ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
揚げ餃子は皮の包み方が難しい、ヒダを多くして結合部を二つ折りにしたが、口が開く可能性がある。
皮の生地が伸びるのに変えれば点心のように包めるので皮から変えた方がいいかもしれませんが、とりあえず明日焼いてみます。
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント
instagram https://www.instagram.com/bachi30jp
facebook https://www.facebook.com/kamenote/ twitter https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

出世街道にて1月7日より販売開始!
出世街道にて11月9日より販売開始!
|
2018/03/12 22:24|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
撤去作業中に壁面崩落!
雨漏りが床下に浸潤して、壁面側カウンターの付け根は腐って「土」になっていました。 (・ω・;)
 
一見、外側から建家を見ると問題無いようですが、内側はこんな感じです、窓枠は一体何が支えているのかわかりません。
正直なところ限界はとっくに越えていたわけです、ここまでなると修繕工事は建て直しレベルになるかもしれませんね・・・。

こだわりラーメン出世街道から店舗移転のお知らせ。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
|
2017/09/06 10:05|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
▽この記事の続きはこちらから▽
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
|
2016/07/15 13:46|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
今日から夏ラーメン販売開始、アミューズメントでの森昌子コンサートも重なり怒涛の忙しさでしたが、なぜか皆さんいざ注文するとなると温かいラーメンばかり、まぁ、それが商売というものです。 ( ・`ω・´)キリッ‼
写真はまかないの冷やしトムヤムクンヌードル、酸っぱ辛くてシャキッとしますね! (^-^)
そして、昼の片付けが終わり、休憩時間で昼寝をしようとすると、来訪者が・・・・
アミューズメント佐渡でコンサートだった森昌子さんがうちの亀の手ラーメンを是非食べたいとのこと・・・・
営業時間外にっ?範馬勇次郎じゃないが、
SEXよりも、食事よりも、闘いよりも昼寝を優先するこの私に今からラーメンを作れと?笑止なっ!
と、いつもなら言いそうなものです。
がしかし・・・・
昌子姐さんの頼みとあれば仕方あるめぇ…(ー ー;)
写真のように急遽亀の手ラーメン1人分仕込みます、梅雨明けまでは週末限定の亀の手ラーメンですが、無いと上から目線で「なんだねぇのかよ」ってのもあるんで、謙虚に食べたいって言ってもらえれば芸能人も一般人も関係無いんで時間は頂きましたが作りました。
美味しくいただいてくれたようで何より♫
と、いうことで、一つだけ言えるのは、
この私の昼寝を阻止出来るのは芸能界広しとはいえ昌子姐さんだけさ! ( ・`ω・´)キリッ‼
また佐渡にお越しの際は食べてやってください、そしてこの佐渡でフアンの人のためにコンサートをしてくださいm(_ _)m
アースセレブレーション2015 ハーバーマーケット 臨時アルバイト募集! | 真夏の3日間、亀の手ラーメンを筆頭に、飲みながら、楽しみながら売ります! 8月21(金)~8月24日(月曜日午前中) 募集人数:2~4名 島外の方も歓迎(二交代制)奴隷制度あり(^^;; 販売員(売り子、梱包、調理補助、会計係) 給与:時給1000円以上※日給1万3000円以上可能) 特典:お酒飲み放題、島外の方は佐渡観光案内(穴場巡り)します♪明るく、声が大きく、元気な人を募集! 応募者は dagashiya39@gmail.com まで、お気軽にご応募下さい。 ※もしくはFacebookメッセージ、ブログメッセージフォームにて。 |
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
※ご注意
現在亀の手ラーメンは土日祝のみの販売となっております。
今年も売ります!
新発売!

姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
メニュー
|
2015/07/15 23:52|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

|
2015/03/14 19:35|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

年末年始の忘年会・新年会は温かおでんの鮫鱈鯉で是非どうぞ!二次会でも大歓迎!

|
2015/01/11 11:02|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
来年の課題はズバリ短小、いや、「縮小」
いろいろと広げたものを石の上に三年を得て一気に縮小します。
店舗も、経費も、メニューも、展開も。
その「縮小」が課題の来年一発目の新作メニューはこの「もみじラーメン」。
佐渡には鶏ガラでキチンと出汁を取った、いわゆる「支那そば」ってあまり無いんです、なので鶏ガラと鶏の足(もみじ)で出汁を取った細麺のシンプルな低価格ラーメンを出そうかなと思っています。
老舗の上海亭さんの閉店もありますが、やはり低価格で気軽に食べれるシンプルな盛り付けであり、昭和の感じがする懐かしのラーメンというのは、この佐渡においても減りつつあるので、やはりうちもその分野での危機感というのを誰とも共有できないにしても抱いていくために必要なのかもしれません。
ここらへんは350円~500円での激安ランチの「サメタランチ」をやった経験が活かせるというものですねぇ。 販売予定学は500円~550円ほどで只今試作中であります、食紅チャーシューは譲れないとこですねw
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
集え!クリスマス難民たちよ!(TSUBASA氏歓迎!)

年末年始の忘年会・新年会は温かおでんの鮫鱈鯉で是非どうぞ!二次会でも大歓迎!

新発売!
|
2014/12/21 04:38|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
出世街道では土・日・祝日に働いてくれるスタッフを募集しています。
お気軽にご応募ください。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2014/01/10 16:35|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|
佐渡の仮想空間宗教「佐渡の翼教」の教祖にして、市販デジカメ撮影の先駆者とも言える翼教祖様が今回はかなり気合いを入れて(通常は1~2行)、こだわりらーめん出世街道の宣伝をしてくれている。結局出世の若手スタッフは出世街道にてラーメン道を極めるという道を選択してくれて、まさに新体制!教祖様いわく、私に対しての試練とエールを贈ってくれたとも言っていいであろう。
んで、
教祖様の御意思に報いるために、7月より、出世の開店前にはスタッフ全員で、近所も含めたゴミ拾いを行うことにしました。ゴミにはいろいろな情報が含まれています、ポイ捨てされたタバコ、車内にあったゴミ、立ち食いした菓子の袋etⅽ・・・、慈善事業や社会貢献の理念なんぞで店の周りのゴミを拾う必要は無い、それらのゴミからの情報を得ながら、自分に言い聞かせる、
人がやっても、自分はしない。
ただ、これだけ。これを毎日拾ったゴミの数だけ自分に言い聞かせる、タバコの吸い殻があるなら、たとえ自分が吸っていたとしても、自分はポイ捨てはしない、ジュースの缶なら、自分も缶ジュースを飲むが、缶は缶専用のゴミ箱に捨てるという思考起動のルーチンを行うことで、より完成度の高い仕事と、日常モラルを養うのにはうってつけのことなのであります。まぁ、こういうことをスタッフに行わせる以上、自分も出世の厨房には入りませんが、朝はこの作業だけでも、ならべく参加したいと思います。なぜなら、私自身もまだ未熟、私にも必要な日常モラルの確認作業なのであります。
追伸*
教祖様へ、新体制発足にあたり、店舗宣伝・布教を兼ねた援護射撃とエール、ありがとうございます。ですが、一つだけお秘め事として申し上げ、お伝えしたい修正点がございます。
「2歳以下観覧禁止」というのは
2歳以下の子供がブログ見れるわけねーだろ!字も観覧じゃなくて、閲覧だろが、コルァ
っていうマジ基地の突っ込みに、
【観覧】→見物、見ること
【閲覧】→調べながら読むこと
じゃぁ、2歳以下の読み書き出来んガキが調べながら読めんのかいっ! お前の読解力は中学生以下か?!
と、こき下ろすための、かなりどデカい釣針ですので、ご内密に修正をお願いします。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ
k
鮫鱈鯉 夜営業にて提供中
出世街道の営業時間が変わりました
夕方はPM5:30からの営業となります。
出世街道姉妹店OPEN!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/07/02 05:25|出世街道記|TB:0|▲
|
|
|


暖簾が「ラーメン」の日は麺類全て大盛り無料です!
是非お越し下さい♪
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
出世街道の営業時間が変わりました
夕方はPM5:30からの営業となります。
出世街道姉妹店OPEN!
か k
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。

|
2013/05/08 11:12|出世街道記|TB:0|CM:1|▲
|
|
|
春営業開始となりますので、夜営業の時間がPM6時より開店でしたが
明日水曜日よりPM5:30からの営業となります。
それではよろしくお願い致します。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/04/16 19:20|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、こいつは何かと言うとアゴすじをピックル液に漬け込んだものです。工程では出世街道のチャーシューと同じです。
4日ほど漬け込んだアゴすじをコンベクションオーブンで焼きます。ここは焦らず時間をかけてゆっくりと。(乾燥も目的)
コンロ台で焼きあがったアゴすじを燻製にかけます、燻製機とかの道具は無いのかって?
笑止な!
燻製なんざダンボールの空き箱が一個あれば十分!使い捨てできるし♪
と、いうことで出来上がったアゴすじの燻製です。
ヤバい!ヤバすぎる味だっ!アゴすじの旨みの部分が前面に出てるだけじゃなく、かすかな燻製の香りに甘みと辛味。今回は酒の摘みということで塩分を高めにしたので、そのままでは若干しょっぱいのですが、薄切りではこれくらいがグッド!
ただいま、出世街道では試験的にお酒を注文された方に、このアゴすじの燻製をサービスで出しております。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/04/12 06:44|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
新しいのぼりが到着しました♪
うーん、オニューは気持ちいいやな。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/02/09 06:44|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、 次郎なのですが、
「4~6人で食べて、食べきれなかった場合も4000円なのか?」
というお言葉をいただいたのですが、原則、リタイヤは4000円申し付けます、普通に考えて次郎長5人前なのですが、あくまで団体戦なので、4人であっても一人頭は次郎長大盛りなので難なく完食できると思います。
天気が大荒れですが、そういう日には何故か強い出世です♪
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/02/08 05:45|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、休みですが仕込みです。
アウトサイドスカート、いわゆる「牛はらみ」肉の下処理です。出世ではこれの鉄板焼きがよく出るのですが、このハラミは横隔膜の肉であるので分類は「内臓肉」ですのでホルモンと同じなんです。
うちの牛すじカレーを作るにあたって不可欠なのがこのハラミの筋引き、この表裏に付いているのが横隔膜で、牛筋の種類としては「メンブレン」と呼ばれます。牛スジ煮込みからカレーにしても必要不可欠な良質のスジでして、関西ではこれがおでん(関東焚き)の「牛スジ」になります。
約三キロのサイドスカート下処理をすると、実際のサシの入ったハラミ肉部分の残りは1800gほど・・・・、こんだけ良い物を仕入れて、自分で処理しても、一回で10人前すら取れない肉なんですよね・・・。
右がメンブレン
美しいサシの入ったハラミ
佐渡で、この手の肉を、この手の手法で出してるとこってあんま無いと思います、早い話は「塩ハラミ」をお出しすることができるわけで、甘ダレに漬かったハラミ肉ってのは、まさに加工肉で、柔らかさ以外のはらみの旨味のほとんどはタレの味にすげ替えられた外国産の切れ端肉であるのは言うまでもありません。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。


|
2013/01/29 07:48|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
うちではまだ駐車場で接触事故というのは無いのですが、車同士であれば「物」の問題ですが人ですと、そうは言ってられません。今日のような悪天候で凍結している時は、やはりお子さんの事故が発生する可能性もあります。
出世の看板上部にある工事用投光機を駐車場を照らしたところ、ある程度の視界は得られるようになりましたが、皆様、くれぐれも駐車場での車の出し入れにおいての死角にはご注意ください。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。


|
2013/01/27 07:48|出世街道記|TB:0|CM:2|▲
|
|
|

これ食べたことあるのって関西人じゃないとなかなか無いと思います。
この美味さ、尋常じゃないです、ネギに塩コショウ、そして
アホほどニンニクぶちこんで、ゴマ油かけて食べる。
アホほどビールが進む!
ポン酢をかけてもgood!
飯にかければもうGOD!!!!
あごスジは牛の頬肉などから取れるスジを言います、このアゴすじ、実は「牛で一番マズい肉」とも言われています。なぜなら、最も伸縮があり、硬いスジだからです、ですので、普通の牛バラスライスのように切って焼いて食べようものならどんだけ噛んでも飲み込めない最強のゴムゴム肉なのであります。 ところが、この牛アゴすじを極限まで凍結させ、スライサーの限界まで(通常は2mm)薄くスライスするとアラ不思議、とてつもなく歯ごたえが良く、噛めば噛むほど旨味がでる、とても美味い肉になります。スライサーの性能にもよりますが、やはり技術が無いと刃がかすったカス肉だらけになってしまい、当然ロスが出るので、このアゴすじの0.15mmスライス肉はほとんど流通していません。 この本場関西でも希少なアゴすじネギ塩焼き、これからのうちのエース商品として提供しようと思います。
価格は鉄板皿にたっぷり乗って800円です。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。


|
2013/01/24 08:43|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
1月12日(土)~1月14(月)の三連休の間、試験営業といたしまして
営業時間をAM11時~PM9時までの通し営業とさせていただきます。
お近くに最寄の際、電気が点いておろましたら営業いたしております
ので、お気軽にご来店くださいませ。
【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2013/01/12 08:58|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
ってなステッカーを作ろうかななんて思っています。
佐渡金山の世界遺産登録ってホンマに実現するのだろうか?もし、そうなった時ってのは観光資源(資本)相手のモデルチェンジをする右派としない左派の二極化するでしょうから、当然うちなんかは「どっちもごっつあんです」ですので、シュミレーションってのは当然関西商人の自分はそれなりに模索しているわけでして、まぁ、即興で考え付くなら
亀の手ラーメン 藤壺ラーメン
佐渡おでん(岩のりハンペン、イカさつま、とびうおきんちゃくetc)
イカゴロ焼きそば
夏季限定冷凍天然ブリタレ丼
と、まぁ、こんなん出したらとは思うのですが、数年前佐渡で知り合ったブラジル人の友人は、祖国でオリンピックが開催されると決まったや否や、即、帰国して、オリンピックに向けてお好み焼きや餃子なんかをブラジルで売ったりしてるフットワークの早さだったんですが、本来はそれが当たり前だと思いますねぇ、今現在のところ佐渡にそういう気配というか初動作の兆しは皆無なので、いまいち数年後(?)に世界遺産登録ってのは正直実感が無いのが現状です。
「なったらいけど、なったらどうする?」
これからはマメにそこんとこリサーチしてみようかなとは思ってますw
【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2013/01/12 03:59|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
本日より年末営業といたしまして、従業員の帰郷、並びに、島外14社から仕入れている食材の業者の正月休みにつき、メニューを6品に縮小させていただきます。
尚、フライパン調理が必要なレバニラ炒めなどの定食、味噌ラーメンもメニューからは外しての営業となりますのでご了承くださいませ。
※お詫びとして、とりあえず画像をクリックして別ドアで開いてください。
【お知らせ】
年末年始営業について
今年は31日(月)まで営業します!(そばありません)、 お休みは一月一日(元旦)のみ、1月2日より営業開始!
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/12/30 06:03|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今年は31日(月)まで営業します!(そばありません)、 お休みは一月一日(元旦)のみ、1月2日より営業開始! (※業者休みにつきメニュー縮小をご了承ください)
コック服を秋物から冬物に変えました、これから本格的に寒くなりますねぇ、出世も一周年です。
クリスマスも初めての営業、今月で一年のお客さんの流れがすべて網羅できるのは楽しみです、この後はすぐに年末年始営業です。今年は元旦のみお休みさせていただきます。
【お知らせ】
年末年始営業について
今年は31日(月)まで営業します!(そばありません)、 お休みは一月一日(元旦)のみ、1月2日より営業開始!
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/12/23 09:06|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|




【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/12/13 06:33|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
先日のトンネル事故により、名古屋発、岐阜→大月インター→八王子→新潟便が大幅に遅れ、日本海側の迂回路から東京入荷後の新潟着となっているため、悪天候の影響も重なり、昨日の朝に食材の到着予定だったのが今日の夕方となってしまい、火曜日のランチ営業のみの営業を行えなくなってしまいました。
本日ご来店された方には多大なご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。尚、本日のカーフェリーの欠航は無い予定ですので明日は間違いなく通常営業致しますのでよろしくお願いいたします。
|
2012/12/04 03:19|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、冬ラーメン販売ということですが、「レバ次郎も復活させてほしい!」というメールを頂きました。
レバ次郎は油でレバーを揚げ、野菜で炒めてラーメンに乗せるという手法なので、注文後、約3分で商品を出すという回転率重視の出世では土日や祝日の混雑時に常時メニューとして対応できないという弱点があります。現時点では裏メニューとして存在していますが、やはり裏メニューなので作れるのは混雑していない時だけなのと、夏ラーメンでお出ししていた時の低価格ではやはりお出しできないということをご了承ください。
ですが、あっしは気まぐれなのでいきなりメニューに載せる可能性は佐渡で青いBMWとすれ違うくらいはありますけどね♪
東大レゴ部 ・作
【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/30 06:46|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
拝啓
平素より格別のお引き立てを賜りまして誠にありがとうございます。
当店では醤油ラーメン(亀の手ラーメン、げんこつ漁礁ラーメン)の原材料には最高級の熟成住乃井味醂、三年杉樽熟成丸中醤油を使用しておりますが、店主の出張につき2日間だけ従業員にお店を任せた日において、割り下(醤油ダレ)の配合に不手際が発生し、通常の亀の手ラーメンと漁礁ラーメンの味が味醂と醤油の配合が逆さまのため、醤油の塩辛さが若干際立つ味でお出ししてしまったことが判明いたしました。
つきましては、その二日間にご来店されまして、いつも食べてる味より若干違うなと思われたお客様がいましたら、ご遠慮なくお会計の際にお申し付け下さい、お詫びといたしましてラーメン一杯分を無料サービスとさせて頂きます。
このたびは私自身の味のチェックにて早期に判明したとはいえ、それはとても軽視できることではなく、「こだわり」という看板を偽るような、店主である私の監督不行届き、そして奢りと油断が招いたミスのためにお客様に多大なご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。
そして、今後このようなことが二度とありませんよう、従業員一同サービスの向上に誠心誠意努力をしてまいりますとともに、再発防止のため、毎日の味のチェックとmg単位での配合の完全レシピ化、原材料の品質管理を徹底してゆく所存でありますので何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
今後とも当店をご利用いただけますよう平に伏してお願い申し上げます。
敬具
こだわりラーメン 出世街道 代表 本田 英樹
【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/16 13:18|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、大事なお知らせがあります。季節も冬に近づき、海も時化の日が続きます。現在までは毎週月曜日と火曜日にお店はお休みを頂き、火曜日に毎週カメノテ漁に出かけていましたが、今年のカメノテ漁も10月いっぱいで終了となりました。
つきましては毎週火曜日はカメノテ漁の日としてお休みさせていただいたのですが、冬季営業といたしまして、火曜日は仕込み上のことからお昼のランチタイムだけ営業とさせていただきます。夜の営業は仕込みなのでお休みさせていただきますのでご注意ください。
【お知らせ】 
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/05 01:35|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
佐渡でなかなか食べれない料理の一つ、タイ風焼きそば。これってお酒のつまみに最高なんですが、あんま注文来ませんwww
こういう風に写真で紹介するとみなさん注文するんでしょうねぇ・・・。
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/04 20:34|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、リョウツ・デ・フリマの出店でしたが天気は嘘のように持ち直し、昼食時は快晴なるほどの天気の回復でした。
ですが、うちはなぜかリョウツ・デ・フリマは一番奥の端という最悪の場所しかお店を出させてもらえないもんですから、今回は工夫しました、端っこということなんで、その遊びのある箇所はありったけのテーブルと椅子を2コマ借りてお向かいさんにも置きまくりましたwwんで、その結果、
大当たり!
実はリョウツ・デ・フリマは飲食ブースは両津の飲食店や主催の店のあるフリマの一等地である商店街中央にしか設置されていないため、端の方では皆さん立ち食いか歩道に座って食べるしかなかったのであります、ですんで30人ほど座って食事が出来るブースを作ったことによって、飲食ブースは常に満席、そして注文も途切れることはありませんでした。
見ての通りテーブルに座れない人が立って食べるくらいの満席でして、あっちゅーまに昼食中だけで200食!前年度の倍のペースでして、もうこうなると来年からはこの場所でええわぁって思いますね♪たこ焼き、富士宮焼きそばも、お土産として買う方が多く、大人買いばかりだったので過去に無い販売ペースでした。
いやぁ、商いってのはふてくされたりボヤいてても何も解決しない、逆境こそ最大のチャンス、己は全ての試練に試されているのだという自覚が必要なのだという持論の正しさを改めて認識できる今年最後の大型イベントでした♪
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/03 19:19|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
今年の大型イベントの最後となる「リョウツ・デ・フリマ2012’」に天候はなんとかおさまりそうということで、出世街道は亀の手ラーメンで出店します。今年のラーメンの出店はおそらくこれで最後となりますんで両津地区の方はどうぞいらして下さい♪他には大阪風たこ焼き、富士宮焼きそばも販売します。
場所は港と反対側、ホームセンタームサシ、スーパーキング方面に左折する一番端の場所です、まぁ、何故か毎年毎年この場所にされちゃうんですが、今年は場所の不利さを気にせずもう一コマ借りて飲食ブースを設置します。
それよりも、このイベントで佐渡の太陽的に有名なのは、ラインダン事件、毎年リョウツ・デ・フリマの案内状の宛名の
ラインダンハフス&ホルモン 焼駄貸し屋
なのですが、まさに、
ライイダンハフスとして生き
ラインダンハフウスとして散る ・・・
そう思うほどに ヒート!
それが
焼き駄貸し屋
よくわからんキャッチフレーズですが気に入ってしまい、思わず島外出張でこの名前を使ったこともあります、
ですが、今年は出世街道で申し込んだので
無事に出世街道として登録されたもよう♪
と、いうことで佐和田の出世は出店につきお休みを頂きます、それと、日曜日は通常営業となります。
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/02 18:36|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
出世街道の前のお店はいわゆる「お年寄りの憩いの場」であったので、今も尚、お店が変わったのを知らずにご来店されるお年寄りの方も多いのですが、こちらの配慮が足りないためにお客様に多大なご迷惑をおかけしてしまったのをここでお詫び申し上げます。
それがlこれ
再度このようなことが起きないためにもう一度この場で改めさせていただきます。
当店では鯛焼きそばの販売はいたしておりません。
もう一度言います、
当店では鯛焼きそばの販売はいたしておりません。
念のためもう一度言います、
当店では鯛焼きそばの販売はいたしておりません。
最後にもう一だけ度言います、
当店では鯛焼きそばの販売はいたしておりません。
しつこいようですがもう一度だけ言います、
当店では鯛焼きそばの販売はいたしておりません。
ボードの方はこのように修正させて頂きました、本当に皆様ご迷惑をおかけしました。
言い訳をさせて頂きますと、スーパーレバニラ、ゴーヤチャンプル、ホルモンとカタカナを続けて上から書いてたので無意識に「タイヤキソバ」と書いてしまったのです。
焼きそばにホクホクの鯛焼きが乗ったのを期待していたのに、
こんなん出てきたら、そりゃガッカリです。
でもなんかアレですね、佐渡って「新・ご当地グルメ(ブリカツ丼)」ってのはありますが、新の付かない「佐渡ご当地グルメ」ってのも「佐渡B級グルメ」ってのも無いわけじゃないですか?
ってなわけで
製作時間3分もかけて

こんなん作ってみました。
うーん・・・
佐渡のイメージにぴったりだとか云々の前に、慎太郎ちゃんも言っていましたが、佐渡にも足りないのは発想力ですよね、何かを公募で募って決めるってのは早い話は人の発想力を競い合わせるってことなんです。
その前例は以前記事で書きましたけど海老名市の「えびなさん」ですけどねw

えびなさんフォー・エバー
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/10/27 06:31|出世街道記|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|