおおっ!!!!
作戦も何もなくその物体を食らった。 なんということだ・・・・ 麺に到達出来ないっ!!!!
早くも脳には満腹中枢に信号がスパークしだしている!何も考えてはいけない! 感じるのだ、二郎の頂を!
そして満腹中枢がけたたましく鳴り出しすでに食べ始めから15分は経過した時! 麺に到着したっ!
この間チャーシューは8枚は食べただろう、だがチャーシューはまだまだ埋まっている隙間からやっと麺が出て来たのだ! だが気分はいい
私は気がついてしまった、 これは二郎の化身ではないっ!比べるものではないっ!
間違いなくこれはラーメンでも二郎ではもない「何か」の域に到達している! なぜなら、このチャーシューの量や野菜の量からしても、 間違いなく原価割れを起こしているっ! 偉大なるチャレンジャーに対する敬意が伝わる!
「利益などいらぬ」というフェアな漢(おとこ)の生き様を感じる!
そう思った私は自分の今すべきことにのみ集中した、 そして・・・・・・・ 麺・チャーシュー・餃子を完食
腹は妊婦のように膨れ上がりギブアップ、恐ろしい量のもやしだけは食べることは出来なかったが、ルパン三世のあの言葉が、あの表情で出た・・・・ 「今はこれが精一杯・・・。」
無様に食べ切れなかった「なおじろうスペシャル」を残し、レジで会計をすると店員の女性はこう言った、 「あれだけ食べれただけ凄いですよ!」
敗者にかける言葉はそんなに優しくなくてもいい、だが、少しだけ救われた、報われた・・・・・自分はこう答えた、 「負けた・・・完膚なきにまで負けました・・・・、でも・・・でも!いつかきっと・・・・・」
そう言い残し店を去った。 新たなる物語の始まりを予感しながら。 昔食堂 なおじ本店 住所/新潟市中央区上所上3-1-28
電話/025-283-3059
時間/平日11:30~14:30,18:00~24:00(L.O.23:30)
土11:30~15:30,18:00~24:00(L.O.23:30)
日祝11:30~21:00
定休日/木曜日
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/11 22:06|ラーメン|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、売り物が無くなり新津あおぞら市場のレポートです、新津あおぞら市場はシャッター商店街化する新津の本町商店街の活性化で去年から開催されることになったのでまだ今年で二回目です。ですが、午後二時で終了でありながら凝縮した内容ですね、イベント要素としても新潟県警の交通機動隊車両のGTOを展示、写真撮影会をしたりしています。
新潟県警のマスコットキャラクター「ひかる君」の着ぐるみも出ています、中に入ってるのは非番の警察官なのかは分りませんが子供が喜ぶ催しはいいですねぇ♪んで、その先にはまたもや着ぐるみが・・・・
トッキッキ!貴様が何故此処に?
私は思わずこう思いました・・・・
せっかく佐渡から来ているのだし トッキッキを出すくらいならうちの店の前とかでも宣伝してほしいっていうか、ラジオ放送もしてるんで少しばかり佐渡を紹介してほしいってゆか、一言声かけて教えてくれたってええよなぁ・・・・・・
なんて微塵も思わず一緒に記念撮影!
わーい♪トッキッキと一緒に信号無視だーい
こちらはフリーマーケットです、いろんな出し物がありました洋服などはまさに投売り状態だったり竹細工なんかも出てて見てるだけでもい飽きません♪佐渡で開催されるフリーマーケットとかなり違うところは道路整備も設営にしても運営側がまだ二年目で慣れていないはずなのに完璧であるということです、飲食店を中央に集めて、借りられる間取りも余裕を持たせるとこなどは来場したお客さん重視のような気がします、当然渡航費を払ってまで参加した私も十分利益も得ることができて、午後二時で終了した後は最寄の安田温泉に行ってのんびりできました♪ひとつ新津あおぞら市の主催者側になのですが、「新津あおぞら市場」で検索をかけても159件しか出ないのと去年の記事が出るだけで、この佐渡の太陽の記事くらいしかレポートされてないというのが宣伝効果的にもったいないと思います。
と、いうことで初めての出張販売だった新津あおぞら市場は大成功でした♪次回は8月7日です!楽しみですわぁ、うーん・・・・
出稼ぎっていいもんですね。
新津あおぞら市場
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/10 21:08|移動販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、新潟到着後、一泊3000円という格安ビジネスホテルで一泊してから朝8時の受付開始に間に合うように新津へ向かいました。新津は新潟駅から7号線から南下すること20分程度でして行くのには何の不便も無く着きました♪今回は晴天の中、160もの出店があるのですが中央に設けられた飲食スペースなのですが、何がいいかって、
横幅6メートルまでOK
テントを2つ持っていったのですが、隣に飲食スペースを余裕で設置することができます、ですので集客に関してはかなりの待遇です、この日はテーブル3つと椅子も主催側から借りることができたので現地にて設置できたのです。移動販売車もたくさん出てます、お隣はケバブ、タピオカドリンクの販売をしています♪

んで、10時から開催ということでご覧のよう人はまばらです、この日はトキヌードルと肉巻きおにぎりを販売します、肉巻きおにごりは個数でいうと300個!重さは80㌔ですからねこんだけありゃ大丈夫だろうとにんびり開店です。
が、
こんな感じでいきなり人が出てきました、飛ぶように肉巻きおにぎりが売れます、「限定150パック」という張り紙効果でしょうか?なんと!昼飯時間の12時を迎えることなく、
AM11時半で肉巻きおにぎり完売
なんてこった!誤算もいいところです、昼の一番売れる時間帯に駄貸し屋はラーメン屋になってしまいました(笑)しかし、トキヌードルのトムヤンクン味が飛ぶように売れます、結局はラーメンは130食、スープが無くなって一時半終了となったのでした♪
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/09 12:40|移動販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、新たに「出張販売in駄貸し屋」というカテゴリを設けて、佐渡島外での様々なお祭りやフリーマーケットに参加することによって佐渡に足りないものや優れてる所も皆さんにお伝えできるのではないかと思い、積極的に今後も新潟県内のイベントに参加しようという企画なんですが、まず最初に、
フェリー代がめっさ高い
往復で2万五千円なわけですが、こうなると複数人数での参加ですと下手すりゃ4万円を超えてしまうので原価的にも割が合うわけないです、ですが、それじゃあ監禁島ならず井の中の蛙ですので今回は単独での参加です。ここらへん何とかならんすかね、別にスイートルームに乗せろとか割り引けとかじゃなく、純粋に佐渡在住の人がちゃんと帰ってくる証として往復運賃を払って、
絶対に佐渡から脱走しない
という念書を書いたり、連帯保証人を付けたりとかの約束でもええから割引にはならんもんだろか・・・・。 (※あくまで私にの 適用ってことで)
つづく
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/08 11:35|移動販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、5月9日は新津あおぞら市場に出張出店になります、ちゃっかり佐渡市だけでなく新潟県での移動販売営業許可を取得してるんでアリはアリです♪これから新潟では様々な大規模のイベントやフリマが開催されますので私一人で出張販売が増えるわけですが、
出稼ぎって楽しいんやで♪
家族のためじゃなく自分のためにするのだから。
んで、このあおぞら市、今年で2年目なのですが、魅力的なのは春夏秋と3回開催されることです。
それと、運営実行委員会がかなり勉強しているようです、お昼にビンゴ大会をやったりイベントを取り混ぜ、フリーマーケット会場の商店街のど真ん中に飲食出店を集めて、椅子とテーブルなども用意してあります。ここらへんは佐渡の両津でフリーマーケットが開催されますがかなり違います、今回の飲食出店でも電源の貸し出し、テーブル・椅子のレンタル、雨天での会場設備などキチンとしているのでこちらから身軽に行けるということです。駄貸し屋はトキヌードルと肉巻きの出店です♪
2010年5月9日(日) 10:00~14:0 新津本町通りにて開催予定!※雨でもアーケード下およびテントにて実施します! ■内容 フリーマーケット、花卉花木販売、青果物販売、飲食ブース、ゲームコーナー、新津商店街ワゴンセールなどなど。 http://www.niitsu.or.jp/~aozora/
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/07 02:33|移動販売|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
もう海に入れるんじゃないかってな暑さでした、駄貸し屋に大量にある映画ポスターやパネルを二階のいんちきBARの全面に飾るためにゴソゴソ探していますと夏先駆けのが見つかりました♪
▽この記事の続きはこちらから▽
アグネス・ラムキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!こっちはラムたんのヌードなんで18歳未満は見ないでね。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/06 20:55|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

やべーっす・・・
早くも冷房使ってしまいました。
めっさ暑いやんけ。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/05 17:10|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ま、あれだ、疲れて足伸ばしてコーヒー飲んで一服もバイクの上がいいほど、晴天なのです。
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/04 01:55|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
「スーパーねこマンマ」でございます、醤油をかけて食べるだけなんですが、このご飯にかかっている具は只今バカ売れ中の肉巻きおむすびの具でございます。
めっちゃ手間かけて作るんでそのまんまフリカケみたいにかけて食べたり茶漬けなんかもイケます♪炒ったちりめんじゃこと紫蘇の実が旨いんですわ。
肉巻きおにぎりを「肉巻かないおにぎり」にすると旨い焼きおにぎりがでます♪いずれも駄貸し屋では普通に食べられます。GW移動販売は明日で終了です、私も含め、たった一日しかGW休みは無いけれどスタッフのみんなもお疲れ様!
たこ焼き、白たいやき等、移動販売いたします! 移動販売スペースの提供者を募集します。Webでの宣伝、売り上げバック、出来る限りの販売宣伝努力を致します。 お便りフォーム ※移動販売スタッフ募集!お気軽にメールにてご応募下さい。※ 一日だけの勤務も可!(仕事後にコアなバカ宴会あります。) 勤務時間:9:00~19:00 自給1,000円~1200円 |
- 関連記事
-
|
2010/05/03 16:48|出世街道情報|TB:0|CM:2|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|