ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
案の定、カー君のことをこのブログに掲載してこんなメールをいただきました >> 野鳥であるカラスを飼育し、放鳥した件ですが、あなたは佐渡の現状をお解かりでしょうか?現在佐渡は最後の観光資源になりうる朱鷺の野性帰化に莫大な予算を費やし、各方面でも朱鷺の天敵であるカラスの駆除を行っています そういった現状をまったく網羅せず、無責任にカラスを飼育し、放鳥するという行為は移住者であるからと言って許されることではないのでしょうか。 |
うーん・・・・二つだけわかったのは、伝わったのは、
朱鷺は佐渡の最後の観光資源
であることと、
朱鷺は資源
であるということですね。
少なくともあなたには・・・・
人の犯した過ちを都合良く逆行した考えを抜いた、節度ある大人の文章でのメールを次回はお待ちしております。カラス一匹で揺らぐ観光なのか、カラスを駆除してでも守る観光なのかは私にゃ理解できてないんで・・・。ってか逃げも隠れもしないんで直接来て糾弾してほしいですわん。
カラスなぜ鳴く カラスの勝手でしょ
朱鷺なぜ減った 自分で考えな
観光客なぜ減る それも自分で考えなよ
費やす前に
ってか「許されることではないのでしょうか」ってことは許されてるんか?この場合、「許されることではないのではないでしょうか」とか「許されることではないのではないのでないののので・・・」いてっ!
舌噛んじまったよ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/30 00:22|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

さて、ユキちゃんハウスも完成しました♪ご近所の方も芋のツルや 干し草をくれたりで感謝感謝♪
んでもって・・・・
ウランとのご対面なのですが・・・・・
わかりやすくマスターは2コマ漫画にしてみました
【ウランとユキちゃん初対面の巻♪】


・・・・・・・・・・・・・・・・・
やべーっす!!!!!
ユキちゃんつえぇっす!!!!
ユキちゃんはやはりハイジに出てくる脆弱なゆきちゃんではなく
家畜至高主義バリバリなヤギですっ( ̄□ ̄;)!!
本来、ウランが守ってやらなければならない、いや、守るべきコーギーの血が 流れているウランが
この下僕扱い です
するってーと、我が家の順位は・・・・
【以前】
1位 マスター(人) 2位 カー君(鳥) 3位 マリモ(猫) 4位 ウラン(犬) 5位 みっぴ(人)
【予想】
1位 マスター(人) 2位 マリモ(猫) 3位 ウラン(犬) 4位 みっぴ(人) 5位 ゆきちゃん(ヤギ)
【現状】 1位 マスター(人) 2位 ユキちゃん(ヤギ) 3位 マリモ(猫) 4位 ウラン(犬) 5位 みっぴ(人)
ゆきちゃんはとてもさびしがりやでマスターの後を付いてさらくのですが、 それはマリモもウランもカー君も同じでした、ゆえにみっぴの立場無し!
このハーレムに再び抗争の危機!!
マスターはおもしろいだけだけどね(^▽^ケケケ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/29 17:42|ヤギのユキちゃん|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

我が家にカラスのカー君の後がまとしてマンボウ園からやってきた雌ヤギのユキちゃんです。
ユキちゃんは・・・、そうです、「アルプスの少女ハイジ」に出てきた 子ヤギですね
私自身はハイジの物語では「ユキ」は諸悪の根源みたいなもんで、
好き嫌いが多く体も小さく乳の出が悪いユキは当然アルプスなんですから
ヤギ汁かソーセージか保存食用の燻製
にでもされているのですが、このユキをハイジが過剰保護します
おかげでペーターはただでさえ勉強でハイジに頭上がらないのに
「ペーターの人でなし!」
と、厳しい自然に生きる牧農の民をあわれ畜生呼ばわり
そしてただでさえペーターのトラウマになっても不思議
じゃないそのユキの子供にもハイジは
懲りずに「ユキ」と命名
マスターは冷ややかな目でツッコミを入れていたものでございます。
だもんで、我が家のユキの使命はですね、

我が家の膨大な広さの庭の雑草を食べつくす
ことです、早速、庭に放してみると・・・・
「モシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャモシャ・・・・・・」
ひたすら食っています、さすが草食動物、
内臓の消化吸収効率は悪くとも除草効率は地味でも抜群
みっぴもさすが畜産獣医の娘だけあって、今回はなんとか我が家の
家族順位の尻から二番目に昇格できそうです、
おめでとう!みっぴ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/28 16:03|ヤギのユキちゃん|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

今日は団体様予約ということなんで久々に刺身盛りを造りました、
アオリイカ(スミイカ)メダイ、黒鯛の三種です、どちらかというと佐渡のお刺身
として出すならこういう種類の方が島外の人は喜ぶのではと思います。
あ、駄貸し屋は今は和食のお店ではないのでこれを見た人はご注意を!
いつもはしがねぇ洋食メインのホルモン焼き屋でござんす♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

みっぴに後背筋の写真を撮ってもらいました。
自分的にはなんとか合格、打撃の源なわけですが、何よりここの筋肉がごっそり 無くなった時は「歳」ということになります、老化は仕方ないのですが劣化は したくないものです。
少年期は骨皮スジ衛門でしたが人間というのは成長期がとまってからでも 鍛えればどんな体格にも、どんなアスリートにもなれるわけなんですから。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/27 14:52|駄貸し屋のお刺身盛り合わせ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

餃子の皮には洋からしとウコンで黄色い色をつけています、納豆は黒豆納豆の中粒です、これを一度鉄板で焼いて粘りを無くします、ゴマ油、ニラ、にんにくなど納豆と臭いで塑性の合わないのは一切使わず、 豚バラ肉と白ねぎで作ります、からし醤油でどうぞ。食った感想は、 「ビールが進むぜぇ~!!!!!!!!!!!」 ってな感じ。
※納豆は佐渡の人がどれほど食べれるのかが未知数なのでこの商品はお試し販売になります。
【黄色い黒豆納豆餃子】 お試し品、450円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/26 15:00|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

防音材が届いたのですが、外壁に釘打ち機で打ち付ける予定だった のですが・・・
釘打ち機は強力なので材質を貫通して壁に刺さってしまうことが判明!
昔、「貼り屋」の仕事を2ヶ月ほどしたことがありました、ボイラー室などに カッターナイフで加工したグラスウール材を貼るのですが、そのときは 「釘を逆に壁に貼り付けて」、グラスウールを固定しました。
貫通しない釘を使うか、釘を逆にして材料を刺すか・・・
うーむ、次の休みまでの課題ですわぁ・・・
あっ!!釘打ち機を使わず自分でカナズチで釘刺せばええんちゃうか????
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お客さんからの頂きものです、
明日のジョーの下敷き、林寛子のサイン、学研のトランシーバーです♪
ジョーの下敷きの絵の街の風景が鳥肌立ちそうです、高度成長期、煙突だらけ で汚れた空・・・、その空を悲しげに見上げるジョーです。
林寛子(現政治家の扇千景)、無駄の無いシンプルで綺麗なサインです、サインにはその人の風格が出るのは事実ですねぇ。
トランシーバー、現役使えます、トラックの運ちゃんの会話は聞けませんでした、座敷でマスターと交信したい方はどうぞ、合言葉は「こちらスネーク」で。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/25 14:23|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

やってきました、ルーレットメダルゲームです♪
昔は駄菓子屋などに普通にあったのですが、当時でも100万近い代物 だったのです、すなわち、それくらいに子供を熱くさせ、回収できたゲームです。 今なお完全に稼動するマシンは非常にめずらしいです

ゲームは超簡単です、10円で一ゲームで、決められた絵柄と数に賭けるだけです この写真の場合は、20円を入れて【4】の倍、すなわち当たれば8枚のコインが出て きます、コインは換金できませんが60円の利益があったように思えるんですね

出ました!当時、男のロマンと称された「全賭け」です
8種類の絵柄に4倍の賭けなので現金ですと計320円が必要になります、
これはレートの低い「2」や「4」が連続した後に効果的と言われていました、
30年ぶりにやってみると・・・・

停止したのは【4】×4なので16枚の払い戻しでした、160円の損です、 が、このルーレット、【0】もあるんで哀れ全部パーってのもあります。
昔のゲームなんてこんなもんでした、でも単純でよかったなぁ
お店のこのゲームは自由にプレイできます、コインメックは全てふさいであります、 現金を入れてでのゲームはできないようになっています、やれやれな話なのです が最近こんなことを冷やかしのお客から言われました、
「いやねぇ(ニヤニヤ・・・)俺の行き着けの店で噂になってて聞いたんだけど、 ここの店にある映画のポスターとかって著作権違法じゃないかって話なんだよ、 著作権協会に電話一本するだけであの店は潰れるだろうって・・・(ニヤニヤ)」
市販されている映画ポスターを貼ったら著作権違法???思わずこう答える、
「ええですねぇ、早く駄貸し屋も世界のワーナー・ブロス社に訴えられるようになりたいですわぁ」
「は?わぁなぁぶ・・・???」
「ハリウッドのワーナーブラザース映画社ですよ」
「ハリ・・・・・・・・ああ、ぶらざーすね・・・ぶら・・」
遊んでほしいのか噛み付きたいのかはっきりしないので適当にボケといたんですが こういう輩がいるんで今回のこのゲームにこの輩が10円でも前戯無しに挿入しよう ものなら、
「駄貸し屋で100万負けた」
とか言いかねないんで先手にそうしたということです、映画ポスターうちから バンバン盗んで行く奴らの手先なんて所詮このレベルの知識と常識です。
応答どうじょー、こちら地球星日本国駄貸し屋隊、
今日も駄貸し屋は昭和と童心をなつかしむ清い心のお客でいっぱいです 報告終わりっ♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/24 09:50|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
夏ももうおわりだね でもこまったことがあるんだ
みっぴの水着しゃしんをかくだいできないからってボクにもんくがくるんだ
公文じゃなくて文句だよ
みっぴの実物赤ビキニが見れて写真もかくだいしてみれるなんて
「こんちきしょう 波動砲でぶっとばしたいぜ」
なんていわれるんだ
こんちきしょうってのはこのクソケダモノっていみなんだよ
波動砲でぶっとばされるってことはぼくはバラバラのこっぱみじんになる
ってことなんだよ
それじゃぁこまるからみっぴに何度もお願いしてしゃしんをかくだいできる
ようにしたんだな
ことしの夏のおもいでってやつ
でもね がぞうは右くりっくしてもほぞんはできなくしているからね
がぞうをほぞんするってのは えっちなおじさんがせっせとはーどでぃすく
にためこんでいくってゆーあれ
よいこはえっちなそうぞうをしないでね おねがいね

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/23 08:36|ばちの日記|TB:0|CM:2|▲
|
|
|

今日からのおすすめ新メニューです♪このシジミの特徴は
「甘い」
のです、アミノ酸が通常のシジミの何倍も入っているので,お吸い物にミリンなどの砂糖類の調味料を一切使っていないのに甘く感じます。
この機会にぜひどうぞ
【特大シジミのお吸い物】 ※一組様三膳まで 500円
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/22 01:46|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
本日座敷、座敷上の防音工事をしたのですが、接着剤が乾くまで臭いが
残ってしまっている状態なのでやむなく臨時休業となります、
明日からは通常通り営業いたします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/21 16:49|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昨日のブログに登場する、ロダーネ・K・ワナーですが、逆さまに読むと ナワケネエダロになるの気がついた人いますかー?
それはさておき

駄貸し屋で一番人気のホルモンと言えば「豚塩さがり」です、さがりとは
豚一頭から150gしか取れない横隔膜の筋肉になります、したがって
みなさんが食べているさがりは丁度豚一頭分なんですねー♪
さて、そんなさがりフアンに朗報です、明日より
牛塩さがり
を出します、
豚と何が違うのかというとやはろジューシーさと柔らかさです、牛さがりは やわらかいので、今回は同時に
牛さがり丼
もおすすめメニューで出せないかと一応試食でご飯にかけて食べてみました

ぎゃー!
やべぇっす!
普通にうめぇっす!
ナイス!肉汁!
おすすめメニュー決定!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/20 13:17|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昨日は読売巨人軍長島終身名誉監督の奥様が亡くなられたということで 遺憾の意でいっぱいであった。 が、今日の日本時間の午前10時、まさかこれほど世界を震撼させる発表が行われる とは思わなかった、エイズの特効薬ができたのでも、癌の特効薬ができたわけ でも無い、あまりにもシンプルな問題である、
「時間」
である、タイムマシンという発想ではなく、「時間」という観点を、なんと一つの 「物質」として研究していた元ハッカーの天才青年がこの問題を解き明かした、 タイムマシンの発想だと、「未来に行くには、光に近い速度で動けばいい」が 有名で、よくロケットに乗って宇宙旅行して地球に帰ってくると、地球上では 時間が進んでしまい、年下の弟がおじいさんになってしまっていた、なんて 話を聞くあれです、ロケットは光に近い速さで移動したという仮説だ。
人間も含め物質を光より早い速度で動かすという、野球でいうとこの「消える 魔球」なのだが、これは今となってはやはりマンガの話であると実感できる。
このユダヤ系イスラエル人の天才青年、ロダーネ・K・ワナーは時間そのも に質量があるということをなんと6年前に解明し、その後現在にいたるまで は自分で研究施設を作り、ナノテクノロジーとして研究をした結果、時間とは 超分子であると解明した、超分子(ちょうぶんし、supramolecule)とは、 複素結合など)や比較的弱い相互作用により秩序だって集合した化合物・ 単体のことを指すわけなのだが、その一つが時間であるとは誰が想像した のだろう、まさに手品のようなもので、答えがあまりに身近にあるので逆に わからなかったということだ。
人間が歳をとったり、稲が実をつけるのはこの「時間分子」に触れているから ということだ、そしてその「時間分子」に触れない、いわゆる「防護服」である 物質とは、なんと二酸化炭素であったのだ、なるほど吸えば猛毒の物質で あるが、自らが纏えば、「時間」という流れからは逃れられるのだ、地球上で 数千年規模で生きる最も長寿な生命体は、二酸化炭素を生産できる「植物」 であるということが、おもいきり納得できる。
これで人類はほんの100年前まではプロペラ機でドンパチ戦争という殺し合い をしていたのに、たった三世代にして不老不死を手に入れたようなものだ。 正直自分の中では
「これって夢?」
と思ってしまう、ロダーネ・K・ワナーはすでにインターネットでこの時間分子の 全ての情報をファイル共有を通じ流した、回収は不可能で、半永久的にその 情報はネットの中を漂う。
彼は人類の神となるのか、悪魔となるのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユダヤ系イスラエル人青年、「時間」を解明、時間から開放される方法も 全て解明に世界の物理学者が驚愕 (毎日新聞) - 10時26分 関連記事5件
不老不死がいきなり現実に近づく、人類史初の快挙に世界が震撼(読売新聞) - 11時18分 関連記事7件
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【駄貸し屋スタッフ募集中】 [昼] PM2:00頃~ たこ焼き・石釜ピザ・キムチ・餃子等の製造販売員&仕込み補助員 自給700円~1200円 (出来高制、日払いあり)
[夜] PM6:00~ 調理全般 男性 経験者優遇、未経験者も可 自給900円~1200円(月給制。寮あり)
〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷608 0259-88-2080 駄貸し屋 e-mail otazune@dagashiya.in □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 駄貸し屋談話室へはこちら
- 関連記事
-
|
2007/09/19 12:00|めったくり文化論|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今日は息子太陽の一歳の誕生日です
あれから一年
早いものですね、一年で佐渡に移住して、コツコツ お店造って・・・
今ははホルモン焼き屋のオヤジしています。
夫婦ふたりで頑張って、きりもみして、 バイトに手伝ってもらって
未だに毎日のように
「なんで佐渡なんかに来たの?」 「佐渡のどこがいいの?」 「なんでこの町を選んだの?」 「歳はいくつなの?」 「前は何をしていたの?」 「いつ出て行くの?」
と、ねぼりはぼり聞かれます
「佐渡が好きだからです、それじゃだめですか?」
そう答えると、
「それじゃ詳しくわかんないよ」
と必ず言われます
でも本当は
息子がいたら佐渡に来なかった 息子がいないから佐渡に来た
それだけのこと
このブログを見ている人はそれを知っているので、どうか暖かい目で この駄貸し屋を見守ってくださいね
これからの人生を謳歌しよう
この美しき佐渡で
- 関連記事
-
|
2007/09/18 15:31|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
明日、18日は息子太陽が生まれてちょうど一年になります。
去年の今は幸せだった
そして明日には・・・・
今日は祝日です、前夜祭でお祝いをして明日から元気にお店を やりたいと思います。
※ちょっと早いのですがお知らせです、来月18日は一周忌になるので 一週間ほど駄貸し屋をお休みさせていただきます。
- 関連記事
-
|
2007/09/17 14:57|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

今日は定休日なので朝一からお店の防音工事です、今日のところは
内側です、外壁は材料を注文しているので到着を待っている状態です。
残暑というのでしょうか?まだまだ暑いです、JAにエアコン取り付けの
工事依頼をしているのですが2ヶ月以上経っても取り付けてくれなかった
ので、こちらから催促したら来週の火曜にやっと工事をしてくれることに
なりました、ってゆーか夏終わっちゃいましたよ・・・
それゆえに扉を開けて営業する日がしばしばあるのですが、これはやはり
騒音になりますね。
エアコンの取り付けにどえらい時間がかかるのは仕方ないにせよ、自分で
できる部分は改善をするということを怠った自分が一番の原因です、深く
反省をして、今できることをしなければなりません。
- 関連記事
-
|
2007/09/16 18:18|駄貸し屋製作日記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
 つい最近まで、我が家にはカラスのカー君がいましたとある事情で人に飼われ、羽を切られていたカラスです。なぜブログで紹介しなかったかというと、カラスは立派な野鳥であり飼育が禁じられているからです、が、私がこのカラスを飼っていたのはあくまで野生への放鳥が目的でした。
そしてカー君は半年間で羽が生え変わり、駄貸し屋のオープンと同時に大空へ戻っていきました。私にしかなつかず、ウランをいつも庭でからかっていました、 飛び立ってからは何度かカー君は私が呼ぶと近くまでやってきましたが、最近はまったく来なくなりました。
少しさびしいけど、いつも悲しそうな瞳で空を見上げていたカー君
さようなら、いい思い出をありがとう。
【カー君の動画】
- 関連記事
-
|
2007/09/15 17:58|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

鍋ごとチキンラーメン、略して「ナベチキ」です
この料理は海が時化ていたり、船が運休だったり、競り値が高いと出せません
旧駄菓子屋ではこんな位置付けでした
http://dagashiya.in/1susume.htm
鍋はナベチキ専用鍋です
機嫌がいいと玉子がつきます
さらに機嫌がいいとネギもつきます
チキンラーメンの袋の中に残ったラーメンの欠片はおつまみとして出します
昭和の味
貧乏学生の味
丁稚奉公の味
お湯さえあればいつでも一食消費
それがチキンラーメン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【鍋ごとチキンラーメン】 時価
(※仕入れ状況や天候により売り切れ、価格の上下、量の変動があります あらかじめご了承ください)
- 関連記事
-
|
2007/09/14 02:50|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

駄貸し屋ホームページのおしながきTOPにお店の紹介フラッシュを設置 しました。
http://dagashiya.in/oshinagaki.html
- 関連記事
-
|
2007/09/13 15:48|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
  
駄貸し屋に大阪・新世界の中央会館からアレンジボール機がお嫁に来ました。
500円でコイン3枚、一枚で15個の玉が排出され、それをパチンコで打ちビンゴ を完成させるという機種です、
なぜこの機械が駄貸し屋に来たかというと・・・ http://www.play-graph.com/archives/2006/06/post_495.php
そうです、事実上、アレンジボール、いわゆる「みなし機」の設置店は日本から 姿を消したのです。
私自身このアレンジボールを「過去に打ったことがある」可能性があります、 それくらいに新世界に行ったらまずは中央会館で雀球やアレンジボール をしていました
それくらいに昔から夢を与えてくれたホールだったのです
大阪に修学旅行に行った人などはひょっとしたらこのアレンジボールと再会 できるかもしれません
「本当にあの新世界のアレンジボールなの?」
と思う人にはこれ

中央会館のコインです♪本物ですよー
早速アレンジボール知っている世代のお客さんが熱く打っていました
「いやぁ、今やってもオモシレーっ!!!」
これからは駄貸し屋歴史となって活躍してくれ、アレパチ君よ・・・
駄貸し屋はそんなお店です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【大阪・新世界 中央会館】
http://gk.cool.ne.jp/photo/20001120/p20001120.html
- 関連記事
-
|
2007/09/12 00:31|昭和レトロ|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

今日から設置
ソフトは100本以上ありまっせ♪
- 関連記事
-
|
2007/09/11 00:23|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昨日はお店の定休日 久々にテレビってもんを見たぞ すげーテレビだーーっ (昭和っぽいな)
阪神タイガースで盛り上がっている夫は幸福そうだ 一方あたしのほうはモンツァ(F1)で琢磨は16位 今は完走だけが目標って位置でもないからイマイチだけど
でもまあ 負けん気な奴があたしは好きだ 生意気アロンソが勝ったのは良かった
阪神が優勝して琢磨が入賞したら 夫と乾杯だなあー
琢磨! ベルギースパ オールージュを駆け抜けろ
- 関連記事
-
|
2007/09/10 13:26|みっぴの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

ぼちぼち駄貸し屋に肉付けをしていきます、今現在でも 昭和ロマンどころかそんじょそこらには無いインテリア やアイテムがあるんですが・・・・まぁ、やるならとこ とんってことです。
初代ファミコン&カセット100本
アレンジボール台
8トラデッキ&8トラカラオケ130本
アルマイト食器皿
ルーレットメダルゲーム
当時物アーケードゲーム(ギャラガ)
まぁ、こんなとこでしょうか?
やっぱ一番置きたいのはなんといっても「ジュークボックス」 ですねぇ・・・
- 関連記事
-
|
2007/09/09 12:41|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

移住者BAR しま この架空のお店は
佐渡島移住者の
佐渡島移住者による
佐渡島移住者のための
アングラバーです、
移住者同士にしかわからない
移住者同士にしか話せない
移住者同士にしか気が付かない
情報交換をする場所です。
佐渡のとある片隅に、あなたの心の中に、しまは ひっそりと営業いたしております
参加するにはお手数ですが管理人の承認が必要です、 あくまでも移住者のみ観覧可能のmixyコミュです。
- 関連記事
-
|
2007/09/08 12:35|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今週よりお店の定休日を日曜日とさせていただきます。
尚、営業時間もPM6時からとなります、よろしく お願いいたします。
- 関連記事
-
|
2007/09/07 11:23|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、とある協会からとある協会に入るためにとある協会に金銭を支払え と昨日は散々言われて、
「それじゃぁ、お金は払うので(あげるので)とある協会には入らないってのは駄目ですか?」
と言ったら結局は醜い捨てゼリフと脅しを吐いて帰られました。
最初からそういう腹の底だったんですね、あー安心、安心♪
今のうちに予告しておきますが、職権を利用しての金銭の強要は犯罪です、 次は会話録音して県に送りますんでよろしくです。
ですが、所詮は自分で作ったお店、いろいろその手の外圧に屈しないために 見直さなければならないことって多々あります。そこで、掲示板の方でご指摘 があったのですが、これです
http://kairou.blog54.fc2.com/blog-entry-304.html
排気の煙突を短く私は外に出していたのです、これは恥ずかしい仕事です、 そこでお隣さんの協力も得て、(お隣さんの家からしか屋根に登れない) 煙突を屋根の上に出しました

その他数箇所の改善を施しました、これからも奢ることなく精進して より良いお店創りをしていこうと心がけたいと思います。
それとホットなミスのお話、長文は必要ないです

誰ですか~?醤油を日本酒と間違えて冷蔵庫で冷やしてるの?
「おう、醤油の冷やくれ」
なんてお客さんいるわけねよぉ・・・・
- 関連記事
-
|
2007/09/06 14:47|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

さて、この「佐渡の太陽」のブログもすごい数の方が観覧しているようなので
こんな感じの掲示板を作りました♪佐渡の人はシャイな人が多くてなかなか
皆で熱く語るような風潮が無いのですが、試しに参加してみて下さい。
どんな話題でもかまいません、新しいスレッドもどんどん立てて結構です♪
【駄貸し屋 雑談室】http://jbbs.livedoor.jp/travel/7442/
- 関連記事
-
|
2007/09/05 14:26|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

新メニューの「緑の野菜ギョウザ」です、その名の通り肉は一切使わない野菜ギョウザです、皮には青とうがらしがすり込んでありますのでラー油は使わず、油を控え白ポン酢とはさめず醤油でお召し上がりください。
お持ち帰りもOk、450円の販売です
紫蘇の実とレンコン、メンマで歯ごたえを出しています、その他8種類の具を使い、肉が入っているギョウザに近いヘルシーギョウザに仕上げました。
- 関連記事
-
|
2007/09/04 12:45|出世街道情報|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
はい、久々のDAGASHIYAばちの登場です
最近「駄貸し屋」なんてお店に没頭して、都会奇行の
超絶アホコラム
がご無沙汰かもしれませんね
そこでこんなお話です
お店でサランラップを取ろうと頭上の棚に手を伸ばしたところ
ザスッ!
その時・・・・指に激痛が走った・・・・(田口トモロヲの語りで)
手を見ると第一指から五指までが
吹っ飛んで切断さ
れています
まさにこんな感じ

な、わけねーのですが、よく見ると・・・・

My・小型扇風機のカバーが外れています!!!!!!
なぜ、何ゆえに・・・・
確かに私はとある組織から抹殺指令が出ている身・・・・・
(クリックするとその全貌が明らかに!)
何者かが侵入して私の指を狙ったのか?・・・・・・
否!
最初から付いていなかったのか?・・・・・・
否!!
「・・・・・・・・・・・・・」

血が騒いできました、久々に
私は餃子の仕込みをしながら謎のヒットマンを想像します、
そしてキャベツのみじん切りを切り終え、キャベツを水に浸そうとしたとき
むむっ?

なぬっ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰かが綺麗に洗ってザルになっていました(-_-)ウーム
ザルは足りてるよぉ・・・・
END
- 関連記事
-
|
2007/09/03 15:26|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
  
フィニッシュゲートにいます 今はハーフの選手たちが入ってくる時間です 70過ぎのアスリートや義足のアスリートが続々ゴール
元気オーライっだ

自衛隊員の救護班と過ごし 「俺たち4人で牛○で5万払ったメンバーなんすけど駄貸し屋いっていいすか冷蔵庫カラになりますよ」 「おーかかってこんかいだぜ」 と話しながらふと目に入った光景を写真にとった
感動って感動させてやろうとかじゃなくて ふつーに目の前に現れる
片足のアスリートは71歳 ハーフといったって 2キロの遠泳 100キロ自転車乗って 20キロ走ってきて そんで余裕の笑顔で若者の握手に答えた
あたしは写真を撮り終えるまで 若者の足に気がつかなかった
太陽も生きてたら右手が上手く使えなかったろう
だけどきっといじけず元気に誰かに感動をもらってお日様の匂いのする男のこに育ったろう
あたしもお日様の匂いのする母ちゃんになりたいよ
いろいろな経験ができた一日でした。

- 関連記事
-
|
2007/09/02 15:17|みっぴの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|

まだまだ暑いですね、でもそんな日に私はお留守番してバイクをシコシコ いじってます。
今日はみっぴは国際トライアスロンの救護班に救急救命士として 参加しています、そういうことからしか佐渡には貢献できませんが、 こういうことでもキチンと自分の重責というものを果たせる妻を 誇りに思います
- 関連記事
-
|
2007/09/02 15:03|ばちの日記|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|