ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|
|
ど根性稲になってもらいたい。
|
2019/05/18 21:05|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
佐渡市の不法投棄の看板のデザインがかなり凝ってて良い。 d( ̄  ̄)
だが、なんか足らんような気がする・・・・
ってことで、「自分なら多分こう作った」的に手直ししてみた(笑)
|
2019/04/15 22:02|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
|
2019/02/08 18:18|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
|
2019/02/07 18:12|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
教科書のノアの箱船に乗る動物たちの絵
これ、よく見るとガゼルとライオン絶滅不可避 だよな…。
( ̄◇ ̄;)
ちな、ガゼルのオス
|
2019/02/06 18:02|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
おでんの持ち帰り容器を関西の会社から買ったら、「たい醤油」というダンボールに入れられて来た。
 鯛醤油として有名なのは大分県の割烹料理がルーツの鯛醤油で、この鯛醤油の「鯛」を「たい」に変えたパチもん臭がして来た、たいの字も絵も何やら安っぽくて怪しい…、製造元は大阪堺市、堺と言えばブランド品のコピー商品の水揚げ場… (ー ー;)
ますます怪しくなってきたので「たい醤油」でググりまくるが、和歌山に魚醤系の似た醤油があったり、アジアのタイ醤油しか出てこない!つまり大阪堺でそんな醤油は作られてないし売られていない!
だが! 驚愕の事実が判明するっッッ!
た、
たい醤油とは・・・・・
これでした・・・・・

食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
姉妹店 ラーメン屋台 トタン家
【お知らせ】
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
 ラーメン 歴代ラーメン
|
2019/02/02 20:50|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
そ〜す https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40261340R20C19A1TJ2000/?fbclid=IwAR0xEpKFAjwVU4wjy5oBT2o3sh8Dy66cgknof-8whBKBXIuFLR4A7RFKjN0
ちょ、まっ…(;゚д゚) これ、まさか業界最大手から始まったからってファミマやローソンも後に続いてコンビニからエロ本撤去するんちゃうよな?
トタン家完成したから次は木の上にツリーハウスに化けた秘密基地作る予定なんだが、ローソンのおっちゃんが深夜レジやってるとこは、
貴重なエロ本の供給源
なんだから困る!( ー`дー´)キリッ
で、
なんで困るって?(´・ω・`)
秘密基地の真の役割はエロ本保管庫だからやろ!

食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
姉妹店 ラーメン屋台 トタン家
【お知らせ】
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
 ラーメン 歴代ラーメン
|
2019/01/23 22:51|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
テレビでオクラ茶が血糖値を下げるってのがやっていた、180あった血糖値が70になるって驚異的な数字と結果なのだが、番組放映の翌日には佐和田の何処のスーパーに行ってもオクラが売り切れ、
いろんな意味で、さすが佐渡。
よろしい!ならば糖尿予備軍にいる私が自ら
人体実験レポしたる!
ってことで、一日かけてオクラ茶を作り、試した一日目… おお、お茶に粘りがあるのに飲むとお茶の味しかせえへん!むしろ高級な茶の味にも感じる!(←たぶん気のせい)
と、いうことで昼飯は超絶高カロリー、鶏唐揚げ(トイプー)のカレー粉マヨネーズの揚げ煮と目玉焼き!8時間以上茶に浸けたオクラは茹でて冷やして付け合わせにした。(口だけ達者誰だよお前料理人笠原っぽく)
めっさむつごいけど、オクラ茶と出涸らしのオクラでなんかすっきりと食べれた!(←これもたぶん気のせい)
結論、
一日かかってオクラ茶を作ってみて、テレビでやってたように食事前と食事中にオクラ茶を飲んでみた感想だが…(あ あ あ あもうも我慢できね言うよ?言うよ? ?)
(;゚д゚)そのまんまオクラ食った方が早くね⁉︎ ということでオクラ茶レポートは一回で終了
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント instagram
https://www.instagram.com/bachi30jp facebook
https://www.facebook.com/kamenote/ twitter
https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

ラーメンじゃありませんが・・・(笑) 昼夜食べれます!9月27日より販売開始。
 ラーメン 歴代ラーメン
|
2018/12/02 05:08|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
車を止め思わず写真を撮ってしまった。
佐渡の景色が素晴らしいのなんて当たり前で、いつでもどこでも見れるので写真に収めようとは正直思ったことは(以下省略)
食べログこだわりラーメン出世街道公式アカウント
instagram https://www.instagram.com/bachi30jp
facebook https://www.facebook.com/kamenote/ twitter https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

出世街道にて4月20日より販売開始!
ラーメン味徒にて4月20日より販売開始!
出世街道にて11月9日より販売開始!
|
2018/05/24 19:59|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
現在志布志市役所は本庁舎以外に、志布志町志布志と松山町の2か所の支所がある。下平市長は本庁舎を臨海エリアに近く、市内でも人口の多い志布志地区に位置する志布志支所に移転し、現在の本庁舎を支所にしたいと考えているという。 【ソース】 http://j-town.net/chiba/news/localnews/255956.html
なんだ、
早い話は
志布志市役所志布志支所が志布志市役所志布志本庁になるだけやん、やけど、こうなると、志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所で慣れてたのに、志布志市志布志町志布志の志布志市役所に変わると言われても 志布志市志布志町の人はとまどうかましれへんね。
ちなみに布志市志布志町志布志には、志布志市志布志町志布志港へ大坂港からフェリーで行ける。
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント
instagram https://www.instagram.com/bachi30jp
facebook https://www.facebook.com/kamenote/ twitter https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

出世街道にて1月7日より販売開始!
出世街道にて11月9日より販売開始!
|
2018/02/21 15:53|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
(*´ω`*)
平昌オリンピックアメリカ代表の女子スケート選手の衣装がおいらには眩し過ぎる…
食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント
instagram https://www.instagram.com/bachi30jp
facebook https://www.facebook.com/kamenote/ twitter https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

出世街道にて1月7日より販売開始!
出世街道にて11月9日より販売開始!
|
2018/02/18 11:29|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
続けてきた鍛錬
練り上げた工夫
築き上げた技術
クオリティを保っていくということは困難なことだ・・・・
だが・・・・
だがっ!
どうだいトンガの脱ぎっぷり!
安定のクオリティッッ!!!

氷点下でありながら・・・・
このテカりっぷりいいぃ!

食べログこだわりラーメン出世街道 関連ランキング:ラーメン | 佐渡市その他 公式アカウント
instagram https://www.instagram.com/bachi30jp
facebook https://www.facebook.com/kamenote/ twitter https://twitter.com/dagashiya39
姉妹店 ラーメン味徒
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓

出世街道にて1月7日より販売開始!
出世街道にて11月9日より販売開始!
|
2018/02/11 14:46|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
何かしらで発散した方がいい。
( ・`ω・´)キリッ‼︎
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】


出世街道にて11月9日より販売開始!
相川味徒にて味噌ラーメン(カムイらーめん)販売開始! あっさり、こってりを選べます、もちろん赤カムイらーめん辛さ1~5もあります。
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
▽この記事の続きはこちらから▽
|
2017/12/06 15:08|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
私は左折したい!( ・`ω・´)キリッ‼
だが、
道の真ん中で私の左折より大事なことに夢中な奴がいる。
「貴様・・・・・天下の往来で・・・」
一応クラクションを鳴らした、すると

と、側溝の位置を見れば分かるが、

よいしょ、よいしょ・・・(ズルズル)
オス猫がメスネコに挿入したまま咥えて引き摺ってわたしに道を譲った。
自分はこの雄猫を「漢(おとこ)」だと思った。 よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
|
2017/04/29 14:58|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
この動画を観てだな・・・・・
真剣に考えてみた。( ・`ω・´)キリッ‼
条件1:アメリカ人の女性の48%はTバックを履いている。
条件2:アメリカのトイレにはウォシュレットは1%も普及していない。
条件3:アメリカのトイレットペーパーの85%は、硬い。
条件1、条件2、条件3、を重ね合わせると、
アメリカ人女性のTバックには運子が付いている可能性は、
自分の計算だと78%になる。( ・`ω・´)キリッ‼
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
|
2016/10/23 04:09|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
今日、セントラルタウンのマルイのレジ後ろで、
「漫画のような出来事」
があった。
細かく説明せんでもわかるんで順番に書く! (`・ω・´)キリッ!
①おばはん、レジの会計の後、レシート見てて小銭を小銭入れに入れ損ねて10円玉3枚ほど落とす。
②おばはん、落ちた小銭を拾おうとして下を向くと肩がけのバッグのデカイ財布の小銭い入れの口が開いていて、更に小銭を落とす。
③おばはん、慌てて更に散らばった小銭を拾おうとして、再び今度は激しく下を向く。
④肩がけバックの財布の小銭入れの中の小銭全てを全開に激しく落としバラ撒く。
⑤自分、見るに耐えず20枚近く散らばった小銭を一緒に拾ってあげる。
⑥おばはん、自分に手伝ってもらい、小銭を全て回収、お礼に頭を下げる。
➆④に戻る。
なぜ、小銭い入れの口を閉じてから次の行動に移せなんだか・・・(笑)
アースセレブレーション2015 ハーバーマーケット 臨時アルバイト募集! | 真夏の3日間、亀の手ラーメンを筆頭に、飲みながら、楽しみながら売ります! 8月21(金)~8月24日(月曜日午前中) 募集人数:2~4名 島外の方も歓迎(二交代制)奴隷制度あり(^^;; 販売員(売り子、梱包、調理補助、会計係) 給与:時給1000円以上※日給1万3000円以上可能) 特典:お酒飲み放題、島外の方は佐渡観光案内(穴場巡り)します♪明るく、声が大きく、元気な人を募集! 応募者は dagashiya39@gmail.com まで、お気軽にご応募下さい。 ※もしくはFacebookメッセージ、ブログメッセージフォームにて。 |
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
※ご注意
現在亀の手ラーメンは土日祝のみの販売となっております。
今年も売ります!
新発売!

姉妹店も元気に営業中!旅の思い出に! お一人で気軽に来れるお店です。
メニュー
|
2015/07/17 06:48|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
尿結石:「うぃ〜っす!そろそろシャバに出るとするかぁ…」 ( ・`ω・´)キリッ‼
尿道:「ピピピー!こらー!キミ!待ちたまえ!!!!」 (・Д・)ノ
尿結石「うるせぇ!俺は出るんだ!!!!!邪魔すんじゃねぇ!」 ヽ(`Д´#)ノ ガリゴリゴリゴリゴリ
俺「ああああああああああああああああああああああああああ!」 。・゜・(ノД`)・゜・。
腎臓「あれ?排水口詰まってね?尿が流れん…ヤバッ!満水だ!」 (;゚д゚)
尿結石「あれ?身体が引っ掛かって前に進まねー!?」 (・ω・;)
俺「ぐぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」 。・゜・(ノД`)・゜・。
🚑 ピーポーピーポー…
【END less…】
皆さん、これからの時期、水分補給はマメにしましょうね! ( ・`ω・´)キリッ‼
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
メニュー
|
2015/06/10 07:20|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
祝!
ついに新しいサッカー日本代表監督が決まりました!
なんというか、オシムさんの病気だったりで監督運ってのも日本代表は苦労してきた感じなのですが、新監督の経歴、志では申し分ありませんね、
その新しい監督の名は
ハレルフォビッ・・・はぐっ!
・・・・・・・・・・・
舌噛んだ… ( TДT)
一年もすれば日本中誰でも
「ハリルホジッチカントクノサイハイッテパーフェクトデホレボレするね~。」
とか、あちこちでフツーに言われるのか?
故・やしきたかじんもFIFA(国際サッカー連盟)のことを、普通に「フィファ」じゃなく
「ふぃっ、ふぅわぁ!(▼O▼;) 」
としか言えなくて、
「なんで読めへん名前つけるねん! (▼皿▼#)」
と、切れていたが、
そんなレヴェルじゃねぇ
と、危機感を感じているのは私だけなのか?
克服できるんか?できるんかああっ?
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!

|
2015/03/06 06:00|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
巷じゃギャクタイらーめんだなんだって囃し立てて盛り上がってるらしいが、今、私が頭を悩ませているのは・・・・
電子レンジのターンテーブル
老眼が進んだのが原因かどうかはわからんが、
何かを入れ、取り出すたびに皿がズレる
そして!
その皿を安易に元に戻すと
皿がズレてて回らなくなる
そして、
ズレた状態の皿に食材を乗せてチンするとドエラいことが起きる。
てか、このターンテーブル発明したやつって何なん?
バカなの?死ぬの?
普通にこれでええやん!
メーカーに問い合わせても無駄なのは実証済みだが、日に何度もこのターンテーブルの脱着に無駄な集中力を要するのが辛抱たまらんのであります。
それと!
ターンテーブルの悲劇に匹敵する大事件が!
それは、
イエローキャブ倒産!
マジかよ・・・・
やべぇよ、国会開いてる場合じゃねぇ、臨時特別議題もんだろコレ・・・・
今後の日本のおっぱい供給はどうなるんや?
おっぱいの再加動は?
おっぱいの安定供給は今後も保障されるのかっ?(小池栄子で再稼働も無理?)
考えるだけで・・・・、
おお、恐ろしい・・・・・
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
2015’ 1月7日 新作ラーメン販売開始!


年末年始の忘年会・新年会は温かおでんの鮫鱈鯉で是非どうぞ!二次会でも大歓迎!

|
2015/02/14 06:23|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
本気の本気で真面目に考えてみた
すでに「つ」を10個使い果たしていた。
という、
この話が国会で閣議に持ち出されたのは言うまでもないのだが、また、新たなる謎が私の前に立ちはだかった・・・・そう!それは
ドレミの歌

けしからんっ!
まっことけしからんぞおおおおぉ!
なぜなら!
「ド」はドーナッツのド~ ♫
( ・∀・)OK!!
「レ」はレモンのレ~ ♫
(*´ヮ`)ノ いいよー!
「ミ」はみんなのミ~♫
d(^-')そうそう!
「ファ」はファイトのファ~♫
と、ここまでは順調です
そう、
いたって順調!(`・ω・´)キリッ!
だがしかし!
ここで崩壊が訪れる・・・・
「ソ」は青い空 ~♫←ファッ?
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
なんでやねん・・・(-_-)
各節の頭の部分が、ド・レ・ミ・ファから始まっていたにもかかわらず・・・
「ソ」だけが「ア」から始まる「青い空」な件!!!!

なぜだ、
普通なら、
「ソ」はソ連のソ
とか、
「ソ」はソウハチガレイのソ
とかでよくね?(ええんか?)
ってか、
「ソ」は空~のソ
でええやん!
そもそも、ドレミファソラシドって何語なんかと調べてみたら、
ドレミファソラシドはイタリア語だそうです。
意味はそれぞれ、
ド=土 レ=火 ミ=水 ファ=風 ソ=太陽 ラ=宇宙 シ=無 ド=土
・・・・・・
なぬっ?
ちょっと分析してみると・・・・
ド=土→ドーナッツ レ=火→レモン ミ=水→みんな ファ=風→ファイト ソ=太陽→青い空 ラ=宇宙→ラッパ シ=無→幸せ ド=土→使用されず(※シではない)
・・・・・・・・・・・・・・・
おおっ!
青い空に太陽!
なんということだ!
一見、全てをぶち壊しているかのように思えた「ソ」だけが、
キチンと共通性と中心軸のバランスを保っている!
今まで下げすさんでいた「ソ」であるが、
「ラ」の宇宙にラッパ
とか、意味不明なのや、
「シ」の幸せが無
に比べれば、素敵じゃないか!
なんてことだ・・・・・・・
あれほど嫌われていた「ソ」が・・・・・(そうなの?)
その「ソ」こそが・・・・
「ソ」が一番まともだったのだ・・・・・・
まともだったのだ・・・・。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
ビフテキ定食出世街道にて販売開始!
出世街道ラーメンが夏メニューに変わりました!
 ※画像をクリックすると各メニューが見れます。
|
2014/12/05 07:17|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
私はロー◯ラップのような人間が一番嫌いだ。 ( ・`ω・´)キリッ‼
価格に見合った能力しかなく、長さしかなく
一度ロールが箱(道)から飛び出すと脱臼みたいにクセになり
湿気るとすぐいじけて変形し凹み
熱さに弱く
アルミホイルというライバルの存在から目を背け
透明なのにかすかに透明ではなく
歯があるのに切れず
頑丈さや屈強さを持たず
最初の出だしの時からややこしく
気が利かず
一度張り付くと粘着質で剥がれず
結局セロテープなどの他の力を借りなければ使えず
何処が切れ目かもわからず
メリハリが無く 業務用(プロ)との差を埋め合わられず
家庭(用)というぬるま湯に浸かり続け
改善も改良もされず、出来ず
唄ってる性能は持ち合わせず
新型でありながら旧式で進歩が無く
自分が何のために存在するかを認識せず
能書きが無駄に多く
最後まで使命を全うできず捨てられる
そんな見掛け倒しの
口先だけの中半端な
ロー◯ラップのような人間が、
まるで社会のお荷物のような
宅急便みたいな
人間が私は一番嫌いだ。 ( ・`ω・´)キリッ‼
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
出世街道は店長候補を募集中です!

ビフテキ定食出世街道にて販売開始!
出世街道ラーメンが夏メニューに変わりました!
 ※画像をクリックすると各メニューが見れます。
|
2014/09/26 18:02|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
【プロローグ】
最近テレビで今ブレイク中の坂上忍が、弱点は潔癖症だけでなく、二日酔いなんだそうだが、私もそれなりに本日また一つオッサンになりまして二日酔いも含めて段々弱くなって行くんでしょうね、
で、
坂上忍と言えば笠木忍
ですよね♪
んでもって

笠木忍と言えば名器!
名機と言えばReno!

Renoと言えばPino!
そうです!
もうみなさんお気づきですね!
間もなく夏です。
夏が近づくとアレです、ホラ、あれの季節です・・・・いわゆる、
Pinoの夏バージョミント味が販売される季節
冒頭いた坂上忍ほどの漢(おとこ)ですら、弱点はあるわけだが、
2006年6月19日、森永がミント味のPinoを発売した時に私の弱点は発覚した。
私には、苦手な食べ物というのが無かった。
おかげで、食の世界で、それなりの成功と、何より日本全国をバイクで周り、全国の美味い物や珍味を食べ漁ることができた。
だが
生まれて始めてチョコミントアイスを食べた時、それは、
歯磨き粉の味でしかなかった!
それから8年もの月日が流れ、私はミント味というのが唯一食べれない苦手な食べ物として、立派な「弱点」として存在している。
おそらく銃弾の中にチョコミントを入れて撃たれれば、さしもの私も死に至る可能性もある。
そして、時折私は心の中でこう叫ぶ、
「ばか者共が!ミント味を克服したいと思わないのか!?何者をも支配したいと思わないのか!?あらゆる恐怖をなくしたいと思わないのかーッ!?」ドドドドド
ありえんっ!!
この私に弱点などあってはならない!
そもそも、この私に、bachiに弱点だとっッッ?
昔、船の沖釣りで、ノキアの初代防水携帯 を海中に落としたとき、
「大丈夫、おれの携帯電話って防水だから。」
と、ドヤ顔で言って同行者を唖然とさせたこの私に弱点っ??
笑止なっ!
退屈な前置きから本編に続く!
↓
▽この記事の続きはこちらから▽
そもそもハッキリさせたいのは、何故、ミント味のアイスを食べると私の脳は 歯磨き粉味のアイスと、認識してしまうのか? それはただ単に、 歯磨き粉にもアイスにもミントの成分が入っているから。(´・д・`)バーカなんて、単純なものでははない、それくらいは認識しているのだが、歯磨き粉は 歯磨き粉としてしか視覚的にも味覚的にも認識できない、なぜなら、自分が幼少の頃から記憶がある時点で歯磨き粉はミント味だったからだ。故に、私の脳は、 ミント味のアイスを食べると「歯磨き粉味のアイス」と認識してしまうのだ!恐るべしミント! ならば!克服するために残された方法はただ一つだけだ、 アイスに見えるミント味の歯磨き粉のアイス
があればいいのだ!(・∀・)そうすれば、長年「ミント味は歯磨き粉の味」という私の脳内の回路がリセットされ、本物のミント味のアイスを食べた時は、 「これはミント味のアイスなのだ(゚д゚)ウマー」と、認識するはずだ!一昔前のwin98のドライバ認識と同じやね♪ だが、歯磨き粉やチューインガムって、誤って飲み込んでも平気なようにできているのは知っているんだが、歯磨き粉の誤飲で問題になるのは、フッ素の中毒である。フッ素は多量に摂取すると嘔吐や腹痛などの症状をひきおこし、フッ素の急性中毒量は体重1kgあたり2mgである。 ってことで計算して三田計算が面倒なので仮に自分の体重が65kgだとすると、中毒になるには115mgのフッ素が必要となり、日本のフッ素配合の歯磨き粉には、フッ素はフッ化ナトリウム(NaF)が添加されている。含有量は一般に900ppm(百万分の一)なんで、、歯磨きチューブ一本150gだとすると含まれるフッ化ナトリウム量は135mg。 また原子量はフッ素19、ナトリウム23でなので純粋なフッ素量は150g×900÷100000×19/(19+23)=61mgとなる。 歯磨き粉の1回使用量は一般に1.5g(1.5cm~2.0cm程度)だといわれているので、1回使用量に含まれるフッ素量は61mg×(150g÷1.5g)=0.61mgとなるわけで、以上より急性中毒量(65kgの人の場合)115mg>チューブ1本分フッ素量61mg>一回使用時のフッ素量0.61mgとなります。つまり体重65kgの人がチューブ一本を丸飲みしても急性中毒になる心配はほぼ無い!もちろん一回分を飲んでもまったく問題ナッシング! ただしチューブ2本を一気に飲み込んじゃった場合は ちょっと危険ってことになる。 ってことで用意したのはコレ そして・・・・・ みなさんの期待を裏切らずに、 これ2本だと危険なのでやはり一本も一抹の不安があることから、小型のアイス棒つくり器を用意しました♪ 大体量的にはミントの歯磨き粉三分の一くらいですね♪ これなら問題なしっ! と、いうことで、準備完了!あとは冷凍庫に入れて完成を待ちます!(*∩∀∩*)ワクワク♪ さて、一日が経過しまして、完全に凍っていますね。ついに完成しました、 日本初・歯磨き粉100%アイス
さて、早速試食です、!アイスを引き抜いて見ると・・・・ 抜けた・・・・_| ̄|〇こうなる予感はしていましたが、、こんなことでメゲでられません、 ハーゲンダッツ食いだオラ パクッ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗
ブ━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━ッ!!
(_ _ |||)おえぇぇぇェェぇぇぇぇぇ!!
こっ・・・・
これは!
アイスではなく歯磨き粉じゃああああっ!( ゚д゚)、ペッ!ペッ!なんとか飲み込むが、一回一回で、とてつもな身体に拒絶反応が襲ってくる! これはアイスではない 「アイスの形をした歯磨き粉だ」と、私の脳は、そう私に言いかけているっ! ってことで完食あ、やばい・・・・ 頭が朦朧としてきた・・・・・てか、なんでオレこんなことやってんだ?・・・・・別に好き嫌いくらいあったっていいじゃないか・・・・ それが人間じゃな・・・・・ Yes,Boss!私はセントラルタウンへと走った、いや、 急ぐのだからこそ 奔るッッ!
そしてマルイで購入したのは、 佐渡ではここでしか売っていないミントアイスッッ!とイカもう一度ここでおさらい、 「ミスターブレイン、コイツは何?(´・ω・`)」「はい、苺チョコミントの味がするアイスでつ!(゚∀゚)」よろしいっ! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イカ (じー・・・・・(´・ω・`)) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くっ!・・・・・ くっくっくっくっ・・・・・・・・美味いじゃないか・・・・・ 旨いじゃないかああああああああっッッ!
チョコと苺の個性をミントの香りで包んだハーモニー・・・う~ん、これは夏にスッキリして合うね!(`・ω・´)キリッナレ「地球はbachiをつくりだした!しかし!ああ!なんと!ついに!bachiはミントをも克服してしまった!」スモーキー「駄目だ・・・bachiが・・・」
bachi「フフフフ・・・ハハハハハ!!」バァアァン!
bachi「あのミントをついに!ついに克服したぞォオ!!」こうして私は唯一の弱点である「ミント味のアイス」というのを克服した。 もう恐れるものは何も無いっ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えっ?.歯磨き粉味のOREO??!!!!! 哀・戦士 bachi哀・戦士 bachi Ⅱよろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
2月5日より鮫鱈鯉(夜)にて販売開始!
サメタランチ営業中! 月曜~土用 AM11:00~PM2:00
鮫鱈鯉ランチ情報
|
2014/06/13 17:20|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
なんかテレビで、中国の話題になった時に、
「ASEANがうまくいくと、当然、米朝が黙っているはずもなく・・・」
って話になるんだが、それを聞くと、
「あせやんっていう粋なオッチャンがいて、そのあせやんが女に惚れて身を固めようとすると米朝師匠が黙っていられへん!」
って話に聞こえて、
「あせやんって米朝師匠にそこまで言わせるって、たぶん、めっちゃ大物なんやな。」
って思ってしまう・・・・(゜д゜)スゲー
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
2月5日より鮫鱈鯉(夜)にて販売開始!
サメタランチ営業中! 月曜~土用 AM11:00~PM2:00
鮫鱈鯉ランチ情報
|
2014/06/02 14:59|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
いけない・・・・・私は今・・・・
タブーに触れようとしている!
やめろ!いくらなんでもそれはリスキーだ!!!!!
思ったことをすぐに口に出すな!!
それより今夜のズリネタでも考えるのだ!!!
よせ!ヤメロ!!
最近このブログもマジネタ、営業ネタで続いているのに
また元のアホblogに成り下がってしまうぞっ!!!!
でも、・・・・
今旬の事件があるじゃないか・・・・
あ あ あ あ もうも我慢できね
言うよ?言うよ?言うよ?
今、自分は・・・・
猛烈に・・・・
モーレツにいいいつつっっッ!!!
替え歌で、
「佐村 河内のおっさんの歌」
を作りたくなっているっ!
包丁を研いでいても、
コンロを磨いていても、
頭の中に、
「佐村 河内のおっさんの歌」
の、
詩が!
編曲が!
楽曲が!
楽譜が!
譜面が!
覚醒したコムギのように、湧き溢れ出てくるつっっ!!!!!
もし、そんなのを公開したら・・・・
おお、恐ろしい・・・。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2014/02/14 15:01|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
冬の加茂湖
湖に伸びた木の枝の下に、住人の去ったスズメバチの小さな初期放棄巣が雪をかぶりぶら下がっている・・・。
どんだけアホな女王蜂やったんやろ?
ちょっと羽化した働き蜂の気持ちになって物語を作ってみた。(働き蜂を兵隊蜂に変えて作成)
女王:「おお、やっと3匹羽化したか、兵隊蜂のわが子よ。」
兵隊蜂A:「お初おめにかかりまする女王蜂様、何かございましたら、」
兵隊蜂B:「この兵隊蟻3匹めになんなりとお申し付けください、」
兵隊蟻C:「女王たっての願い、我ら兵隊蟻が必ず適えまする。」
女王:「うむ、我はこれから兵隊蜂を更に産み増やし、巣を大きくする、兵隊蜂Aよ、早速外に出て材料を取り巣を大きくするのじゃ。」
兵隊蜂:A 「はっ!」
女王:「そして我は王蜂を産む準備にかかる、それには栄養が必要じゃ、兵隊蜂Bよ、早速餌を取ってまいれ。」
兵隊蜂:B 「はっ!」
女王: 「兵隊蜂Cよ、お前は巣に残り、この私と幼虫たちの世話をするのじゃ。」
兵隊蜂:C 「はっ!」
女王: 「それでは行けい!この一帯は我らが制するのじゃ!お前たちは加茂湖のハンターじゃ!」
兵隊蜂:ABC 「ハハーッ!!!!」
兵隊蜂:A 「いよいよ外の世界だな・・・・、俺は女王と弟たちのために、どんな敵にも発見しずらく頑丈で巨大な要塞のような巣を作るぜ!」
兵隊蜂:B 「そうか、俺は餌を見つけてぶっ殺しまくって、女王と弟のイモムシたちにたらふく飯を食わせてやる!」
兵隊蜂:A 「いよいよ外の世界だな。」
兵隊蜂:B 「ああ、いよいよだ、兵隊蜂Cには悪いが俺たちは一足早く外の世界に行くぜ!」
兵隊蜂:A・B 「ブブブブブブブ!(外に出る)」
兵隊蜂:A・B 「な!・・・・なにいいいいいいいいいいっっっ!!!???
兵隊蜂:A「えー!マジ?女王、こりゃいくらなんでも無理っすよ!てか、なんでこんなとこに巣造ったんすか?マジヤベぇすよ!敵に丸見えっすよ!パネぇっすよ!」
兵隊蜂B 「てか、俺が巣どんんだけ補強しても湖の湿気でいつか巣落ちちゃいますよ!しかも水の中で全滅っすよ!それに横雨降ったら直撃っすよ!台風来たらマジやべぇすよ!」
とかなって
途中で頓挫したのがヒシヒシと伝わる
巣である…www
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2014/01/25 05:06|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
昨日ラジオの放送でロッテとオリックスの野球中継を聞いていていて、解説者が二人ともロッテの先発ピッチャーのグライシンガーの名前を「クライシンガー」としか聞こえない解説をしていた。確かに「グ」からの名前は日本人は発音慣れ出来ないのは解るんだが、聞いてる方は、
「暗いシンガーがねばりを見せてる」
「暗いシンガーが執拗に牽制」
「暗いシンガーに任せるかが課題」
「暗いシンガー、変わるのでしょうか?」
「暗いシンガー、違和感を訴えてるようです」
「暗いシンガーならではの展開になってきましたね」
「暗いシンガーも、もう少しピッチを上げた方がいいですね」
ってな解説なんで、笑いが止まらへん!www(≧∇≦)
思わず、
「お前ら暗いシンガーをそんなに責めんなよ!ますます塞ぎ込むやんか!」
と、突っ込んでしもうたwww
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ
鮫鱈鯉 夜営業にて提供中
出世街道の営業時間が変わりました
夕方はPM5:30からの営業となります。
出世街道姉妹店OPEN!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/06/28 08:21|田舎奇行|TB:0|▲
|
|
|
国仲から畑野へと抜ける途中、何も無い一本道にド派手な黄色いマシンが停車しているのが視界に入ってきた、フェラーリか?まさかランボルギーニか?
そして!車種が確認できた!
住友製タイヤローラー
HN220WHH 新車キタ━━(゚∀゚)━━!!
運転質量 12855 kg! 前軸質量 5540 kg 10
最高速度24 km/h !
エンジン形式 4JJ1 水冷4気筒直噴式 !
排気総量)2999 cc!
散水タンク 3700 L !
動力伝達装置 変速機・差動機 静油圧変速式2段 車軸駆動方式 プロペラシャフト式 減速装置 傘歯車式・遊星歯車式減速機 タイヤ 本数 前軸3本 / 後軸4本 サイズ 14 / 70-20-12PR (OR) 支持方式 前軸 車軸揺動式 後軸 車軸固定式 制動装置 主ブレーキ 全油圧式密閉湿式ディスク型 補助ブレーキ HSTブレーキ パーキング(駐車)ブレーキ スプリング式湿式ディスク型 (ネガティブ作動) 操向装置 形式 全油圧式 (オービットロール式) 給散水装置 給水・路面散水・他車給水 油圧駆動水ポンプ タイヤ散水 電動水ポンプ (ダイヤフラム式) etc

スッ!
スッ!
スゲエェエ!
HN220WHHの新車は初めて見た!
ちなみにベンツより高いんやで!ウインカーもついてるしナンバーもある公道車であるっ!
いいなぁ、
欲しいなぁ・・・
乗りたいなぁ・・・・・
あっ!・・・・・・・・・
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/03/09 05:21|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
さて、よく見る「スリップ注意」の標識ですね、マスターはこの標識を走行中に見るだけで
あの標識っておかしくね?
って考えて、スリップしそうになります。
だって、左右のタイヤのスリップ痕が交わってるやんけ。
物理的にありえない!物理的にありえない絵柄にして、私に必然的に事故を起こさせてるとしか思えないっ!仮説として、
「前に走ってた車のスリップ痕が残っていた」
としてもだ、
「前に走ってた車」
って、なんやねん・・・・・
なんで、たかが標識にそんな時系列っってか、物語を入れる必要がある?
と、いうことで、私もこの標識に物語を入れて三田( ̄∇ ̄)
なんか、汗を入れるだけで、スリップ感がでますよね♪
なんか・・・こう、もっとスリップ事故を減らすために、緊張感というか、リアル感が欲しいですよね。
だはははは! (`.∀´)
めっさパニくっていますね♪、標識に飛び汗いれると結構オモロイわ♪
こんな写真も・・・・・
おお、何かに使えそうだ。
何に使うんだよ。
よろしかったらチェツクを!( ゚д゚)、ペッ ↓
【お知らせ】
2月より新発売!
出世街道ラーメン各種
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 
|
2013/02/05 06:19|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
Q
----- Original Message ----- From: To: Sent: 01, 2013 1:10 PM Subject: Re: <管理者コピー>マスターへ
はじめまして、いつもブログを楽しく物色していますmと申します。1万2000種類もの趣味を持ち、この世に知らぬことは無いと稲鯨より先では言われているマスターに、「ジョジョの奇妙な冒険の第二部」で登場するワムウの叫びについて質問です! ワムウはコロッセオの地下で、カーズとエシディシと共に柱に眠りについて、一番初めに目覚めた柱の一族で、目覚めた後、紫外線照射で柱の一族を縛ろうとしたナチス研究チームに腹を立てて、彼らを皆殺しにしましたが、もう誰も残っていないはずなのに、何故そこで「ワムウッ!」と自己紹介する必要があったのでしょうか?
例えばそれが「ワムウ」ではなく、「田中」だったと想像すると更に変だと思います、どうかどうかマスターの知識で私目をすっきりさせて下さい。
A
はいはい、お答えします。
ワムウが「ワムウッ!」と、叫ぶのは確かにmさんの言うとおり、大分おかしいですね、私の友人に「にいずま」という苗字の人がいますが、漢字で書くと「新妻」と書き、 東北地方の太平洋側一帯では珍しくない苗字でして、もし、ワムウが、
「新妻っ!」
と、あのポージングで叫んだら、何万年生きて来ようが不老不死だろうが、未来永劫に新妻であることに違いはありません。
さて、本題です。
ワムウのあの「ワムウッ!」は彼の幼少からの口癖なのです、それはカーズとエシディシが一族を皆殺しにした昔にまでさかのぼります。
ワムウ: 「ワムゥっ!ワムゥっ!」
エシディシ: 「む?この赤子、やけに両腕を振り回し、まるで技でも出してるように力強く泣く赤子だが、カーズ、こいつも殺すか?」
カーズ: 「エシディシ、お前の好きにせい。」
ワムウ: 「ワムウっ!ワムウっ!!ワムウウっっ!!」
エシディシ: 「ふむ、なんとも威勢の良いヤツよ、お前も連れて行くことにするとするか。」
ワムウ: 「わむう~♪」
カーズ: 「むぅ・・・ワムウ・・・か・・・、よし!お前の名はこれからワムウだ。」
ワムウ: 「ワムウッ!」
と、いうことです。
すっきりしましたか?
すっきりしましたね?
【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便
↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2013/01/15 07:59|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
本気で真面目に考えてみた
日本では数の数え方がいろいろある、一羽二羽、一反二反・・・
んで、一番頻繁に使うのは ひとつ
ふたつ
みっつ
よっつ
いつつ
むっつ
ななつ
やっつ
ここのつ
とお この1~10までの数の数え方に、とある法則があることに気が付いた 1~9までの読み方には大文字の「つ」が付いているが、10には「つ」が無い、即ち、
とおつ
ではないのだ。
これはおかしい、私もそこまで馬鹿ではない!、例えば年齢の数え年の名称を四十路(ヨソジ)や八十路(ヤソジ)と読むのに九十歳、いわゆる、「九十路」は
クソジ とは読まずに、「ココノソジ」と読む、これは、もし九十路を「クソジ」と読んだ場合、九十歳の爺がいたとして、普通に「九十路爺(クソジ・ジィ)」になってしまうので、九十路をクソジと読まない理由は皆さんご存知の通り、
「クソジジイ」という言葉は九十歳の爺さんにしか使えなくなってしまうからに他ならない。
そんな一般常識くらい認識しているマスターは1から10までの数え読みに大文字の「つ」が10には付かず「とおつ」が存在しないという法則の中に、更に新たなる法則を発見した!
もう一度おさらいしてみよう、 ひとつ
ふたつ
みっつ
よっつ
いつつ
むっつ
ななつ
やっつ
ここのつ
とお
そう!
もう皆さん気が付きましたね!5だけ、「いつつ」だけがちゃっかり大文字の「つ」を二個も使っていたのです! 即ち
10(とお)に「つが」付かないのではなく、 すでに「つ」を10個使い果たしていたのだ。
おお、なんということだ・・・・・ 「5」のせいで使い果たしてしまっていたのだ・・・・。 【お知らせ】
Topics
※画像をクリックすると各メニューが見れます。
 ←押せば快便 ↑↑↑↑↑↑ 旅計画中の方必見! 佐渡島だけではなく、日本各地の生の島情報が満載された離島ブログにアクセスできます、沖縄、父島、石垣島、屋久島など気になるあの島の今日はどんなことがおきている?
|
2012/11/10 06:40|田舎奇行|TB:0|CM:0|▲
|
|
ホーム
全記事一覧
次のページ >>
|